殺人ワークショップ

劇場公開日:2014年9月13日

解説・あらすじ

「ノロイ」「オカルト」「ある優しき殺人者の記録」など、刺激的な作品を次々と発表している白石晃士監督が、殺人方法を教える闇のワークショップに集まった者たちの姿を描いた作品。俳優や映画監督を育成する専門学校ENBUゼミナールで、白石監督が講師を担当した俳優コースの実習作品として作られた作品に、さらなる編集を加えた「完全版」として劇場公開。同棲する恋人から日常的に暴力を振るわれているアキコのもとへ、「人の殺し方を教えます」という奇妙なメールが届く。アキコはメールに返信し、闇の殺人ワークショップに参加するが、そこは参加者が殺したい相手を皆で本当に殺していく実践型のワークショップだった。

2014年製作/75分/日本
配給:ENBUゼミナール
劇場公開日:2014年9月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)ENBUゼミナール

映画レビュー

3.0 身も蓋も無い露悪に才気。

2025年8月19日
iPhoneアプリから投稿

白石晃士節が不発気味の
新作近畿云々の口直しに配信初見。
支持。濃い。
身も蓋も無い露悪を無名役者で
撮る時にこそ炸裂する才気。
またはあ貞子VS伽倻子での
フザケ半分の執拗の異様の何れかの人。
今作近畿はその間の半端。
だから次作には期待。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

4.0 実在感が凄い

2016年5月5日
iPhoneアプリから投稿

登場人物 衣装 部屋 食物
全てにおいてリアリティがすごくて、物語への没入度がすごかったです。

冒頭の暴力描写ですでに心が痛くなってしまいました。音とか凄いです。

全体通じて緊張感も凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アリンコ