アイアムアヒーローのレビュー・感想・評価
全106件中、21~40件目を表示
漫画の世界を愛する再現力に脱帽
原作の漫画が好きで全部読んでいるだけに、映画化は食わず嫌いだった。あの世界観をどう映像化するのか恐る恐る観てみる。
(女子高生ひろみと出会いタクシーに乗るまでの)冒頭の流れ、特にドアポストから彼女のZQN化を覗くシーンの再現度は見事だ。日本のソンビ映画もここまでのクオリティに到達していたかと関心させられた。全然『ウォーキング・デッド』に負けてないね(映像は)。
ただ、やはり映像表現に注力するあまり、ストーリーやメッセージ性にはやや欠けたかなという印象。原作の格差社会に対するアイロニーのこもったアンチテーゼをもっと伝えてほしかった。「みんなニート」なんだって。
それと、個人的にはひろみの有村架純のキャスティングはしっくり来なかった。もっとスポーティーでアクティブかつ闇を抱えたような子が良かったな。(具体的にパッと思い浮かばないけど… 清原果耶とか?)
ZQNは、今の世の中に劣等感を抱いている者たちの不条理に対するデモ行動の現れなんだろうね。
心に残っているセリフは、「過去の記憶の中で生きている。そっちの方が幸せかもね」。
.
自宅(CS放送)にて鑑賞。高速道路での事故迄は非常に良かった。その後の何でも揃う商業施設(本作ではアウトレットモール)での籠城、そこでの(私設)軍隊、或いは自警団での排他的な扱いからのイニシアチブ争いや内ゲバへ巻き込まれると、昨今では王道中の王道の展開。原作未読故か“ZQN”の設定や動機付けがイマヒトツで、機敏なのか鈍重なのか、喰らってる様にも思えないし、何の為に人を襲ってるのか判らない。クライマックスの戦闘時に切り札になると思ってた“早狩比呂美”の有村架純が中盤以降ラスト迄、唯のお荷物だったのも?65/100点。
・血糊が多いだけで、ゴア描写はワンパターン。ただ“ZQN”の外観やメイクは佳かった──特に片瀬那奈演じる序盤での“てつこ”こと“黒川徹子”が感染し、ベッドから起き上がりからの格闘シーンの動き方は独創的でとても佳かった。
・中盤以降のアウレットモールでのシーンは、私有地とは云え銃規制の法律に抵触する虞れがある為、富士山の裾野と云う原作の設定に近付けた装飾を施した韓国の金浦国際空港から車で1時間程度の距離に在る数年前に廃業した商業施設でロケが行われた。“鈴木英雄”役の大泉洋はトレーラーに附き、散弾銃の撃ち方や構え方の特訓を受け、このロケ地で実弾を使った撮影が行われた。
・韓国以外でも浜松フィルムコミッションのロケ地誘致に従い、静岡県浜松市にて、大勢のエキストラと交通規制を敷いた環境で行われた。
・昨今では珍しく女性の喫煙シーンがある。ラスト近くで登場するアルファロメオのジュリエッタが、地下に停めていたとは云え、数日経っているにも関わらず汚れや埃の無いピカピカだった事、更には残り弾たった96発で全滅してしまうのにも違和感を憶えた。
・鑑賞日:2017年9月3日(日)
血飛沫と肉片
全編通して血飛沫と肉片がすごかった。
そもそも立ち上がりの漫画家さんちのマンションでの塚地さんの切れっプリに持ってかれた。
その後の街中抜けてタクシー乗るとこはワールドウォーZを彷彿とさせる(ゾンビ映画それしか観てないので)。
カーアクションシーン、結構な迫力。
で、森の中ではキャラクターを掘り下げてみたり。
ひろみちゃんの半ゾキュン。
こういうキャラって最近よく観るな、どっちでもなくどっちでもあり。
日本人てそういう自分の立ち位置に悩む人物像が好きなのかしら。
でもひろみちゃんは何の意思も発しないけど。
クライマックスは血飛沫、肉片の繰り返し。
と、なんだか色々見所あったけど、背景も行方も全くわからず、英雄の成長だけで終わった。
エグい
原作未読
和製ワールドウォーZかと思ったらそんな事はなかった
軍隊の絡みとかZQNワクチンの話とか一切無く、あくまで英雄の闘いのみに焦点を当てていたのが良い
欲を言えばひろみの活躍をもっと観たかった。あと最後のZQNラッシュ(?)がちょっとだるく感じた
時間の無駄
漫画を読んでないと何が何だかわからないと思う。
アウトレットから抜け出すだけで、何一つ解決しないまま終わる。
ヒロミちゃんはほぼ終始お荷物状態。これでは噛まれた意味もなく、噛まれ損。
英雄がようやく本領発揮し始め、これからってところで急にエンディング。
英雄が噛まれたけどZQN化しない、ヒロミちゃんの今後、小田さんと3人でこれからどうするのか、などなんの説明もなく終了。
ただの猟銃持ったおじさんが、頑張るまでのお話でした。
良かったのはコロリ先生がそっくりだったことだけ。
原作のクセのある主人公の脱臭に成功
面白かった!主人公の原作の欠点(あまりにも内向的で世間と合わせられない点)をとっつきやすい主人公に改変していて大正解!
