猫なんかよんでもこない。のレビュー・感想・評価
全40件中、21~40件目を表示
猫の演技が上手すぎる。
ミツオは、飼い方を間違えたかって悔やんでたけど、クロはクロで、自分でその生き方を選んで、そういう最後を迎えたわけで。
むしろ、こう飼うと猫はうれしいよ、っていうのはいいけど、人間は猫をこう飼うべきだ!なんてのは、それこそ人間のエゴなんじゃないかな。
猫は飼い主を選ぶんだそうだ。ってことは、自由な環境にいながらも家に帰ってくるってことは、居心地がいいわけだ。
ミツオは、自分を責めることはないよ。それだけ愛されていただけでも、クロは幸せな猫だったんじゃない?
コメントする (0件)
共感した! (0件)
猫ちゃんの演技力!
猫好きは、涙なしには観られない。笑って泣ける感動ドラマ!!
【賛否両論チェック】
賛:奔放な猫達に振り回される主人公に笑い、ラストではそんな猫達との絆に涙する。猫好きのみならずとも心動かされる作品。
否:さすがに猫が本当に嫌いな人には、やはり向かない。
前半は、まさにコメディ。自由奔放な猫達と、風間俊介さん演じるミツオの自虐的なツッコミがおかしくて、思わず笑ってしまいます。
それとは打って変わって、後半は猫達と確かな絆を築いていたミツオが、変わっていく猫達の姿に翻弄されていく様子や、自身の生き方に葛藤していく様子に、思わずグッときます。ラストは、猫好きには涙なしでは観られないような、感動の展開が待っています。
ちなみにこの作品、エンディングにもちょっとした仕掛けというか、遊び心が用意されていますので、是非そちらもお楽しみに。
癒された
猫好きは観るべき
犬だってよんでもこない。
愛くるしい猫に悶えやがれ!
全40件中、21~40件目を表示