劇場公開日 2015年7月10日

  • 予告編を見る

ターミネーター:新起動 ジェニシスのレビュー・感想・評価

全318件中、281~300件目を表示

4.0MX4Dで満足

2015年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

TOHOシネマズ六本木のMX4Dシステムで鑑賞しました。座席の揺れや風、水、光と遊園地のアトラクションを2時間たっぷり楽しめたので、映画がより楽しく感じられました。アクションシーンでは画面同様、ボッコボコにされた感じw

それはさておき肝心のストーリーは、若干つかみづらい設定もあるものの、1,2作目の総集編のようで実は新しく、仕掛けがたくさんあって面白い。

サラは一作目からイメージ一新して可愛らしく、たくましさは無いけど、シュワちゃんに守られながら頑張る感じが好印象。もちろんシュワちゃんもさすがの持ち味だしてますね。これは続編なしでここで止めておいた方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

3.5サラコナーとカイル

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

いい感じでした。ターミネーターはやはり若いシュワルツネッガーが、良いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タビ

4.5楽しめました!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

映画はやっぱりストーリーですね
シュワじぃちゃんの為のシナリオ感はハンパないですが
良く出来てると思いました
懐かしのシーンにニヤっとする場面も沢山あって
楽しかったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金沢輝松

4.0シュワルツェネッガーの存在感が凄い

2015年7月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

『ターミネーター:新起動/ジェニシス』を鑑賞。
12年ぶりにアーノルド・シュワルツェネッガーを主演に迎えたシリーズ最新作。
尚、それ以外のキャストは全て一新されたリブート作品となっている。

まず、素直に楽しめる作品に仕上がっている。
ターミネーターの表面の皮膚だけは人間と同じように老いると言う設定により、主演復活を果たしたシュワルツェネッガーはやはりカッコ良い。
また、今作のサラ・コナー(エミリア・クラーク)も身長156cmと小柄で少しぷにぷにした女の子で、全然強そうには見えないが実に可愛らしくて良い。
2029年から1984年、2017年とタイムトラベルを繰り返し、複数の時間軸が交錯するストーリーはぼんやりしていると分からなくなるかも知れないのでしっかりついて行こう。

最高傑作と言われる2作目と比較すると物足りなさを感じてしまう事は否めないが、SFアクション作品としては非常によくできており、安心して楽しむ事ができるはずだ。

リブート作品と言われている割にはストーリーは完全オリジナルなので、シリーズ未観の方でも全く問題なく楽しめるので安心してご覧いただきたい。

今年はシリーズものの続編が多い年なのだが、今のところマッドマックス、ターミネーターと良作が続いている。今後はミッション~やジュラシック~、そして年末にはスターウォーズが控えている。
続編に頼るのはいかがなものかと思わなくもないが、名ばかりでなくきちんと良作で応えてくれるならば大歓迎である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えのきち

4.5B級だけど

2015年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

内容・キャストはB級だけど、良かった。
シュワちゃんが出演してくれただけで嬉しかった。
変に若作りしないで、年老いた容姿でね。
でも強くて、人間味があって・・・。
人間味の出てきた年老いたターミネーターは、
シュワちゃん自身の役者人生そのものなのかなと思った。
若い頃は筋肉が売りの大根役者だったけど、
年齢重ねて表情も演技も素敵になったからね。
「人間は容姿や年齢じゃない、中身の強さ・若さだ」って
応援された気がする。
また、シュワちゃんが好きになった気がしますね。
古参のターミネーターファンは是非観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆっち

3.5ああシュワちゃん、

2015年7月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

まあまあでした。
イ・ビョンホンの冷酷な感じがなかなかよかった。
新旧のシュワちゃん対決、いいですね。
ジョンコナーはなんか微妙でした。
まあ、全体的には新鮮さは感じられず、間延びした感じで、あまり緊張感が感じられなかった。
前作4のほうがちょっと面白かったかな。
名作、1と2にはほど遠いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
穏やかに舞う

3.0カイルリースとサラコナー

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

迫力もありストーリーも楽しめたんだけどカイルリースがなんか下膨れの顔でカッコ悪い…

カイルリースって言ったらもっと精悍なイメージだよね?!
なんかブヨブヨした感じで感情移入出来なかった

サラコナーもなんか幼すぎる
可愛すぎるんだよね

カイルもサラもイメージがまったく違うよ
もう少しどうにか出来なかったのかね〜

それにしてもシュワの存在感は圧倒的です
シュワあってのこの映画なんだなと思わされます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Aldebaran

3.0上手く話の筋は考えたようだが…(´Д` )

