劇場公開日 2015年7月10日

  • 予告編を見る

ターミネーター:新起動 ジェニシスのレビュー・感想・評価

全318件中、301~318件目を表示

4.5面白い

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキするシーンがたくさんあり、とても面白かった。
前の作品と似ている所があれば、少し違う所もあり、楽しめた。
「ターミネーター2」まではいかないが、感動シーンもあり。

急に大きい音が出て、驚くこともあった。
3Dにしては、飛び出しているシーンが少なかった気もする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わらび

4.031年前は、笑う場面は皆無でしたが・・・

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

31年前にB級って思って観たら凄い映画!!!!って、某人気番組内で紹介されて観に行った時の衝撃をつい最近のように覚えてます。
2は、ハズれるってジンクスを跳ね返す更なる衝撃には度肝抜かれました。
そしてUSJのアトラクションまでは良かったのですが・・・・

T3で、あのイケメンジョンの面影もない姿に落胆し
T4では、ジョンがバットマンになり違和感がありながらも少しレールを変えた部分に続編もありかな!?って思ってました。

そんな時にシュワちゃん完全復帰の新作!
ジョンはまた、イケメンの面影消えカイルも。。。。ただ若いサラは良かったです!!
ストーリー的には、1・2の流れを組んでいますが、老けたシュワちゃんどう演じるん!?って思ってたら驚愕の理由付けに思わず笑ってしましました^^;;;;
そして、あの液状警察官にイビョンホン〜笑顔なく台詞なく黙々と頑張ってました。

どんなにお金をかけても撮影技術が向上しても・・・改めて31年前の作風の基盤の凄さを思い知らされます。
31年前は、笑うような場面なかったですが・・・今回は笑もあり^^;
シュワちゃんも私も歳取りましたねって事でご愛嬌かな〜1・2を復習して劇場で是非〜☆3.8

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

3.5ハズレなしです!

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

JKシモンズの役どころがもったいない!もっとセッションして欲しかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movieholic

5.0シュワちゃん、再起動!

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

まだまだ現役!
元気なシュワちゃんが見られました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lukydaiki05

4.0お爺ちゃん

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

お馴染みのテーマ曲にシュワちゃんに、やっぱりターミネータはシュワちゃんがしっくりきます。

ただ、やはり予告はみせすぎだったと思いました。

想定内の展開で、予告をみてなかったら驚きと共にもっと楽しめたんだろうなと、そこは少し残念でした。

今作はサラと、この老兵T-800の関係が面白いですね。
新しいサラは初代サラと性格も違ってて役者ももちろん違うんですが、時々、初代サラに表情がダブる時があって、サラの中に初代サラの面影が見てとれたような私はそんな不思議な感じがありました。

シュワちゃんも今の年齢をうまくストーリーに生かしてたと思います。

映像も迫力満点なアクションとCGで個人的にはヘリ同士のアクロバティックな戦闘シーンが面白かったですね。

リブート3部作の第1部のようですが、ラストも思わせぶりで謎も多く残ってて歴史改変の理由をきちっと回収して欲しいですね。
今後の展開に期待したい。

エンドロール中に映像あるのでお見逃しなく!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

4.0悪くはなかった

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

パラマウント試写室で鑑賞。
正直新作が作られるとは思ってなかったので、どういう設定になるのかと思ったが、率直な感想は「そうきたか」という感じ。シリーズを通しで見てきた人にとっては賛否分かれる設定とは思うけど、タイムスリップって本当便利な概念だなと再認識。
ちっとも年相応に見えないスタローンとは対象的に、シュワちゃんは自身の衰えをいい具合に活かしてる気がする。
関係ないけど、フレッチャー教授のイメージがついてしまったJKシモンズがいつ叫ぶのかとドキドキしてしまった。

シリーズの中では一番好きな『T2』の次に良かったかも。
でも、もうこのシリーズはこれで打ち止めでいいんじゃないかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

5.0いい映画です

2015年7月11日
Androidアプリから投稿

12年ぶりに復活したアーノルド・シュワルツェネッガーのターミネーター。いろいろ言われてるけど、最初から最後までハラハラ、ドキドキの連続で、期待を裏切りませんでした。いい映画です。二回観ました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
futako

3.5エンタメ映画

2015年7月11日
PCから投稿

ターミネーターは大好きなシリーズで、すべてのシリーズをみてきました。
今作のターミネーターはおもしろかったのですが、今ひとつスリルにかける気がします。

私はターミネーターは、
人間に化けた感情のない無機質な機械が襲ってくる。というところが一番魅力に感じております。
しかし今作はそれがあまり感じられませんでした。

今作の敵は笑ったり皮肉ったり痛がったり?と実に人間ぽくなっており機械というよりは、超能力ものの映画に出てくる敵のような印象を受けました。

また最後のT-800型が機能停止状態になって液体金属に沈んでいき、その後に切断された左腕を液体金属で補い復活するシーンがありますが、伏線はあったものの、なぜ液体金属を旧型であるT-800型が制御できるのかも疑問です・・・が、復活は正直嬉しかったです。

