劇場公開日 2015年5月23日

  • 予告編を見る

イニシエーション・ラブのレビュー・感想・評価

全275件中、21~40件目を表示

3.5あなたは必ず2回観る。だと?

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

可もなく不可もなくです。
普通に世の中でこんなことしてる人はたくさんいるでしょう。恐ろしいことですが・・・。

前田敦子さんは演技が上手いと思ったことはなかったが、今回は非常に良い。
難しい配役を上手にこなしていたと思います。

ラスト5分のどんでん返しなどという謳い文句は別にいらないです。
ハードルが上がってしまうので。

最後にあれだけ易しく伏線回収してくれたら特に2回見る必要ないですね。
もし、最後の説明が無ければほとんどの人が2回観るでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロロノアゾロ

3.0ミステリーとして原作読んだ私には…

2022年7月15日
iPhoneアプリから投稿

原作を今日読み、映画を今日観ました。
ミステリー要素で読むか、恋愛要素で読むか、で解釈が変わるような気がする本作。
映画はわかりやすく噛み砕いて表現されてました。

女ってこえーってのが、本作への感想。

以上!

星3の理由は、もっと難解にして欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
気狂いピエロ

3.0最後の5分、全てが覆る。とあったので期待はしていのだけど、あっと驚...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最後の5分、全てが覆る。とあったので期待はしていのだけど、あっと驚くって感じではなかったなぁ。
80年代の音楽満載で、テンポもよくて観やすかったと思う。
どの時代も恋愛はどうなるかわかりませんね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.5あっちゃん、いいじゃないの

2022年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

知的

面白かった。めっちゃ騙された。もう1回見たい。
ネタバラシもしっかりあってよい。
気になるところあったけど気付けなかったたのがすごいくやしい。
世代がばちっとはまればもっと楽しめたはず。80年代を生きていた人におすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
り

3.5おぉー!

2022年3月17日
iPhoneアプリから投稿

なるほど!これ、面白いかも。

いやー考えたね。うん、面白かったゎ。と、原作既読者としては思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
大粒 まろん

4.070点

2021年11月24日
スマートフォンから投稿

個人的に評価が高い作品。

松田翔太が相変わらずかっこいいのと、前田敦子のいい感じのぶりっ子具合。木村文乃のいい女感。それぞれ配役が素晴らしく良い。

次に時代とともに移りゆく松田翔太の服装やタックンや前田敦子らが海に行った時の格好や雑貨など、その時その時の時代のものが感じられる点が良い。

もちろん大どんでん返しも素晴らしい、これは人に進めたくなるし2回以上見たくなる要素がふんだんに詰め込まれている。

是非。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サスペンス西島

4.5原作ファンにこそ見てほしい

2021年10月8日
iPhoneアプリから投稿

原作を先に読みましたが、
sideAとsideBをこう繋げるのか…!
ラストはこんなになるのか…!
と驚きの数々。

あのトリックを映像化するのは
あっぱれでした。

あとは、あっちゃんの魅力が光る作品ですね。

曲やファッションもいい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のん

4.0前情報なしに見たので

2021年9月1日
Androidアプリから投稿

一切の前情報なしに見たので素直に楽しめた。
それと、かつて住んだことがある静岡の光景も懐かしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jasmine

3.080年代の恋愛を味わえる。

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

冴えない男子大学生がコンパで出会った歯科衛生士と恋愛を謳歌して大人になる話。

服装や言動が80年代あるあるなようで、平成生まれの視聴者としては「そんな時代もあったんだなー」と笑えました。80年代の恋愛や郷愁がメインです。

公式で「騙される!」とあまり言わない方がいいと思った本作。冴えない男子の恋愛模様が滑稽だったので、ミステリー要素はおまけ程度で良かったと思う。
あれがああなるとは流石に思えなかった笑
小説の方ではどんな描写なのか気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パンダマン

3.0最後にどんでん返し

2021年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

1980年代後半、流れる音楽が懐かしい〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんのり

4.0楽しめました。

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿

普通に面白いです。
実はNetflixで韓国映画『甘酸っぱい』を見ていたら

あれ?
どこかで見たような。。。

あ〜〜
これは
『イニシエーション・ラブ』だと気づきました。
原作が良かったから韓国でも作られたのですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nob Miya

4.5ザ 前田敦子の映画。時代がオンタイムだったので懐かしかった。 2回...

2021年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ザ 前田敦子の映画。時代がオンタイムだったので懐かしかった。
2回目。前見たの、忘れてた。前田敦子がいい。堤監督の時代への思いも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

1.0騙すことだけを考えてる

2021年4月1日
PCから投稿

起承転結の転で終わっちゃっていて残念です。何故なのか、が知りたいのに!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

4.0一途な想い

2021年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

幸せ

今週の金曜日、待ちに待った大泉洋主演の「騙し絵の牙」が公開されます!!!! という訳で、それに因んで「どんでん返し」や「騙し」と謳っている映画を3本ほど鑑賞していきたいと思います。
まず1本目は、「イニシエーション・ラブ」です。
どんでん返し、と調べたら1番上にあり前々から気になっていたので鑑賞。前情報なしです

まんまと騙された!!
騙されると分かっていても気持ちよく騙され、物語の辻褄がピッタリと合うのがたまらない。最高だ!

