劇場公開日 2015年1月24日

  • 予告編を見る

特捜部Q 檻の中の女のレビュー・感想・評価

全39件中、1~20件目を表示

4.0ムスリムの濃いコーヒー

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

 応援を待たずに捜索に踏み込んだ容疑者宅で銃撃を受け、カール自身も重傷、仲間の一人が殉職、もう一人ハーディも再起不能の重傷を負った。殺人課には戻れないという決定により、カールは未解決事件の資料整理を行う「特捜部Q」に左遷させられた。そこで相棒となったのがムスリムのアサドだった。

 5年前に自殺したとされるミレーデ議員。解離性障がいを持った弟ウフェと一緒にいたはずだが、弟がレインコートの男と一緒にいたという証言を見つける。自殺にしては遺体も見つかってないわけだし、5年前の捜査が雑すぎ・・・

 鍵となるのが自閉症の弟ウフェ。ミレーデが事件前にスウェーデンの会議に出席したときの男が浮上する。参加者名簿からあたってみるとスウェーデンのバイオ企業社員だったが、彼はすでに死亡。出身の孤児院から辿り、ようやくデンマークのラセという男を見つける。

 犯人とミレーデの幼少期の交通事故。加圧器に閉じ込められて監禁生活というおぞましい光景。復讐者というより偏執者だったわけだ。美人さんだったし、二人はワンナイトも経験。犯人側の回想シーンも織り交ぜてのミステリーだったけど、基本はカールとアサドのバディもの。アクション控え目、推理力増し増しで北欧独特のミステリー感が肌に突き刺さってくる。執念対執念といったところか。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
kossy

4.5映像が良い

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

感覚の違いなのか、全編に怪しいムードを含めて
夜の映像が多くて綺麗に感じる。
このシリーズはとても良いが
キャストが変わってからはイマイチになった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alreo

5.0カッチョイイ。

2025年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

とても映画的だ。
とても映画的で苦しくて美しくて、
しかも、独自で( かつ、典型的で )
高度な経験を発揮出来る環境を手に入れて
で、とても強固で絶対な、感じがする。
熱い、のか暑いのか判らんし。

ある世代を決定付けたキャラ、
何十年分の映画で使い古さられた
ブサイクでカッチョイイ典型的一匹狼。
上司に煙たがらるそのクソキャラが絞り出した
心の奥で煮えたぎってた一言。

「 ヒーロー 」って、こうじゃなきゃね!

&、このスローが最高に美しい!!!
こんな夢本当に観てみたい!!!
本当に美しい!!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
equinox

4.0相棒の描き方はドラマの方が良い

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿

Netflixのドラマから見た。
ドラマの方が面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

4.0期待せずにみたら面白かった

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2サス観る感じかなと軽くみていたら、凝ったストーリーでかなり面白く自分好みだった。監禁物は色々観てきたがこんなのは初めて。シリーズ物らしいので他の作品も観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

4.0無邪気な目隠し

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろぽん

4.0【デンマークの陰鬱なる雰囲気漂うスリリングなサスペンスミステリー。サイコな犯人の異常なる所業の映し方と、捜査する窓際刑事コンビネーションが絶妙な作品。】

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

3.5刑事サスペンスとしては佳作

2025年2月2日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fate number.9

3.5けっこうよかった

2023年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

5.0シナリオ、演出、役者、全てが凄い。

2023年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
moon-yoko

3.5未解決事件、解決しましょっ!

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿

 未解決事件の書類整理をする特捜部に移動になったカール。仕事熱心なのは解るが、周りの人間は大変です。特捜部に配属となった後の相棒アサドもふりまわされる。でも、アサドもカールにだんだん理解を示して、これから良きパートナーになるんでしょうね。
 今回の事件の被害者、議員の女性。結局子供の頃の交通事故が恨みをかった。確かに、運転しているお父さんに目隠ししたらあぶないよね、お陰でお互いの家族が乗った車は事故で、家族は犠牲に。犯人はその後辛い人生を送ったらしく、そりゃあ恨みますよ。でも、2年も加圧室に閉じ込めるとはひどい。でもなんとか助かったからよかったけれど。
 カールの息子が離婚した妻の元を嫌がってカールの家に来るのだが、特にそのくだりは必要なかったかもね。
 20年前に自殺で片付けられた事件、死体は?だれのものだったんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アンディぴっと

2.5捻りとかはない

2022年8月17日
PCから投稿

端々に文化の違いを感じる脚本でした
猪突猛進タイプで迷惑を掛ける主人公には感情移入し辛かったです
ストーリーはわりとストレートでした
どちらかというと動機に「驚き」を持っていってましたがそれ系で行くと「オールド・ボーイ」と比べてしまい弱さを感じてしまいました
作りとしてはテンポが良くストレスなく見れました
次回作も見たいと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とまちゃん