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭、シリーズ1作目のシーンを使ってのスタートはワクワク感あった。老けたシュワちゃんでも話の筋が通るストーリーに仕立ててあったし、迫力あるCG映像もそれなりの出来。だけどネェ〜、難解なストーリー展開に 中盤は断続的に寝落ち。結論としては、「もうヤリつくしちゃって驚きや感動をお届けできませんでした。」って感じだったかな。エンドロールで、まだ続きありますよ的なシーンあったけど、シュワちゃんの後釜が誰になるか次第だね。ともあれシュワちゃん、長い間楽しませてくれて本当にアリガトね‼︎♪( ´▽`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかカヨ

4.015年越しの真・『 ターミネーター3』

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

これだけの話題作なので今さら遅いかもしれないが……本作の
第2弾予告編は絶対に観ない方が良い(国内外含めて)。
いっそCMや広告も意識からシャットアウトしておいた方が良い。
映画の中で一番の驚きであるアイツの正体を全力で
バラすってどういう事さ(『T2』の予告編第1弾なんて、
シュワちゃんが悪役に見えるよう編集されてたくらいなのに……)。
最近の予告編って見せ過ぎだと思いますよホント。
.
.
という訳で僕は予告編をチェックして後悔したクチだが……
それでも面白かった!

冒頭から、カイルとジョン・コナーの出会い、
そしてこれまで口頭でしか語られなかった
スカイネットとの最終戦争→カイル転送までの流れを
キッチリ見せてくれる所からワクワク。
そこからは1,2作目の設定をミックスさせ、
ニヤリとしてしまうシーンを盛り込みつつもオリジナルな展開。
カイルVS若シュワのリベンジマッチ(?)とか、
T-1000(液体金属のアイツ)の新たな撃退方法とか。

そこからの展開は完全新規。
2016年の映画らしい新たな敵・新たな“スカイネット”の登場!
(開発者はまたダイソンさん(笑)。まさか『T2』の人の息子かね)

それについて詳しく書くのは避けるとして、
“スカイネット”側は“スカイネット”側で、
自分達が消される(殺される)事を恐れていたり、
サラを守るというカイルの想いと同様、
敵ターミネーターも“スカイネット”を守りたいと考えている、
というどこか人間臭い描写が新鮮だった。
MRIの登場するシーンでカイルに投げ掛ける言葉にも、
マシンらしくない想いが滲んでいるように感じる。
.
.
というか今回はドラマ面も好き。

マシンであるはずの老T-800が、サラに対して
“保護対象”以上の感情を抱いているように思える所、
一方のサラも、孤独な人生で唯一の味方である彼を
父親のように慕っている所が泣ける。
サラの写真や絵を何年もとっていたり、好きな音楽を用意してあげたり、
自分の身体にいよいよ限界がきている事を悟られないよう隠したり。
笑顔はドヘタクソだが(笑) 、ホントに娘想いの優しい父のよう。

カイルも頑ななサラに振り回されつつ大健闘。
任務が根底から崩れてしまっても、サラの為にひたすら
身体を張り、彼女の背負った重荷を取り除こうとする
優しい姿がカッコ良かった。
.
.
という訳で、ストーリーの込み入り具合とか、
新たな敵のアイデアとか、ドラマ面も好きなのだが、
あえて不満点を挙げるなら……アクション演出。

流石に1,2作目のJ・キャメロンの演出と比べるのは
酷だが、アクションシーンはやや淡白な印象だ。
車などの爆発炎上シーンはCGではなくやはり本物の火薬を
使ってほしかったし、カーチェイスももっとしつこく
ド派手にブッ壊しながらやってくれても良かった。

最近のハリウッドアクション映画全体で感じるが、
アクションがコンパクトにまとまりすぎてる気がする。
本作のアクションは近年で観ればかなりド派手で
ボリュームもある方なのだけど、′90年代アクションの
“本物感”というか骨太さに欠ける点は残念。
これってやっぱCGが発達した功罪なんだろうけどね。
.
.
だが、今回不満点といえる不満点はそれくらいだ。
(あとはチョイ役で終わったJ・K・シモンズくらいかね)

もはや伝説と化した1,2作目を超えられたとは思えないが、
大きすぎる期待に応え切れなかった『T3』『T4』
に比べ、15年越しの3作目を名乗るに相応しい
ストーリーとスケールを持った作品だと思います。

大満足の4.0判定で!

<2015.07.11鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
浮遊きびなご

4.5いんじゃない

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

低評価が結構あったので、期待しないで見たけど普通に面白かった。

ネタはB級映画。 いろいろシリーズでスピンオフモノが出て、液体金属の時みたいな凄さ・恐怖感は無いけどね。

こうして元気なシュワちゃん見れるのもあとわずかだし。

アメリカンエンターテイメント満足ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネット俳人

5.0最後はウソでしょ?でしたが、ガチで観れました!