主人公の彼女もいい娘(原作は嫌な女)になってたし。(原作だと殺めてしまった彼女を弔って置き手紙する所があってそこが好きなんだけど、映画で入れちゃうと主人公があまりに冷静でちょっと浮世離れしちゃうから外したのかな。)
主人公がショットガンを打たないのも良い。主人公のショットガン=ヒーローがいつ変身するか?ということで、
主人公は法を守ろう=自分を守るから
↓
他者を守りたい=自己犠牲
を覚悟したときにやっとショットガンを打てるようになる、というある男が覚悟を決めて変化する話。
そして特筆すべきはゴア描写。本家アメリカゾンビ映画に匹敵、負けてない。
ただ日本の映画らしく主人公が弱々しい奴から変化ってのがもどかしい。アメリカ映画のゾンビ映画の主人公は最初からショットガンぶっ放せる輩が出てくるので冒頭から無双を楽しめるようになってる。
街中ワンカット風にタクシー乗るまでのカット。あれ韓国で撮ったて言ってたけど幾ら掛かってるんだろう。凄い。
花沢健吾のマンガ、内向的で頑固な男性主人公と女性嫌悪が出ていてあまり好きにはなれなかったけど、大泉洋が演じてくれたおかげで凄く魅力的な主人公になってた。ハマり役だと思う。
タイトルなし(ネタバレ)
面白かった!原作途中まで。原作の一人言やヘタレ、グチ要素をほぼほぼ排除し、ゾンビエンターテインメント映画としてとても良い仕上がりだった!こういうのを排除したくない人は文句あるかもだけど。あとは思っていたよりもグロ要素が強く、ZQN自体や吹き飛ぶ様はマジでスゴイ。苦手な人はダメかも。原作の半分以上を良い意味でシェイプアップしていたので緊張感あったままのあっという間の作品。大泉洋、最高!
二回目と他の人のレビューを見て↓
謎が解決していないやら感染原因が分からんといった話も確かにあったが、ゾンビ映画でソコを気にしてはいけないと思うし、原作が解決していない点を無理矢理解決させない点は評価してもいいのでは?
謎もあくまでも彼らは一般人であり、警察や特殊部隊の隊員やら政府のエージェントやらではなく、彼らが生き残れるのかどうかというストーリーであればあれは正しい大団円なのかなと
とりあえず面白かったんだ!
素晴らしい特殊メイクだった!邦画も捨てたもんじゃない!佳作。
とにかくグロくて素晴らしい!構成もうまく纏まってて好感が持てます。
星シングルを贈らせていただきます。
但し全体的に原作改編が裏目に出た感じです。
ジャパニーズゾンビ映画、おもしろい!
ジャパニーズゾンビ映画、おもしろい!
