ピクセルのレビュー・感想・評価
全293件中、81~100件目を表示
あまりにも面白くなくてビックリ
映画館で観る予定だったけど、公開当時の評価が低かったからレンタルで鑑賞した。
字幕で観たけど、柳沢慎吾の吹き替えがハマり役との評価もあったから吹き替えでも少し観た。
声の演技下手が気になって見てられない。
シナリオも演出も不満だらけで予想以上に面白くなかった。
ドンキーコングは、梯子を登り切らずに樽をやり過ごすとか、2段目から後ろ向きに落ちるとか、細かいネタを期待したのが悪かったのか。。。
これぞ娯楽映画
Luckily I could enjoy this without any knowledge of games
I hadn't really got a chance to watch and review this film for a while but finally saw it on WOWOW. I didn't really expect that it'd be a good film for me and could enjoy as much as those who loves playing games, however it included lots of unique things which we don't really often see in any other films. Some reviews say that those who don't play games like me might not be able to concentrate on its plot for nearly 2 hours but it's completely wrong for me. If you haven't seen this yet, have a look at this for the beginning at least, which might allure you into it. Have fun
タイトルなし(ネタバレ)
懐かしのアーケードゲームキャラが地球を侵略するというもの。
このB級臭ぷんぷんの設定を金をつぎ込んで実現した感じの本作は、なんといってもピクセルのイメージがキレイ!
現実にもドッツやナノブロックなど立体ピクセル的なものはあるけれど、作中でのキラキラ光るドットが瓦礫のように散るのは美しくそれでゲームとしても楽しそう。
エンディングで8bitドット絵で全編振り返るのも粋だし、日本発のゲームもあるなか日本は関与しないのかな…と思ってたらパックマン開発者を組み込んだり、ゲーム愛が感じられてよかった。
欲を言えば、映画的にあんまり面白くないのかもしれないけど、ゲームプレイのマニアックさをもっと強調してもよかったのかなと思った。スゴ技プレイ動画的なものや、マニアックな知識が入るとよりらしい。
あとミシェル・モナハンがややケバメイクで出てきたけどかわいらしい。
おふざけ映画
全293件中、81~100件目を表示