「殺意を熱に、熱を音に。 ぶつけ合い奏でろ」セッション とみさんの映画レビュー(感想・評価)
殺意を熱に、熱を音に。 ぶつけ合い奏でろ
クリックして本文を読む
人と人がでっかい思いをぶつけ合うと、それがどんな思いであれお互いを動かすし変える。
その思いは愛や信頼みたいな綺麗なものじゃなくてもいい。
嫉妬や憎しみ、怒りや殺意なんでもいい。とにかく大きく相手にぶつける。すると動く。もちろんどうやって動くかは予想できない。事故や自殺のような身を滅ぼす方へ相手が動く場合もあるし、別れや孤立させてしまうこともある。一方で、絶対に自然的には起こり得ない何かを生み出す場合もある。主人公の最後の演奏はまさにそれだった。
セッションとは、人と人が思いをぶつけ合った時に起こる現象のことなのだと思った。
コメントする