劇場公開日 2015年4月1日

  • 予告編を見る

「なんちゃって映画。」エイプリルフールズ 年間100本を劇場で観るシネオさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0なんちゃって映画。

2015年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

人生を変えるくらいの、
素敵な嘘がある。
というのがテーマなのでしょうが、
演出もTV的でとにかく脚本が残念でした。

ドタバタならドタバタなりに
カタルシスをもってまとめないと、
それはTVドラマで
いいことになってしまう。
映画館で観るからには、
特別な体験や新鮮なキモチで、
記憶に焼きつけたい想いがあるんです。

上っ面で固められたストーリー達は、
なんだそれなカンジ。
最後のエピソードリンクにも期待しましたが、
既視感に溢れていてがっかり。

ネタは悪くないんだから
銀幕でやりたいのなら
運命じゃない人や鍵泥棒のメソッドの
内田けんじ監督に頼めば良かったのに。
天才じゃないと、こういうのは難しいんじゃないかな。

けど、
松坂さんや戸田さんや寺島さんは熱演だったし、
ユースケさんの存在館もさすが。
彼らのファンなら、観る価値ありです。

年間100本を劇場で観るシネオ