劇場公開日 2015年8月7日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのレビュー・感想・評価

全481件中、381~400件目を表示

5.0シリーズ最高傑作!

2015年8月13日
iPhoneアプリから投稿

最高にセクシーでスリリングでかっこよかったアウトローを観たあと、クリストファー・マッカリーがM:Iの監督やってくれないかなぁなんて思い描いてたら、現実になってくれました!

イメージ的にはブライアン・デ・パルマのM:I1みたいな、どっしりとした世界観になるかなぁと想像していたのですが、どっしりとしつつもスピーディで、エイブラムス以降のm:iを踏襲したテンポ感に圧倒されっぱなし!
想像を遥かに超える作品でファンとしても大満足の内容でした!

カサブランカへのオマージュらしきものが噂されていますが
モロッコ、イルサなどのキーワードは確かにそれに当てはまるのかも。
その辺りを探りながら見るのも楽しいかもしれません。

あれだけ告知につかっていた飛行機にぶら下がるシーン。
それをファーストシーンに持ってくる挑発的な構成にも、しびれました。

クリストファー・マッカリーといえばサスペンス映画ユージュアル・サスペクツの脚本家としてアカデミー賞を獲得した実力派。
監督としても素晴らしい才能を発揮し、良作を世に生み出しています。
トム・クルーズとのタッグは、既に数作経験しており、そのコンビネーションは、もはや言うまでもありませんね。

ジェレミー・レナー、サイモン・ペグ、ビング・レイムスといったシリーズのレギュラー陣も大活躍。
今後のチームの行方を匂わせるラストにも乞うご期待。

トムも高齢になり、アクションも難しくなるかもしれません。
早く次回作の撮影に入って欲しいですね。

アウトローの続編が決まったとありました。
クリストファー監督はプロデュースにまわるとか。
トムのエンターテイナーとしての活躍は、まだまだ続きそうです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こっこ

3.0タフやな〜(笑)

2015年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

始まりからトムさん登場までの焦り感‼︎
やっぱりミッションインポッシブルやな〜(笑)
少しは中だるみ有った様な感じでしたけど…いいネ‼︎
アクションは素晴らしいかったし
オペラは本気やったし満足でした(笑)
BMW…あんなにボロボロに…(笑)
ま、怒らないわな(笑)
お笑い違うから(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
塩ちゃん

4.0やっぱり良い‼︎

2015年8月13日
iPhoneアプリから投稿

あの音楽が流れ、絶対死なない(笑)イーサンが空やら水やらバイクやら…アトラクションに乗ってるようなスピード感、やっぱり楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ポコミン

4.0♪誰も、寝てはならぬ…寝ないけどね!

2015年8月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

オープニングの中国系の会社には、ちょっと違和感を?

作品も、中国を意識した中国風“トゥーラン・ドット”

組織内の秘書に中国風な女性。

けれど、作品自体は、イギリスのスパイ映画に敬意を表した感じでした。

ボンド・ガール風な女性が、峰不二子に見えないでもないので、楽しめた。

トゥーランドットの♪誰も、寝てはならぬは、上手かったので、「トランスフォーマー」のようにチャイニーズ・マネーな映画でしたが、エンターテイメントですからよしとしましょう。

眠くなるなんて、沢山の演出を見過ごすが、理解出来なかっただけと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よろこびのうた

4.0楽しかった

2015年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポよく楽しめました。
トム・クルーズは相変わらずかっこよかった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みかろん

2.5流れが一緒

2015年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

予告に興味をもち鑑賞しました
前作で見たようなアクションばかりで特には印象に残らなかった。テレビドラマでも意識してるのか前作と同じような流れで進み、途中飽きてきた。

次回作も予定しているようだがもう見るのはいいかなと思う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ast-man

4.5アメリカのジェームズ・ボンド

2015年8月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

まず、映画館でもらったチラシを見ていたら、

「トム・クルーズがノースタントで飛行機にしがみつく」と書いてあった。

意味が解らない?

実際に飛んでる飛行機の扉から外に出て、しがみつき、扉を閉めたのか?

そんな事が可能なのか?

それと、「オープン・ザ・ドア!」なのか、「オープン・ア・ドア!」なのかも興味あった。

さすがに、「オープン・ディス・ドア!」と言う余裕は無いだろう⁉︎

そんな事を考えていると、映画の本編が始まる前のCMでメイキング映像が流れていた。

すると、なんと、トムの体に命綱のワイヤーを付けて、実際に両手で飛行機につかまった状態で離陸したのだ。

握力が凄いし、

命知らずだと思った。

そのうち、よく泳ぐ者は溺れるみたいにならなければ良いのだが。

ちなみに、これはオープン二ング・シーンであり、ジェームズ・ボンド・シリーズ同様、オープン二ングが本編を喰っているようで、もったい無い。

それと、映画の終盤で、トム扮するイーサン・ハントが、
シュワちゃんの「I will be back !」を真似たのか、
「I make to be back !」と言ったのには笑った。

確かに、こちらの方が強そうな言い方だ。

もはや、イーサン・ハントは、アメリカのジェームズ・ボンドである。

ジェームズ・ボンド × イーサン・ハントを観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
星織音

4.5ハラハラドキドキ!

