アイアムアヒーローのレビュー・感想・評価
全544件中、501~520件目を表示
実写邦画の底力が垣間見れました。
「実写邦画はまだまだ死んじゃいない」
これが観終わった直後の率直な感想。
内容は最初の10分を除き終始グロテスクな描写で進んでいきます。
まー、よくここまで振り切ったものを作りきったなぁとつくづく感心。なるほど納得のR15+な作品です。(下手すればR18+なんじゃないのかな。。。)
また、大泉洋・有村架純・長澤まさみをはじめ、キャスト陣が素晴らしかったです。特に、大泉洋のヘタれさと時より見せる面白さは最高のハマりっぷりでした。
(個人的には「ひろみちゃん、出番だよ」とロレックスのくだりがツボでした。)
少ないセリフでどんどん場面・展開が移り変わっていくテンポのよさから、本当に飽きることなく時間が流れていきます。
序盤のありふれた日常がどんどんと”ZQN”によって壊れていく様が、
てっこ→作業場→街中→ニュース番組や高速道路から見える景色と規模がどんどん大きくなっていくのを説明セリフなしで展開されていくあたりは背筋がぞくぞくするとともに謎の高揚感を覚えました。
終始ヘタレだった英雄が、藪の決死の「てめえで助けろ!自分が助けろ!」で名前の通り”ヒーロー”になっていったり、
アベサンがZQNになった妻を倒した後で自決したりとパニックホラーにしっかりと人間ドラマが組み込まれててよかったです。
テンポよし、描写よし、笑いあり、人間ドラマ性もありで本当によく練られた作品になっています。
グロ系が苦手でなければぜひ!”ZQN”ワールドに足を踏み入れてみてください。
新たな日本を代表するパニックホラー作品が待っています。
(´- `).oO(完全に余談ですが、かつて”助けてください!”と言われてた長澤まさみが今度は病気の子を観て”助けろ!”と言ってるのは何だか観ていて不思議なものを感じました。)
グロすぎるが、大泉洋のコミカルな演技がいい緩衝材に
期待以上でした。
日本のパニックアクション、パニックサスペンスは肩透かしを食らわされることが多いですが、本作は最後まで飽きることなく満足できました。
あまりにもグロすぎるため、血を見たりするのが苦手な人には向きません。割と平気な自分もウワッと思う場面も多々ありました。
ただし、大泉洋の起用は大当たりですね。いい具合に笑いのスパイスを混ぜてくれました。「少し噛んで〜」のくだりは最高でした。最後の感染者を全滅させた後の出で立ちはかっこよすぎです。
あと、有村架純ちゃん。「半分っこ」は可愛すぎです。あの場面だけ何度も観たい。それにしても架純ちゃんの途中からの存在感のなさは残念でした。その後彼女はどうなるのかっていうところも気になるところです。
とはいえ総合的には邦画史上でも最高レベルのパニックアクションだったと思います。ずっとドキドキが止まりませんでした。グロいのが平気でハラハラドキドキものが好きな人にはオススメしたいですね。
日本が誇るゾンビ映画
面白い!
よくぞ、ここまで振り切った( ゜o゜)
邦画でのホラー系は精神的に来る心霊系が殆どで、ゾンビ映画はB級、インディーズ系ではよくあっても全国上映系では結構めずらしいのでは。どうしても土壌が受け付けないとか金を中途半端に掛けた所で迫力の薄いものになってしまうからだと思いますが、これはかなり振りきってます。正直ここまで振り切ったゾンビパニック映画を作れるとは思わなかった。
迫力だけで言えば、ハリウッドのゾンビ映画に迫るぐらいはあるのではないかと思うくらいに、ガンガンと血飛沫が飛び交い、頭がブッ飛びます。いろんなゾンビ映画のオマージュも入ってるかな?
ただ、ストーリーがかなり単純で結末やそれぞれの設定に?が付いたりしました。
原作ではきちんと描かれてるかも知れないけど、原作は原作。映画は映画なので、単体で成立してないとダメかなと。
時折、笑える場面もあったりで、この辺りが日本テイストのゾンビ映画かな。
キャストは頑張ってましたよ。大泉洋さんはカッコよくもヘタレさを見事に演じてましたが、有村架純さんの?な設定の半分ZQNがかえって頼もしさが出ていて、存在感マシマシ。
ZQN感染者も迫力あったし、かなりドキドキして観ました。
ここまで振り切ったゾンビ映画を邦画でやったことに感心してプラス1。
ゾンビ映画に細かい辻褄合わせは求めてはいけないかなと思って、マイナスもあるけど、振り切り具合がお見事な作品です。
只の「ひでお」
メディアに出ずっぱりで、必死に宣伝をしていた大泉洋のダメダメ人間が...
よーく作り込んである
有村架純ゾンビでも可愛い
シナリオとしては面白い。演技も素晴らしい。漫画検索だけとキャラクターの特徴がそれぞれ生かされていたし、見てて飽きなかった。
しかし…なんだあれは!
ふざけてんの?
この間高校生になったばかりの俺に見せる映画ではない。怖すぎ。ちびりそうだった。でも入り込んでしまう映画で、トイレ我慢してた。
そしてゾンビがリアルすぎていないのにいるような顔してて画面見れませんでした。
減らした分の星はストーリー性に欠けるということで…
これは友達に勧めるべき最高級のホラー作品です(^o^)/
二回目見ました。怖いけど面白いです。
泣いてる声も聞こえました。笑い声も聞こえました。
日本の美術力全てが詰まったそんな映画でした。
DVDBOX発売したら即購入だわ
全544件中、501~520件目を表示