アイアムアヒーローのレビュー・感想・評価
全548件中、241~260件目を表示
実写物で唯一拍手を送れた作品
意外と国内での評価が低い、原作ファンも少ないということで話題に上がらないが(話題に上がりすぎてしまうテラ○ォー○ーズのせいかもしれないが)これは映画館に出向いて観賞する価値ありです。注目すべき点は、あの原作を2時間という短い時間に収めきったこと。そして監督が一番魅せたいと思っているのだろうシーンが非常に分かりやすく、また最高にカッコいいという点だ。※ここからネタバレ注意
原作ほど序盤からドンパチと散弾を射たず、溜めに溜め、『薮さん、どいて』の一言と共にヒーローの登場。おそらく誰もが鳥肌の立つシーンなのではないかと思う。終わらせ方も無駄に尾を引かせず綺麗に終幕したことも高評価
続編は....神のみぞ知るといったところだろうか(笑)個人的にはこれで終わりでも良いと考える所存である
パニック映画としては良くできてる
タイトルなし(ネタバレ)
原作未読。
------------------------------------------------
風呂敷広げるだけ広げて終わりましたが、
無理に詰め込んだり、前後編みたいになったりするよりはずっと良かった。
何にも解決してませんが、英雄の成長する様がみられること、冒頭の街〜高速道路のアクションシーンは見応えがあり、映画館でみるべき作品。
うーん、
何となく観に行ったら・・・
怖かったー
グロいのがダメ!せやけど面白かった。
おもしろかった
原作のファンとして
満足しました。
最高でしょう
微妙
あまりおもしろくなかった。最後当たりのゾンビと戦うシーンなんて主人公がずっととまって銃を撃ちつづけるだけで、そのまま最後まで行って終わってしまった。全然迫力がなかった。きたいはずれ
ふつうじゃん!
先ほど観賞
かなり評価高いので期待しすぎたのか、大したことないなーと云う感想。原作のファンタジーな内容を緻密でリアルな現実で あたかもありえるかも!と見せてくれる感じが皆無。 ゾキュンもいわゆる日本のcgレベルだし 2時間で原作のリアリティがなかなか出せないのはしょうがないけど変にドラマチックにお話持っていきすぎ 小田さんのキャラ死んじゃってます(笑) あー!有村かすみは良かったんじゃないかなー?レビューだと後半空気みたいな存在でダメ出し多かったけど、一番彼女が原作のキャラクターを理解して演じてたような気がします。しっかりした女優さんなんだと感心しました。園しおん監督とか、韓国のチェイサー、アジョシなんか撮った監督さんやスタッフさんやらが撮ってたらもっと面白くなるんじゃないかなー。
大満足。英雄はそっくりで笑えたしひろみちゃんはうまく端折ってたし、...
ブッ飛んだ❗❗
全548件中、241~260件目を表示