2015年8月12日
iPhoneアプリから投稿

あっと言う間の131分でした。
ずっと手に汗握るハラハラドキドキです。
トムクルーズのアクションにもウットリです。
続編期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まるゆき

4.0安定して。

2015年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

安定して、楽しんで観れました。
イーサンはそうでなくちゃならない!みたいなのがあるので、お決まりのような感じではあるけど、娯楽映画として映画館の大きいスクリーンと迫力ある音で楽しむには最高でした。
トムクルーズとレベッカのアクションシーンは気持ちが良かったです。
ストレス発散にもなって、観終わった後はスッキリしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
★875★

3.5単純かつ明快に加え単調

2015年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

今作に限ったことではないが最近の映画はマンネリ化が進んでいるように思えて素直に映画が楽しめない。

皆さんは正統派、正統派等と持ち上げている人もいますが正直このような展開はもう飽きました

全てというわけではありませんが大概は次の展開が読めてしまいそうな感じなので実に眠たく時間が長く感じました。

まぁでもひとつ言えるのはトムの体を張ったスタントは目を見張るモノもあるのでまた次も来年から撮影始まるとの事なので是非またスタントマン無しのアクションにも挑戦してもらいたいですね

めざせジャッキー超えwww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
辰吉

4.0レベッカ・ファーガソンが良かった。

2015年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レベッカ・ファーガソンが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
toshiyuki_kudo

4.0トムくん、頑張る!

2015年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たまげるくらいの大娯楽作!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
show

4.0トムさんお疲れ様です。

2015年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

今回もハラハラドキドキ楽しめた。(前回の方がハラハラ感はあるが。)
最後、まだ続編があるような暗示もあったがするのだろうか。。体力的に。。
がんばれ。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ypk-24

3.0マッドマックスが今年1番

2015年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションとスパイ道具は楽しめた
ストーリーは普通だった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いのしし

5.0むっちゃツボにハマってしまいました!

2015年8月12日
iPhoneアプリから投稿

個人的にはシリーズ最高傑作( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SANE

4.0時折脚本に本末転倒なつまづきが見られるが、総じてシリーズ最高

2015年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ通して観ているとトリック部分(特に変装)はある程度予想ついてしまってサスペンスは削がれてしまうけれど、それは一種ファンサービスみたいなもので、本質的にトムの肉体美、アクションの映画なんだろう。
話題である冒頭の飛行機ハンガーは前作のビルクライミングに比べると、時間制限を課されていないぶん迫力というか切迫感に欠けていた。が、残りのアクションシーンはいずれも出色の出来。アイディア、肉体動作のスピード感、編集のテンポ、展開の連鎖、どこの作り込みを取っても妥協が無い。もっともアクションシーンありきすぎてシークエンスまるごとアクションに持ってく必然性のないシーンまで発生してしまっていたが、そこはご愛嬌。
なかでもオペラハウスでのシークエンスがすばらしい。三人のスナイパーたちがそれぞれ一体どういう意図のもとで銃を構えているのかわからない錯綜した状況下を、トムは身ひとつ味方一人で切り開く。スナイパーたちが飛び交わせる視線のスリリングさも良い。

トムはもちろん、レベッカ・ファーガソンが光っている。
縦にしろ横にしろ直線的な動きが多いトム(だから障害物につまづきがち)に対して、ヒロイン役のファーガソンは円の動きが多い。本来シンクロしないはずの二人のアクションが、何度も反発を繰り返しながらついに絡み合う一瞬が美しい。
とはいえ今回のヒロイン役と呼ぶにふさわしいのはサイモン・ペグ。ラストは元祖チームアクションの面目躍如。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鰐

5.0先の展開が読めず引き込まれます!

2015年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

先週の8月7日に公開された当該作品は、
トム・クルーズ(53)主演の世界的大ヒットシリーズ
『ミッション:インポッシブル』の第5弾です。

先週末の興行成績は、初登場2位でした。(土日の2日間で、6億円)

この手のアクション映画は、ストーリーが貧弱な作品が多いのですが、
当該作品は、まず、ストーリーが素晴らしく、
先の展開が読めないので、引き込まれてしまいます。
その上、アクションシーンは、笑ってしまう程、ハチャメチャで良い!
BMW M3を、簡単に壊しちゃうんだから!
ちなみに、トム・クルーズは、6分間の潜水が出来るまで、
トレーニングを受け続けたというから流石、プロ!!

なにはともかく、楽しめる131分でした!
お薦めです!

Michi

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Michi

5.0文句なしに面白い。ハラハラ、ドキドキ。 トム・クルーズのアクシデン...

2015年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

文句なしに面白い。ハラハラ、ドキドキ。
トム・クルーズのアクシデントにうっとり。
映画館で見て良かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
keiko

4.5私の中で今のところ、今年3位の映画

2015年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

終始ハラハラドキドキの連続で大変面白かったです。
今のところ、私の中での今年の順位は
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード
2位:海街ダイアリー
3位:ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
4位:駆け込み女と駆け出し男
5位:味園ユニバース
こんな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けいたん
PR U-NEXTで本編を観る