劇場公開日 2015年5月1日

  • 予告編を見る

映画 ビリギャルのレビュー・感想・評価

全440件中、361~380件目を表示

5.0ギャルを見る目が変わるw

2015年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

家族ドラマ。
優等生で生きてきた僕から見たら、なんかダラダラしている今どきの若者。特にギャルたち。別の生き物のように思ってきた彼ら、彼女らを見る目が変わりました!
奇跡的なストーリーですが、若者の苦悩を快活にしっかりと描いた傑作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yadokari-family

4.5感動したよ

2015年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を見てみて家族愛っていうのが大事だなと感じた。私自身も大学受験で合格通知がきたことを嬉しく思った。随分昔の自分自身を思い出させる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさまさ

4.5ストーリーに引き込まれる。

2015年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結末は分かっているのにストーリーに引き込まれて感動!頑張る力をもらえるいい映画でした。脚色はされているのだろうけど、ノンフィクションであると分かって見ているからこそ、感じるものも多かったと思う。一年半かけて慶応受験に向かっていく姿がテンポよくまとまっていて気持ちがいい。主人公役の有村架純のユルくておっとりした雰囲気が役と合ってて良かったし、脇を固める役者さんのキャスティングもかなり良い。いい味出してました。家族や友人、学校の先生、塾の先生とのエピソードなどが上手くまとめられた上でちりばめられていて、中だるみや飽きることが全くなかった。学生、親、友達、指導者として、などいろいろな立場に立って観ることが出来るので、幅広い年齢層に観てもらえる作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たもり

4.0合格するってわかっているけど鳥肌

2015年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

鑑賞前想像してた、勉強ばかりして友達から避けられたり、いじめられたりみたいな事はなく、純粋に感動できる作品!ストーリーもまとまっていてバランスも良い

登場人物が皆良い人で恵まれてるなと思ったが、唯一フォローするようなシーンまで入れられてるにもかかわらず、お父さんには最後まで好感を抱けなかった

ビリギャルってタイトルで観るのを躊躇してる人意外に多いのではと思った

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つぶろん

4.0努力と根性と支え

2015年5月7日
iPhoneアプリから投稿

久々に全般的にまとまって内容もいい映画を見ました。
映画にするのにぴったしの構成で大人たちの演技が特によかったです。(特に両親)
子役たちの演技力もなかなかでした。

有村架純の上げ過ぎず下げ過ぎずの雰囲気はさやか役に対して相性が良く、うまく引き出せています。

結果は分かっていても鳥肌が立ち、感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャック

4.0傑作

2015年5月7日
Androidアプリから投稿

傑作=有村架純が超絶可愛い。
結末なんてタイトルに出てるのに、最後まで応援してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かさでみー

4.0爽やか受験ムービー

2015年5月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

幸せ

『ビリギャル』を鑑賞。
原作は塾講師である坪田信貴の「学年ビリのギャルが偏差値40上げて慶応大学に現役合格した話」
高校2年生で小学4年生並みの偏差値であったギャルさやかが坪田講師と出会い、慶応大学に合格するまでを描く。

さて、原作は様々な議論が交わされているようだが、それはさておき、映画としてはなかなか良く出来ている。

有村架純を採用した事もあり、ギャルはギャルでもとても可愛らしいギャルになっていて、目をそらすような悪行などもなく、お友達も友情溢れる良い子達である。
ただ少し派手な格好をした女の子達が夜遅くまでカラオケなどを楽しんでいるだけである。

元が実話らしいので現実には1年半ほどの時間だが、映画的には2時間でおバカな女の子を慶応に合格させねばならず、時間的な制約からギャルである事を強調している余裕がないのか、途中からそんな事は忘れてしまう。
合格するの為にひたすら努力を惜しまない受験生の姿に、そしてそれを支える親や友人の姿に観客は引き込まれていく。母親役の吉田羊も良い。娘が受験に目覚めなければトンデモナイ無責任親になるところだがそんな事は一切感じさせない見守りぶりで受験生の親に立場が変わればこうも見方が変わるものか。

とにかく勉強の出来ないギャルではあるが、現実にはあったであろう異性関係を一切排除する事によって、観客にマイナスイメージを与えず、爽やかな受験物語に仕立て、皆がわかっているはずの結末であるにも関わらず素直に感動できる作品に仕上がっているのは、有村架純の力に他ならない。

受験生のみならず、大人が鑑賞しても親の立場で楽しむ事ができるので、あまり実話だと考えずに鑑賞した方が楽しめるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えのきち

4.0約束されたハッピーエンドをキレイな起承転結で。

2015年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
蒼バナナ

5.0笑って泣ける素晴らしい作品

2015年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

可能性の大切さに気づかせてくれるし、何より家族との絆や周りの人々の存在の大きさを認識することが出来る最高の映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
newsea

5.0笑われても、夢を口に出す

2015年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mandela

5.0久しぶりでまるまる一日の休み、泣きながら、ビリギャルを見ちゃった、...

