劇場公開日 2015年4月17日

  • 予告編を見る

「威圧感と緊迫感」セッション harukitaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5威圧感と緊迫感

2015年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

一部マスコミで論争にまで発展している本作ですが。
それはそれで良い宣伝効果になっているようで、映画ファンだけでなく音楽ファンの足も運ばせているのではないかと思えるほどこの手の作品にしてはかなりの人が入っていた。

本作はまず、鬼教師フレッチャーを演じたJ・Kシモンズが作り出す威圧感に終始圧倒される。
その緊迫感はもはや「オカルト映画?」と思ってしまうほどである。
その緊迫感が全編を支配して、観賞後はまるで自分がシゴかれていたかのように肩がこり全身が力んでいた。
もし主人公が自分ならこれでは十分に力が発揮できないだろう。

しかし人は時にはキレた感情をプレーにぶつけることでいつも以上の力を発揮することがある。
一瞬の輝きとでも言うような…。

もしこれが力を引き出すためにフレッチャーが計算してやったのだとしたら凄いの一言だが、付いてこれる人間は
いないに等しいのではないか?

たった一人を見出だすためにしていたのだろうか?
それとも彼は屈折した本当のクソ野郎だったのか?

その答えは観た人それぞれが感じとるものだが、ニーマンがフレッチャーを超えたその時に彼は最高の輝きを放ったのだ。
最大の敵とも融合してしまった。

素直に従っているだけではダメなのかもしれない。
また優しさや甘さが弱さとなって持てる力を出し切れ無いこともあるだろう。
自分を信じて勝負に出ることが必要な時もある。

ジャズの世界のことは私には分からないので、こういったことが許されるのか?それともこういったことにも対応できてこそジャズ・ミュージシャンなのかは分からないのだが、見方を変えればチームプレーでのそれは、言わばスタンドプレーと取られかねない。
唯一無二に成りたければ型に嵌まっていてはダメと言うことなのかもしれないが、組織やチームの中でのそれはけして良いものではないだろう。

その点が本作の気になったところで、全体のテンポや作品としてのクオリティはやっぱり良かったように思う。

harukita