3.0未解決捜査の始まり

2022年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人の恨みって恐ろしい。
簡単に殺さないところ、
苦労して長年苦痛を味わわせるところはなお恐ろしい。
シリーズ始まりの物語。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5「未解決事件モノ」と侮るなかれ

2022年5月17日
PCから投稿

デンマーク映画って暗くてクセがあるよなぁ。
っていう偏見で見始めた。
未解決事件の再捜査って日本でも結構あるけど、
これもそんな感じかなぁ。
っていう偏見で見始めた。

画面は全体的に暗めな感じ。黒っぽく、青っぽい場面ばかり。
それゆえ、車のヘッドライト、檻の中のフラッシュライトが目に刺さる。
雪の中の少女の赤いドレスも印象的だ。

序盤、登場人物のバックボーンがほとんど描かれずに
物語が進むため「推理もの」として楽しむ映画なのかな、
と思わせておいて、実はそうではないところがこの映画のみどころ。
主役級も含めた全員の心理的緊張感を感じながら、
そして彼らが何を思っているか考えながら物語を進めるのが
正しい鑑賞方法だ。

映画の描き方にも、その辺はキチンと反映されている。
引きのシーンでは、だいたい物陰や人物の影からカメラを動かし、
不安定な印象を与えている。
会話のシーンでも、カメラ位置はローポジションから少し見上げる
ようにし、生理的な不安感や緊張感を与えている。
なので、犯人が「檻の中の女」を見下ろすシーンがより印象的に見える。

何故、カールは陽の当らない部署Qに配置されても捜査を続けるのか。
何故、アサドはこの部署Qに配属されたのか。
何故、女は理由も分からず5年も監禁されても正気を保てたのか。
何故、犯人はこんなにも大掛かりな監禁という復讐を選んだのか。

「未解決事件モノ」と侮って観ると味わえない面白さが
しっかりと描かれていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃろめ

4.0北欧重厚サスペンス「特捜部Q」まずはココから

2022年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

殺人課のカールは、解決を焦って同僚を事件被害者にしてしまう。
飛ばされた場所は過去の犯罪資料室「特捜部Q」。
同僚アサドと資料を整理しているうちに、いい加減に処理されたと思われる過去の事件に行き当たる。

アメリカのマイアミなら超アゲアゲなバッドボーイズやマイアミバイス。
それが北欧デンマークが舞台になると、こんなにも無口な刑事の重々しいサスペンスになるんやね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.5原作は読んでいたのですが、観たっけ見てなかったっけで、鑑賞。 観た...

2022年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は読んでいたのですが、観たっけ見てなかったっけで、鑑賞。
観たような、観てなかったような、原作読んでるとわからなくなる時多々あり。
それだけ、原作に忠実だったのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J417

3.5やっぱり北欧映画、暗くて重くてどんよりで見応えありら

2021年12月9日
iPhoneアプリから投稿

心理描写が上手い分、結構心に来るものがある。
情緒がヤバい時には見れない。
好きな人は凄く好きなんだろう。

アサドがいい人すぎて、友達になってほしいくらい。
カールは情けなすぎて、見てられないけど必死さが伝わってくる。

疑問なのが、檻の中の女の過去で、あの時点でもう良識が理解できる歳のようだし、悪戯だとしてもあんな事する事自体どうなの?と少し思ってしまった。
ありゃー恨まれるよ、当たり前だよ。

他のシリーズもあるみたいで、なんだかんだで観てしまいそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かっちゃん

3.0謎は動機

2021年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

4.0鋭い眼光と濃いコーヒーがたまらない。

2021年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

『特捜部Q 檻の中の女』鑑賞。

*主演*
ニコライ・リー・カース
ファレス・ファレス

*感想*
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

2021年最初の映画は、前から見たかった特捜部Q!僕はミステリーものが好きなので、ずっと気になってました。

なかなか面白かった!
カールは過去にある失敗を起こしたせいで、未解決事件を扱う「特捜部Q」に左遷させられてしまう。
相棒のアサドと共に5年前に世間を騒がせた議員失踪事件を捜査することになる。

無口なカールと陽気なアサドの関係性が好きだし、二転三転とするストーリーが面白い!ちょっと暗めだったけど。(^^;
日本で放送されている「相棒」と一味違った内容で、僕は好き!

アサドの軽いジョークがクスッとくるw
不味くてもいいから、濃いコーヒー飲みたい。(笑)

カールの鋭い眼光とアサドの濃いコーヒーがたまらない!

次回作も観ます!\(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろっぴ

3.0海外ドラマっぽい3.3点

2020年12月29日
PCから投稿

海外ドラマっぽい演出でちょっと長めな感じ。
もう少しウィットに飛んでいても良かったかなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89
PR U-NEXTで本編を観る