劇場公開日 2015年5月16日

  • 予告編を見る

駆込み女と駆出し男のレビュー・感想・評価

全219件中、201~219件目を表示

3.0面白かったんだけど

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみや

4.5見応え有るって

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長い映画かなーって思ってトイレちゃんとして観たのですが…なんとナントあっつう間の展開‼︎
大泉洋の映画は結構…好きやったのですが…やっぱいいな‼︎
間がやっぱいいね。
戸田恵梨香…やるねー方言もハマってたな
でもさ、一本の筋は樹木希林さんやな
あの人まぢすげーな‼︎
結構…声出して笑えるし
自然の涙も出てくるいい映画でした。
映画館で観て‼︎
まぢで‼︎

コメントする (0件)
共感した! 2件)
塩ちゃん

5.0予想以上に

2015年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zurax

3.5評価が難しいなぁ〜

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評価が難しいなぁというのが第一印象です。2時間半にも及ぶ長い映画ですが最後まで見せる力があります。ただ、これといった中心になる話がないのですね。鳥居耀蔵の東慶寺取り潰しの画策が話の中心かと思いきや、さにあらず。それぞれの女たちの生き方を通して人生について考えさせる・・・、と言ってしまえばそれまでですが。

すでに役者として定評のある大泉洋ですが、確かに面白いところはあるのですが、いまいち使いきれてないといった印象があります。また樹木希林の存在感はさすがと、言っていいでしょう。それといつもは一風変わった役の多い戸田恵梨香も真正面から取り組んでいます。それと東慶寺を仕切る法秀尼を演じる元宝塚の陽月華も凛としていいですね。
井上ひさしさんの原作ですが、さすがに井上さんらしく曲亭馬琴が重要な役どころ任されています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エンドルフィン

4.5原作の人物が生き生きと。

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿

原作を半分まで読んだところで映画を観たのは初めて(苦笑)。でも、小説前半の登場人物が映画の中で生き生きと描かれていた。特に柏屋ではたらく人々の姿が「素敵」で「素晴らしい」。この後、後半を読むのも楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

4.0久々に見応えありの時代劇

2015年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

画面から時代の空気感が伝わって来る時代劇
豪華な俳優さんが、地味に地味に演じながら滲み出す演技バトルが凄い!
ベテラン勢の存在感は言うまでもなく、大泉さんの飄々とした演技に鬼気迫る満島ひかりさんに加え誰コレ!?吉田羊さん出てたか?と思ったら元宝塚のトップ女優の陽月華さん今回でハッキリ覚えました^^;

何言ってるかわからん?って声もありますが、方言で聞き取れなくても流れと表情で自然に察しがつくので、別に気にはなりませんでしたよ。

長い作品ですが、物語のメリハリがあり長さは感じない見応えのある時代劇でした〜☆4

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

4.5タイトルは「東慶寺花だより」の方が良かった。

2015年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

この作品の面白さを理解できない人はもう1回見るべき。
面白い、泣ける、テンポもイイ。伏線回収も見事。
決して高尚、難解な作品ではありません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
蒼バナナ

1.0上級者向けか。私は無理。

2015年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

風景など、江戸の雰囲気は良かったですが、言葉が昔の言葉でまったく入ってこず。丁寧に伏線を回収してくれる優しい映画では無いです。私には終始意味不明。

さらに、笑いのツボがまったく合わず、どんどん冷めていき、二時間半が恐ろしく長く感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小心者

3.5しっかりしたストーリーに基づく映画

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作の井上ひさし氏の「東慶寺花だより」は読んでいませんが、氏が長年掛けて取り組んだ小説がベースに有るだけあって、ものがたり自体は良いものである事は分かる作品です。
日本人独特情に訴える良い物語である事が推察されます。
唯、やはり長い話を短く纏めた感は否めない点は致しかたなしなのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Taku

3.0予告編はコメディーぽいが、江戸時代風情でしんなりとした話しだった。...

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編はコメディーぽいが、江戸時代風情でしんなりとした話しだった。芯の有る役の戸田恵梨香は良いね。内山理名も存在感有った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Bee

2.5テンポが悪い!

2015年5月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

いい映画なんだけどテンポが悪く、話の核がないような気がする。

ただ瀬戸恵梨香は良かった!『スペック』で終わってしまったのか?と思っていましたが、あ〜良かった。
次回作 『予告犯』超期待です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おにっち弐号

4.5【原田監督による、別次元の面白さの江戸時代劇 必見】

2015年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ー 日本の時代劇は好きなジャンルですが、この映画は別次元のレベルだと思いました。
  映画好きとして、多くの人に観て頂きたい、と思った映画です。
  原田監督の力量だと思いますが、二時間半があっという間でした。
  素晴らしい、邦画時代劇でした。ー

・パンフレットも充実していて、当時の時代背景を知ることが出来る内容です。

<2015年5月16日 ユナイテッド・シネマ岡崎にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 11件)
NOBU

3.0結婚も離婚も命懸け

2015年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
突貫小僧

4.5使われている言葉が難しい。。。

2015年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

題材は重いけど、大泉洋はじめ役者さんのセリフの端々がプッと笑えて、観終わった後、前向きに頑張ろう!という元気を貰える映画。

ただ残念なのは使われている言葉が難しく、???となってしまうことが度々あったこと。
時代劇だから仕方ないのかもしれないけど、もう少し噛み砕いて分かりやすい言葉にしてもらえたら満点だったんだけどなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんぱる

5.0非常に面白い

2015年5月16日
iPhoneアプリから投稿

いろいろ日本映画を見ましたけど、この映画は間違いなくベストに入ると思います。シナリオもしっかりとしていると思いますし、各役者さんもしっかり持ち味を生かし演技してると思います。笑うところも涙するところもありいい映画だと思います。ぜひ機会があったらぜひ見てみてください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロロ

2.0良いと思えないのは好みの問題か

2015年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mandela

5.0キムラ緑子さんがいい!

2015年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

キムラさんの台詞のテンポの良さ、声、大泉さんとの間、すべて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
maruo

3.5今も昔も離婚は大変なんだな。

2015年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ららる

3.0後半がよかった!

2015年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

知的

難しい

初めは話が難しかったけど後半楽しくなってきた!大泉洋が面白いし、なんかかっこよかった!!会場にちょこちょこ笑いがあった!
映画が6:30から始まって終わったのが21:00だったから少し長かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キキ
PR U-NEXTで本編を観る