きっと、星のせいじゃない。のレビュー・感想・評価
全142件中、41~60件目を表示
オーケイ。 この言葉は、2人にとってのオールウェイズ、 ずっと、だ...
とても感動
涙無しには見られません…
悲しいお話だけど、愛のある映画でした。
でも、やっぱり悲しくて後半は涙無しには見ることができませんでした。
ヘイゼルの心の変化が見ていてすごく理解できて、よかったです。
そしてガスは本当に素敵な人ですね…
切ないけどなんだか心があたたかくなりました。
特に教会での弔事のシーンがなんとも言えません。涙がぼろぼろ止まりませんでした。
あとは、親子の愛もすごくよく描かれていてよかったです。
とにかく泣けます。。。
悲しいけど、とても素敵な純愛映画でした。
綺麗な映画
主人公のハスキーボイスが良い
実は去年からブーンブーンってイントロ【アムステルダムに2人が着くときにかかる】の曲が売れてるとは知ってたんだけど、そして、この映画で使われてることも知ってはいたけれど…映画を見る機会がなくて今回手に取りました。
あらすじは単純な恋愛モノなんだろうと予想してたが、意外と涙頂戴までいかないナイスバランスな現実的な映画で良かった。
凡庸かと思いきや、ちゃんと学びがありました。笑
目を失う男の子が彼女に振られたり、死を意識してなくとも、年頃の男女がつるむ姿を主人公が見て羨ましさを感じてる姿とか、病気だろうと、そうでなかろうと主人公の目線は年頃の女の子と同じ。
一方彼女に恋することになるガスという男子もストライクな女の子を目で追って誘って友達から恋人にって感じも年頃の男の子って感じ。
見栄を張ってカッコつけてタバコを咥えたりするのも可愛いなぁ笑
私の予想は女の子の方が悪化して先に死んで…って心算だったんだけど、先に死ぬのは…
いい意味で裏切られたけどアムステルダムの2人は素敵だった。
恋に焦がれる、そして相手に恋する感じの両方があって、若いって素晴らしいなぁ!
人の人生、長いか短いかは関係なく自己満足と相手が満足を感じた瞬間を思い出して幸せを感じることが大切なんだと思いました。
涙なしでは観れない
死は必然。
全142件中、41~60件目を表示