2015年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりでまるまる一日の休み、泣きながら、ビリギャルを見ちゃった、目がヤバイ〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きょう

5.0感動しました

2015年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

母とふたり、号泣しました。
とても素敵な映画です。頑張ってきた人、いま頑張ろうとしている人、何かに頑張りたい人、すべての人におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
汐美

5.0とても感動しました。

2015年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見た目だけで、人の運命・可能性を決めつけるのはよくないと強く思いました‼️

そういうのを見かけたら、教えていかなければならないと確信しました。

たくさんの感動をありがとうと、直接監督さん、スタッフの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいですね。

めちゃオススメです‼️‼️‼️(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コー

5.0感動した

2015年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

見て良かった。
私ももっと頑張れるような気がしてきた。
中年だけど。
何より有村ちゃんかわいかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みかろん

4.0意志があるところに道は開ける

2015年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

実話が元になってる話なので人の家族を、あーだこーだ言うのはよそうと思うが一つ言えるのは、あーちゃんが素敵なお母さんだったと言うこと。

親バカなところもあったと思うけど誰よりも娘を応援していたお母さん。
こういう支えてくれる人の存在は大きいですよね。

主人公さやかも、今まで怠けていただけで素質はあったのだと思いますが、これだけの遅れを短時間で取り戻すのは容易ではなかったでしょう。
無理だと言われてもやり抜いた、意志が強く、やれる事はやり尽くした努力の塊のような人だと思います。

そして何より一番は、坪田先生の存在ですね。
個々に合わせて能力を引き出してあげ、信じてあげる。
なかなかこんな先生はいないでしょう。
こういう先生が沢山いれば世の中は、もっと変わるのではないかな。

私にも夢がある、今まさに努力の真っ最中。
それが報われなくても努力した事は、いい経験になるだろう。

勉強に限らず何かやろうとしている人の後押しをしてくれる、そんな作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガブ

4.0

2015年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とっても素敵な映画だった!!
勉強のヤル気になれば…と思ってみたけど、すごい感動する映画だった。
さやかは坪田先生や、あーちゃん、妹、弟、お父さん、友達に愛されていたんだなってだからこそ辛い時でもふんばれたんだなって思った。『やればできる』っていつも自分に言い聞かせていたけどそれじゃ、出来なかった時立ち直れないんだなって、『諦めなければ夢は叶う』って言葉も最近は信じれなかったけど『諦めずやり通せば結果がどうであれこれからの自分の自信に繋がる』って変えて考えようと思った。さやかは奇跡なんかじゃなくてさやか自信の頑張りによって実った事なんだよね。自分はあんなに机に向かって勉強した事なかった。だから『頑張ったのに…』なんて言葉私には使えない。使えるようにがむしゃらに頑張ってみようかなって思えた。不満を言ったり言い訳をするのはその後かな。
とにかくとっても素敵な映画でした!!踏ん張れなくなった時見たい映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU

4.5良作

2015年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りいかん

4.0満足。

2015年5月5日
Androidアプリから投稿

何度もぶつかる事があっても、乗り越えていく。何となく内容が分かっていても、純粋に楽しめました。
ドラゴン桜とか好きな方は気に入るんじゃないでしょうか。
キャストも良しです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハヅキ

5.0高校生目線からすごく共感できる!

2015年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生から見るとすごく共感できる映画です(^^)
お母さんのああちゃんの愛に思わず泣いてしまいました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mrs.ワトソン

4.0よかった

2015年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでの参戦だったがなかなか楽しめた

伊藤淳史と有村架純の共演はなかなかないから面白い。
話自体も映画オリジナルの部分も悪くなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鳳凰院凶真
PR U-NEXTで本編を観る