ZQNと呼ばれるゾンビがとても怖くてグロテスク。この怖さは、USゾンビ日本負けてないと思う。その点だけでも観る価値あり。
平凡な日常が突如、急に崩れ去っていく様はとてもハラハラしたし、アウトレットモールでの人間vsゾンビ、いやもはや人間vs人間の構図はとても面白かった。
主人公もイケてる奴ではなく、どちらかというと社会の負け組で去勢された男、というイメージ。その主人公が、持ち前の銃をぶっ放すまでに見せた成長の過程が、これもまたなんとも言えないほどよかった。
原作が良いんだろうな〜と思い、観終わってから全巻読んでみた。映画は原作の序盤をわりと忠実に表現していた。
しかし原作は、さらにそこから奇天烈な展開へ。最終巻は否定的な意見がとても多いけど、全編通して僕はとても楽しめた。
日本のゾンビ映画
思っていた以上に面白かった
原作の方は3巻くらいまでしか読んでないんだけど
みんな配役は合ってると感じた
主役の大泉洋の演技は素晴らしかった
途中の
世界がひっくり返っても僕は変われない
みたいな台詞のシーンは胸が打たれた
ゾンビ(ZQN)も思っていた以上にキモかったんだけど
最初の片瀬那奈のZQNが怖すぎて
他のZQNがフツーのゾンビにしか思えなかった
いろいろ突っ込みどころとか説明不足なとこもしばしばあったけど
楽しかった
アイアムアヒーロー
ブルーレイ自宅にて。
原作は一巻を読んだ時点で挫折。
大泉洋、極めてよし。
時計の件が好き。
ライダースが似合う。
海外製のゾンビ映画はたまに鑑賞する程度ですが、邦画だと見知った演者陣がゾンビ化したり殺されたりピンチになったり。
洋画よりも親近感を覚え、より感情移入できたのが良かったのかと。
そして洋ゾンビだと当たり前の銃火器。
最後で漸く火を噴きますが銃、もといショットガンてすげえ。
邦画の中でもかなり素晴らしいガンアクションだったのではないか。
長澤まさみはアクションがすごく良かった気がする。
ただ声を張ると少し違和感。
有村架純はカワイイ。
総じて傑作エンターテイメント。ひねりや深みはないし大団円もないけどこれはそういう映画がじゃないと思う。
疲れた(笑)
さながら和製リメイク版ドーンオブザデッドといったところ。
主人公が漫画家志望のアシスタントという設定。ここだけは目新しかったが、その他はありきたりな印象。
鬱屈した人生を送るストイックに徹しきれない半端な主人公が、未曾有の事態にどう対処して、いつ本気を出すのかを待ち続けた。
しかし、主人公はいつまでたっても情け無いままで、一向に覚醒する気配を見せない。早くしろ、このグズ!と前の座席を蹴飛ばしたくなる気持ちを抑えながらの鑑賞を強いられた。展開がだるい。主人公が覚悟を決めるのも、エンジンがかかるのも、やる気のブースターがオンになるのも、遅い、遅すぎる! 焦らしすぎていて、ストレスだけが溜まっていく。
最後には漸く、ダメ主人公が覚悟を決めて、ゾンビの大量虐殺をやってのける。しかし残念なことに、その場面で爽快感を得るには至らず。そこに至るまでのストレスの方が勝っしまった。そのため、鑑賞後には満足感が得られなかった。
「もういい!お前、俺に代われ!もしくは俺の知ってるあいつに代われ!」と思えてしまう、軟弱で頼りない、情けない主人公だった(笑)。そうした主人公の性質が本作のアイデンティティとも言えそうだが、そのおかげで鑑賞中はイライラが募る一方だった。
とにかく、疲れた。くたびれたのに、報われなかった。
その意味では、とてもハードなゾンビ映画ではあった。
ラストまで主人公が無様なために、緊張感が持続する安心できない物語にはなっていた。その点をいい仕事と捉えることも可能だが、満足感が得られないことには観る意味を見出し難い。
続編を作れるような終わり方も気に入らなかった。
これからが本番というところで、なぜエンドロールを眺めなくてはならんのか。とことんイライラさせた上に、その仕打ちである。
ふざけるのもいい加減にしろ(笑)。
続きが気になる終わり方
・大泉さんのサラサラヘヤーには違和感ある。
・原作読んでいないけど、和製ゾンビ映画、そこそこ楽しめた。
・女子高生が制服で出てくるのが邦画らしい
・終わり方がなぁ。何も解決していないんだよね。
自慢のライフル銃
漫画アシスタントに成り下がり影が薄くなってしまった鈴木英雄。
彼女の元から追い出され唯一の所持品はライフル銃だけ。
再び彼女を尋ねると…彼女はZQNになっていた。
職場もZQNに化した先生や同僚…
街中がZQNだらけ。
逃げる途中で高校生のヒロミと出会い一緒に逃げた。
ところが、彼女は2日前に隣に住む赤ちゃんに噛まれたと言う。
首筋に残る歯型が気になり英雄は一旦ヒロミと別れて逃げたのだが、ZQNに捕まり危ういところをヒロミに助けられた。
眠ってばかりのヒロミを背負い行き着いた場所はショッピングモール。
カートにヒロミを乗せて移動する英雄ははぐれ狼のようだ。
そこは人間対ZQNの戦場でもあり危険だが食料がある。
ヒロミをZQNと判断し矢を打ったリーダー。
ZQNを連れて来た事に苛立つ仲間に英雄はリンチされた。
そんな中、元看護師の藪だけはヒロミがZQNではないと信じ看病してくれた。
ZQNには色々な者がいて、高跳びの選手らしいZQNが人間の安全地帯である屋上に舞い降りた。
さらなるパニックの始まりだ。
残る人間は英雄と藪とヒロミだけ。
ライフルを撃ちまくる英雄の姿はヒーローである。
ビビリの英雄が本物のエイユウになった。
なんて事ないゾンビ映画。
3人の活躍と高跳びZQNの華麗な舞に注目かな。
とっても普通
期待値が高かったせいか、思いっきり普通のゾンビ映画でした。んー、人に勧める程ではないかも。
大泉洋は原作の再現率が高くて良かったです。有村かすみ、長澤まさみも可愛くて良かったのですが・・・内容が微妙でした。
ってか、原作読んでない人置いていきすぎ。何も解決してないですし。やっぱ終わってないマンガの映画化は中途半端にしかならないですねー。残念!
