劇場公開日 2015年3月21日

「【奇想天外な物語であるが、VFXを多用した作品で、面白く鑑賞した。現代邦画を牽引する若手俳優大集合作品であるし、”殺せんせー”の声を演じた方も見事に存在感を残した作品である。】」映画 暗殺教室 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【奇想天外な物語であるが、VFXを多用した作品で、面白く鑑賞した。現代邦画を牽引する若手俳優大集合作品であるし、”殺せんせー”の声を演じた方も見事に存在感を残した作品である。】

2023年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

― 今作は今から8年前に公開された作品であるが、出演している若手俳優さんの豪華なること。キャスティング担当の方の慧眼が光る作品である。
  今を時めく、菅田将暉さん(この作品では、主役ではない。)、橋本環奈さん(同じく、今作品では印象的ではあるが、端役である。)を筆頭に、主役の山田涼介さん、山本舞香さん・・。
  驚くのは、皆さんの風貌が、近年観た映画での印象と変わらない事である。ー

◆感想

・地球に害をなすと思われる、タコ型星人の”殺せんせー”が、進学校の落ちこぼれ生徒を集めた3年E組の担任になり、”皆さん、私を暗殺してください・・”と宣いながら、未来の無い生活を送っていた生徒たちに、生き甲斐を与えるという物語である。
ー 実に分かり易い。(褒めてます。)お陰で、あんまりイロイロ考えずに面白く鑑賞した。-

・今や、邦画若手俳優のトップランナーである橋本環奈さんがロボットとして登場したり(8年の間に、頑張って今の地位を確立した事が分かる。)菅田将暉さんも、サブキャラ乍ら良い味を出している。

<面白かったので、第二作を観る事をたった今、決断した。
 (By エレファントカシマシの”ガストロンジャー”)
 今作の様な作品は、若手俳優の方々には必要なんだな、と思った作品である。>

NOBU