2015年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

そもぞも1・2からツッコミ処があるストーリーだし、ご都合主義はご愛嬌、よりトリッキーな展開は、面白かった!
ハンス・ジマーの音楽が最高だね!
最後のシュワちゃんのアップグレードは、ウソでしょ?と同時にターミネーターの魅力として、ちょっと違和感だけど…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taken

いい加減にしろよ

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなにひどいものは久々。
単品で見ても、シリーズとして見ても星のつけようがない。
シュワ以外の主要キャラにまったく魅力が無い。特に敵キャラは最悪!
よくこんなのにやらせたもんだ。
話がどうとか、どのシーンがどうとか書く気にもなれん。
次はどこから始めるんだッ、あッ!?
もう絶対に戻ってくんな!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マラーズ

4.0旧作へのオマージュがてんこ盛り

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

随所に「1」「2」へのオマージュが散りばめられており,ファンならニヤニヤしながら観るであろうことは必至。あまりにも有名な「I'll be back」というセリフだけでなく,過去に転送されたカイルが衣料販売店で警官に追われつつ服を物色したり,液体金属のT-1000が車の窓を突き破ったり(「2」ではヘリだったが)といったシーンもあって,実に楽しい。

中には似通ったシーンだが意味合いはまったく異なっているものもある。たとえば「2」のラストでT-800が自ら溶鉱炉へと身を投じて消滅した場面。今作のラストでは液体金属の海に沈んでしまい「消滅したか?と思わせるが,その後なんと進化して復活する。

一方,肝心のストールーには少々無理があるように感じた。今回は過去や未来の改変にも話が及んでしまっており,もうこうなってしまうと「なんでもあり」の状態。「審判の日」をめぐる過去シリーズの苦労は何だったのかと言いたくなってしまう。

どうやら「新起動」という日本語サブタイトルが示唆するように,話は続くことが濃厚だ(そう思わせる場面がエンドロール後に少しだけ流れる)。ファンとしてはストーリーが「トンデモ系」にならないことを祈るばかり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろ☆

3.5ストーリーぶっ飛びすぎてるけど まあ、復活した感がある!

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーぶっ飛びすぎてるけど
まあ、復活した感がある!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドンチードル13(オプションついてます)

1.5何でもあり。

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

1.2とは別物の世界。
まぁー1.2の続編には無理がありますね…
ドキドキする事もなく、キャストもまるで魅力が無かったです。
続編が有るみたいですが、辞めた方が良いとおもいます…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるく

4.0俺の待ってたターミネーター

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

子供の頃からターミネーターシリーズが好きだったが3を見て落胆。4でなんじゃこりゃ?

もう1.2のようなターミネーターは見れないかなと思ってた矢先にまさかのシュワちゃん復活。
しかもちゃんと1.2をリスペクトした作りになっている。
これにはもう感激でした(笑)

多分シリーズが好きな人はある程度楽しめるはず…

さすがに1.2ほどとは行かないが(というか超えるのは無理)最高の出来だった。

多少のツッコミどころもあるがそこはエンターテイメントなので気にならず。

まさに俺の待ってたターミネーターでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
と〜しゅん

0.5もうやめた方が・・・

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

事前のCMで予想はしていましたが、まるっきりハリウッドの文法通りの失敗作。新しいサラはまあかわいかったけど、カイル役とジョン役が魅力なさすぎ。シュワちゃんも、昔のヒット曲にしがみつく老歌手のようで哀れである。
何より、話がめちゃくちゃで何でもアリの設定。
エンドロール中のラストもありふれている。
1作目がそうだったように、ハリウッドは制作にお金をかけない方が、知恵と工夫をこらして面白くなるという持論を再認識しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JONHI03

4.5これぞ!アーノルドシュワルッツェネッガー!

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

アーノルドシュワルッツェネッガーですよ!
アーノルドシュワルッツェネッガーが帰ってきたんですよ!
我らのターミネーターの新作で!!
行くしかないです!!
脇を固める俳優陣が誰よ!?と思っても カイルがAV男優の沢井亮に見えてしょうがないと思っても!
いやいやアーノルドシュワルッツェネッガーですよ!

時はきた!

★エンドロール後は いつものオマケ映像ありです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヘイポー

4.0シュワちゃん、歳とりました。

2015年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

久々のターミネーター。
タイムトラベル絡んでるから何でもあり!話はいくらでもつなげられる感じ。
ジョンコナー、ただのおじさんにしか見えなくて残念。シュワちゃん、皮膚は老化する素材、わざわざ説明つけるところが微笑ましい。イビョンホン、意外にあっさり退場。
と、いろいろありますがターミネーターとしての娯楽性で満足。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5ジェームズ・キャメロンは偉大だった

2015年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

サラ・コナーがキュートで可愛くなったのは絶賛出来る。シナリオも嫌いではない。でも 見事にターミネーター2のリメイクまたは続き。面白いとは思うけど30年前のアイデアからの進歩が無い。老人シュワちゃんの設定はコミカルで共感出来るのはターミネーターと一緒に年を重ねた証だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れいとん