日本映画の可能性!
テレビの地上波で放送出来なくてもいいから、本当に怖くて面白いゾンビ映画を作りたい!という作り手の覚悟が伝わってきました。邦画でこんなゾンビ映画が観られるなんて!!!片瀬那奈さん演じる彼女がここまで気持ち悪いゾンビになっちゃうなんて!!そこから街中にゾンビが増殖してパニックになっていき、主人公が逃走する様子をノンストップで見せてくれ、怖さと裏腹にワクワクするような高揚感さえ湧いてくる!とにかくゾンビの見た目も動きもすっごい怖いし、襲い方や死に方もギリギリまでグロテスクにしていて、めちゃめちゃ楽しかった。
大泉洋さんは苦手な役者さんだけど、本作は素晴らしかったと思う!ショッピングモールのロッカーに隠れた主人公が何度も躊躇してやっと飛び出していくところとか、クライマックス1人でゾンビを撃ちまくるシーンも良かったなぁ…(恍惚)
これからの日本映画に可能性を与えてくれた素晴らしい作品です!
超オススメです!
前半深いが後半撃ちすぎ
大泉洋演じる鈴木英雄の人物造形は、原作による部分が大きいと思うが、非常に深い水準で完成されていた。
非常事態にあっても法律を遵守し、理性を保って行動するということは、なかなかできないことである。
ZQNの習性についても、生前のこだわりがその言動に反映されているところなど、リアリティとエンターテイメント性を兼ね備えた絶妙な設定である。ゾンビ一体一体に匿名性よりも固有性を感じる作風は「ウォーキング・デッド」の上を行っている感がある。
そういう前半の深さが、後半に進むにしたがって、タガが外れていくのが、制作意図なのだろうがあまりに性急すぎたのではないか。
主人公が洋服店で手にする革ジャンには代金を置いていってほしかったし、何しろ最後は撃ちすぎだろう。ためらいがなくなるのが早すぎる。あの状況であればそうせざるを得ないのだろうが、そういう状況にしてしまった脚本に問題を感じた。一発撃つのに二時間半を要するゾンビ映画が観たかった。そうであってこその人物設定ではなかったかと思う。
最後の高跳び選手は、架純ちゃんにトドメを刺させて欲しかった気もする。半分ゾキュン化してもあんなに魅力的なのは初めて観た。本当は星3つだが、彼女で星半分プラスです。
DVDで観ました
とにかくゾキュンがグロい。
でもGANTZが大丈夫なら平気かも。
片瀬那奈、風間トオルの無駄使いかな〜
お笑いのカズレーサーが出てたんですね!
しかも相方も揃ってのご出演だったらしいんですがカズレーサーしか気づきませんでしたよ。
あの終わり方はなあ…
原作は読んでいないので、ファンの方には申し訳ない。
設定はゾンビ映画のお約束として全然アリ。
大泉洋も頑張っている。
でも、あのゾンビの大群をショットガンでぶっ放すのと、陸上選手のゾンビとの対決をクライマックスにするのは、本当にB級映画を見せられた気分。
え、それで終わり?って感じ。
まだウォーキングデッド1話分の方が10倍濃い。
原作通りなのかもしれないけど、映画としてもっと深みを出せたはず。
全106件中、21~40件目を表示