冴えない大学生の鈴木は数合わせのために呼ばれた合コンで、可愛らしい歯科衛生士のマユに一目惚れしてしまう。お互いに惹かれ合い、付き合うことになるが...

マジで騙し系の映画ってレビュー難しんだよなぁ。
薄っぺらくなるかもですけど、ネタバレはしませんので。

この映画の凄いことは、全く「騙し」を感じさせないこと。ラストまでただの恋愛映画。本当に騙されるのだろうか?と不安になるが、騙される。なるほど!やそういうことか!が詰まっていて、ラストまでは5分はずっと笑顔になってしまった笑

テンポもよく見応えがあるので、途中で中だるみすることも無くラストまで恋愛映画として楽しめる。流石、堤幸彦監督です。この人の映画にハズレないなぁ

役者全員上手いなぁ。
なんか見た事あるなぁ、と思っていたらビューティフルドリーマーに出ていたモリタじゃない! 驚きでした。もっと映画出て欲しいですね。すごく好きな演技
ちょっとしたゲストも登場。そういった面でも観客を飽きさせない

ただ、時代設定がよく分からない。
時代にあっていないところがあったり、古臭さが気になったりしてこれはわざわざ昔に設定する必要があったのかと思ってしまった。これ現代設定の方が面白かった気がするんですけど。

つまらないな〜と思う部分は少々あるが、でも騙しはいいねぇ。また金曜日が楽しみになりました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サプライズ

3.0成功作。

2021年2月12日
iPhoneアプリから投稿

支持。
あの近過去の証言者として正確な時代考証を買う。
携帯が無いから成立したトレンディドラマ第1話のラストを正しい音量のBGMで高らかに謳う底抜けの爽快。
結局ブレぬのは女、を前田敦子の女優キャパで呑み込む成功作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きねまっきい

3.5イニシエーション・ラブ

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

肝心のラストはあらかた予想できたもののそこまでの伏線や仕掛けはお見事。
やはり小説のほうがやりやすそう。
原作と違うラストらしいから見てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ABCD

3.5勢い感じる80年代、起きるラブミスに一本取られる

2020年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

騙される、らしい。誰に?いつ?そんなコピーが飛び交う。しかも、堂々と最初に「秘密を仕込んでます。」なんて…大丈夫?と思いながら、再生してみる。
時代は80年代。モノもヒトも勢いがあってなんとも楽しそう。そんな時代に落ちぶれたタッくんが主人公。Side-Aから、繭子ちゃんを演じる前田敦子がかなりハマっていて、疑念一つ感じさせない。どこまでも純真そうなのにな笑。チラチラと「騙されない…騙されない…」なんて思いながら、思いの外、テンポよくSide-Bへ。松田翔太のバブリーなスタイルと、カッとびスターレットがばちばち似合う。その、出来そうでダメな感じを美弥子演じる木村文乃に見破られてそうな…。恋愛的にはキザなのに、結局あっけらかんと騙された。つじつじに落ちていた伏線はちゃーんと聞いてはいたけど。
世界観もラブ×ミステリーな感じも、さらりと出しちゃう堤幸彦監督に脱帽。結局、まんまとやられましたとさ。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たいよーさん。

4.0予想以上のおもしろさでした

2020年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

キャスティング、テーマから若手登用のための商業映画と思ってたら、どうしてどうしてミステリーとして仕上がってます。

どうしても前田敦子さんをAKBでアイドル出身という過去の肩書きが邪魔してしまいますが、彼女の存在感は女優として大丈夫。

どうしても男というのはと共感しながら観られます。
それだけに結末が驚きでしっかり着地。

お薦めできます。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
零式五二型

2.0原作が好き

2020年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

原作を読んで随分経ってから、映画を鑑賞しましたが、
やっっっっぱり、映画より原作が好きー!

あの最後の2行で、えええ?と思わせてくれたあの感動、あのやられた感は、映画の世界でどのように表現してくれるのか、それだけを楽しみに観たのがいけませんでしたね、、、

映画しか見てない方には間違いなき面白い映画だと思います。なんだってー?って思わせてはくれるので。
でも、小説の感動は味わえなかったのが正直なところなので、ほんとは☆3くらいですが、辛口に0.5ひき、前田敦子さんの演技が好みでないので、さらに0.5ひきました。ごめんよ、あっちゃん。ただでさへあざとい空気まとってるあっちゃんが、この役をもっとあざとくしちゃってて、観るに耐えなかったの。

しかし男性ってやつは。
でも、だからこそ可愛くて仕方がないんですよねー。
ただし、世の女性はみんながみんな繭子や美弥子のようではありません。もちろんご存知だとは思いますけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M hobby
PR U-NEXTで本編を観る