劇場公開日 2019年7月12日

  • 予告編を見る

トイ・ストーリー4のレビュー・感想・評価

全695件中、401~420件目を表示

4.0そうか~ウッディ

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アレンジョーンズ

4.5タイトルなし

2019年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色々,言いたいことはある

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うんこたれぞう

0.5観ていてずっと辛かったです

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 19件)
れぴ0322

4.0最後がまさかの展開に

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

トイストーリーシリーズは毎回完結かと思いきや続きがあるという、おもちゃの世界も人間の世界と同じで終わりない世界なのだとおもう。
今回の主役はフォーキーかと思いきややはりウッディー(ง ˙⍢˙)
そして最後のウッディーの決断も、意外すぎて衝撃!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mah10258

5.0賛否両論あるだろうけど泣いた

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

監督さんが
『オモチャは見た目は歳をとらないけど心は成長している』
と言っていたのをしっかりと理解して観て欲しいです。

理想や固定観念を押し付けるのではなく成長の仕方はそれぞれ違うからこそ
それをまず受けれてほしい相棒や家族ならなおさらね

4歳の姪っ子と観に行きましたが姪っ子には難しかったかも(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shotea

4.0ポーの瞳がチャーミング

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビルッチ

5.0これで良かったと思う♪♪

2019年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

レビューを見てて悪い評価が多くて見るのをためらってましたが、ウッディーの持ち主様への愛がとても伝わるし、結末は今までと違っててもこれはウッディーが選んだ道だし、おもちゃとしての役割を果てしてるし良いと思いました☆
フォーキーには笑わされ可愛いと思ったし、小学6年の男の子達3人と見ましたがみんな楽しんでました。
今までの3までの作品では絶対泣く場面があった私ですが、今回は涙は出ませんでしたが素敵な作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あゆよし

5.0To infinity and beyond!

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

本作も僕にとっては最高のトイ・ストーリーだった。うちの子どもたちを、赤ちゃんの時から育ててくれた価値観 − 友情と信頼、傷ついたものや弱いものへの愛情、諦めないこと、他者の尊重などは本作でも一貫している。それに加えて今回は、おもちゃのモノとしての有限性と価値の永続性を対比して描いていたと思う。生きることの意味は何なのか。ニーチェの永劫回帰的な意味で、おもちゃの生を肯定していると感じた。
それからデューク・カブーン最高!

映画.com のレビューでは、低い評価も目立った。持ち主のモノとして、他のおもちゃの仲間たちと一緒に暮らしていくのがウッディの幸せのはずだったのに、その価値観を壊したという不満が多いようだ。これは多分に、日本の家父長的な「家」制度を良しとする価値観が影響している気がする。「家」フィルターは興味深くはあるけど、そういうものから自由になるのも、トイ・ストーリーの精神じゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
manambo

0.5今回は夢オチ。次回はウッディが目覚めるシーンから

2019年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「あれは夢だったんだ・・・」
ボニーのオモチャ箱で目覚めるウッディ。
ウッディはいつもと同じ平穏な日々を過ごす。
そこへ新たな仲間がやって来た。
なんとそれは、、、、

こんな展開にして4を無かった事にするはず。
って言うかやれ。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
うめ

4.5いろんな意味で心揺さぶられる映画

2019年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
まっちゃんこ

心に穴が空いた、しばらく引きずりそう

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 18件)
し

4.0ウッディにエールを送りたい!

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

予備情報を入れたくなかったのでレビューは読まないようにしていたのですが、星評価が意外なほど低かったので、今回は失敗作なのかと心配しながら鑑賞してきました。しかし、その心配は全くの杞憂で、さすがディズニーと思える、すばらしい作品でした。

前作から9年ものブランクがあるのですが、それを一切感じさせず、始まればすぐにトイ・ストーリーの世界が目の前に広がり、ラストまであっという間でした。一方で、前作からの技術の進歩を感じさせる映像表現は圧巻でした。キャラクターの質感の違いがはっきりと見てとれ、彼らが豊かな表情でいきいきと動き回る様子は、子供ならずとも楽しくて見入ってしまいます。自宅のおもちゃたちもきっと夜な夜な仲よく遊んでるんじゃないかと、見る者に夢を与えてくれるようで、これこそが「トイ・ストーリー」シリーズの最大の魅力だと思います。

そんな本シリーズの主人公ウッディが、今までとは違う大きな決断をするのが、本作の最大のポイントであり、これをどう捉えるかが評価の分かれ目で、星評価が低かった理由もここにあると思います。恥ずかしながら鑑賞中はそこに全く気づかず、「えっ?ウッディ、それでいいの?」「まあハッピーエンドだし、おもしろかったからいいか!」ぐらいのノリでした。

しかし、しばらくして「やっぱりウッディらしくない」「じゃあ、なんで?」と自問自答しているうちに、ボニーとの距離、フォーキーへの接し方、ギャビー・ギャビーへの協力、ボー・ピープとのやりとり等のさまざまなシーンが思い出され、ウッディの苦悩や迷いや願いが実に丁寧に描かれていることに気づかされました。そして、「トイ・ストーリーはこうあってほしい」という自分の思いや願いを彼に求めるのではなく、彼自身の決断を心から応援してあげたくなりました。きっとバズたちも、同じような気持ちだったのではないでしょうか。ウッディも、バズたちも、それぞれが目指す無限の彼方へ力強く羽ばたいていってほしいと願っています。ウッディへのエールを込めて、次は吹替版でもう一度見に行こうかと思います。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
おじゃる

3.0うーん。

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかりん

4.0私は大人になった

2019年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆい

3.0なにがロンサム・カウボーイじゃぁぁ

2019年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りゃんひさ

4.0定番の面白さ❗だけど、…

2019年7月18日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟ずっと観ているシリーズ物なので楽しみにしてました❗やはり定番の面白さで悪くはなかったのですが…他の方も書かれてましたが初めて観た人は面白い良かったと思うと思いますがずっと観ている者にとってはちょっともの足りない…感動の泣けるシーンがなかった気がします❗ラストウッディーが重要な決断をしますが個人的にはみんなで止めて欲しかったです❗これがシリーズ最後になるのならちょっと寂しい気がします❗出来たらまた続編作って欲しいです❗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミリン一番搾り

1.0友情は永遠じゃないことを教えてくれた

2019年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
nappo

4.5おもちゃの幸せ

2019年7月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆっこ

4.0面白いですよ!

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆずっきー

4.0Whose story

2019年7月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ベッラ