花とアリス殺人事件のレビュー・感想・評価
全56件中、1~20件目を表示
女性視点の青春ミステリー
見ごたえがある絵でした。
キャラクターの陰影表現を省略しているのに違和感がありませんでした。背景がリアルだけどリアルすぎない絵画風で、実写のような人物の動きが絶妙です。
声も顔も黒木華さんそのままといった感じの担任の萩野先生、アリスの母親の有栖川加代は動きや話し方に女の色氣が感じられました。
女性視点の青春ミステリーで、転校が関係している話で好きなストーリでした。中学3年生が殺人事件の真相を探る冒険で面白かったです。
予想外に良く分からないアニメだった。
2階から落ちる初頭の場面は物理的に不可能だ。アニメだからこだわる所ではないのか?しかし。
何故アニメなのか?つまり、バレーが踊れる俳優がいないからだろう。
何故石ノ森学園なのか?監督が宮城県出身だからでしょう。そして、学園なのに市立?
さて、3年2組の様だが、中学3年と言った解釈だが、今の児童でもこんなませた子供はいない。
アニメと言うが、背景も含めて、2Dによるコンピューターグラフィックス。しかも、グラフィックスはデフォルメが生きていない。
クレジットを見れば分かるが、フルCGである。
平泉成の声が一番記憶に残る
いやー、面白かった。クセある主人公、演じる声優蒼井優がもうビシバシ...
この作品は実写作品の前日譚とのことで、本編はむしろこの後の実写版な...
この作品は実写作品の前日譚とのことで、本編はむしろこの後の実写版なのですが、そちらは観ていないのでこちらのみの感想。
まず作画が想像していたものと違い、中途半端なCGのようでしたが実写の前日譚なのでまあ納得。
声の配役もそのままキャストさんがされているとのことで、ほぼオール俳優さんが演じられていたので目立って下手などは感じませんでした。
ストーリーは転校してきた少女がその学校にまつわる噂に翻弄されて…というありがちな展開。中学生らしい何処かオカルトめいた噂とクラス内のカースト問題、そして噂の真実…全体を通してみればなんてことはないストーリーですが、中学生の少女達にはちょっとした冒険で、そこで生まれる新たな友情。
タイトル通りの何処か可愛らしく、でも少しトゲがある作品だったなと思います。
個人的には何故ユダくんがあんなことをしたのか結局明かされないままなのが少しもやりますが、案外意味のないことなのかもしれません。
実写版も機会があれば拝見したいです。
人間の動きが凄い!内容も、良かった。
アニメーションで、バレエとか、アリスが走っているときの動きの表現が素晴らしかったです。14才、15才の辺りの思春期は視野が狭いのよね、そうそう!と大人は思うかも。アリスのアッケラカンとした雰囲気が良かった。俳優じゃなくて本当の声優さんだったら、もっと良かったのに。
予想外に面白かった
何ともアホな女子中学生二人の、
何も事件などないのに大事件かのように騒ぎ立てる姿が
何とも微笑ましくめちゃめちゃ良かった。
アリスも花もキャラが立っており、行動の逐一が
可愛らしく見える。大した事件もないのに飽きることもなく
最後まで一挙に見ることができた。
青春もので★4.5つけたの初めてかもしれない。
この後に続く花とアリスを是非見たいがプライムじゃないのが
残念だ。
ところでアニメがずいぶんリアルだったけど、
人間で撮影した後にトレースでもしたのだろうか?
風景は確実に写真加工してるよね。。
オマージュだらけでアナフィラキシーショック!!
両親の離婚も経験し、石ノ森学園中学校に転校してきた有栖川徹子。引っ越ししている最中に隣家から覗いている少女がいた。最初は母親と娘の区別もつかなかったのですが、蒼井優の声によって徐々にアリスが蒼井優にしか見えなくなってくる。バレエをやっていたという設定や花(鈴木杏)が留年していたという事実にも驚いてしまう。そして何といっても旧姓が黒柳!笑わせてくれた(前作で気づけよ・・・俺)。
ストーリーは、空席になっている荒井花が留年していて引きこもり。そして1年前にユダの4人の妻の誰かがユダを殺したことによる呪いがかかってるという。まるで学園内新興宗教の内容かと思うほど陸奥睦美が3年2組を支配していたのだった。やがてそれもイジメが原因であるとか、花と仲良くなり殺人(かもしれない)事件を解明していくという、とんでもない展開。
台詞の中には「トトロ」も登場するが、駅名やタクシーのナンバーをチェックしていくと偉大なる漫画家の名前や登場人物などが見つかるのだ。タクシーは鉄腕タクシー(天馬ナンバー)、鉄人タクシー(金田ナンバー)、駅名は火乃鳥、我王、トキワ線、藤子方面、我孫子方面、横山方面。そして会社名はコバルト商事、コンビニ名はwonder3といい、手塚治虫、横山光輝、藤子不二雄をオマージュしまくっている。花の着ていたトレーナーには“BAKADA UNIVERSITY”とあったから、赤塚不二夫もリスペクトしていたのかもしれません。
こうした脇のキャラでも印象に残る平泉成。パパ役でもあり、コバルト商事の窓際族のおじさんも演じている。声が同じなので「あれ?」となったけど、誘拐犯にならなくてホッとしました。ちなみに最初に黒柳パパが乗ったタクシーと、のちにアリスが追跡するタクシーは同一。駐車場でトラックの下で一晩過ごしたアリスと花だったけど、最初の運送会社と同じトラックだった気がします。
ちょっとしたミステリーでもあり、花が全てのカギを握っていたとか、とんでもない展開が平和的に落ち着くのも魅力的だ。花にもバレエの基礎を教え、挨拶もバレエのお辞儀・レヴェランスという可愛さも満点。もう彼女たちが最後には蒼井優と鈴木杏にしか見えなくなってくるから不思議だ(オリジナルは観ておいたほうがいい)。
アナフィラキシー。
癖の強い中学生たち
岩井作品最大の魅力が封じられた前日譚
前半の意味不明さが、次第にあきらかになるプロット。
なめちゃいけない転校生のアリス。
常軌を逸した花の恋愛観。
観るべき所が多い佳作。
ですが、残念ながら岩井作品が誇る最大の魅力が、封じられています。
それは、ヒロインの魅力を最大限引き出す映像美。
「花とアリス」を観た後、しばらく蒼井優に心を奪われてしまいました。
ですが、本アニメ作品で描かれる少女は、少なくとも映像的には、全く魅力的じゃありません。
前日譚にオリジナルキャストを据え置くためには、アニメ化。
事情は分かりますが、映像面で「花とアリス」とは比べるべくもありません。
思い切って別キャストで実写化していれば、新たな伝説になったのかも。
蒼井優と鈴木杏の再演
全56件中、1~20件目を表示