しかしながら老化したターミネーターの設定はシュワの演技力もあってかあまり違和感なくみることができました。
また序盤の過去作の敵との戦闘は脳汁ムチャクチャでまくり、凄く見応えありました。・・が尺の都合とはわかってはいますがあともう少しだけ、あの機械独特のゴキブリのような踏ん張りをみせてもらいたかったです。

全体的な盛り上がりとしては、私の中では序盤のT800、T1000の戦闘がピークで、その後のT3000型との戦闘のヘリコプター乗るまではまあまあ楽しめました。
しかしそれ以降はCGの多様が原因か、超能力ものの映画をみている感じに。

かんたんに言うと、おもしろかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
溺れたハエ

2.5予想よりあっさりと終わった感じ

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

最後はシュワルツェネッガーがアップグレードしたりしてあっけない終わり方だったが、タイムマシンで未来に行った場合のパターンとして何種類かある時間軸という話が出てきた。それにしてもエミリア・クラークのサラ・コナーはキュートだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shuichi01

5.0ターミネーター復活

2015年7月10日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

息つく暇のないほどのスピーディーな展開、ターミネーターと人間の絆などストーリーせいに富とみ、きわめつけのアクション。これは過去の作品を越えた❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツオ

3.0おもいでのなかで眠っていてくれ

2015年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

アイルビーバッーーーク(ノ゜ο゜)ノ
これは祭り!だから、語らずただただ好きな人が楽しめばそれで良いのだー!
あー、すっきりした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

4.5ちょい泣きそうになった

2015年7月10日
iPhoneアプリから投稿

ターミネータが愛を理解するのか.....

いいおじさんだ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mankofsky

4.0新シリーズの序章的な感じ

2015年7月10日
フィーチャーフォンから投稿

楽しい

興奮

ターミネーターが大好き過ぎて補正が入るので採点はかなり甘めでw

待ってましたターミネーター!
序盤の懐かしい映像にワクワクドキドキ!!
そう来たか!!というところから話が始まり懐かしい登場人物になるほどと頷いて、シルバーマンがいないことやサラコナークロニクルズの続編は断たれた感じに一喜一憂。
お約束のI'll be backはちょっと強引な感じ。
ラストはまぁそうだろうねという感じだけど、テンポが良くて笑いも織り込まれていて楽しめた。
1と2を観ていないとついて行けない、ターミネーターを好きな人向けの映画という感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

5.0ジャパンプレミア行ってきました!

2015年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

新起動というタイトルの通り、全く新しいストーリーでしたが
過去の作品へのリスペクトもものすごい感じられる作品でした!

新しい設定により、過去のどのターミネーターよりも人間らしくなったシュワちゃん。大好きです!

続編の製作も決まってるそうなので
本当に楽しみです!ターミネーター最高!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たくまる

4.0帰ってきた

2015年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ターミネータが帰って来た。

ストーリーはイマイチだがスカッとした。
サラ役の
エミリア クラークが可愛い。シュワちゃん
もこうでなくては!

3Dで吹き替えだったのが残念。
吹き替えはこれから観る方はやめたほうがいいのでは?

スカイネットは生きている。ジョン コナーは、英雄でなければダメだ、名誉回復に期待します。

映画は楽しければいいとおもいます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん

2.5作った意味あったのかな

2015年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんやて?これ5作目なん?

前作4本も一応観ている身としては、今回の作品は作る意味があったのが多少の疑問が残るものであった。話に特に新鮮味もなく、全て「どこかで見た」気分が抜けない。過去作品の台詞や有名シーンを思い起こさせるような演出も、「あのシーンへのオマージュだな」というよりも、「いやそれ観たしもう」感が拭えないのは何故だろう。

良かったのは、T-800とサラ・コナーの関係性。2人がどうやって生き抜いてきたのかを想像すると、話に深みが出て思わず感情移入をしてしまう。モンスターX少女の公式である。安心できる流石のSFX、そしてマシーン同士のアクションは確かに見応えがあり、それはそれで良かったと思う。

シリーズも長く続けば続くほど、前の作品を超えるものを作るのは難しいのだろう。(逆に金儲けは楽なのだろうけども。)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kalichan88

3.5シナリオよりシュワ優先

2015年7月6日
PCから投稿

楽しい

単純

残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
seisinsei

1.5タイム・パラドックスの筈がアレレ?(笑)

2015年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

もう遅過ぎるかもだけど、ネタバレ予告編は見ない方がいい。
だからこのレビューも事前に読まない方がいい(苦笑)

結構期待してたのに、かーなりガッカリ。

タイムスリップを錯綜させて、複雑にしておきながら、
エンディングに向けての展開は、単純過ぎてつまらない。

エンドロール中のオマケも、ありきたり過ぎ。
続編を匂わせてるけど、本作がコケてボツになったりして(笑)

これが正統派のパート3だとはとても思えない。

>「まさか、“アイツ”で泣くなんて!」
いやいやT2の方がよっぽど泣ける。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GokiPinoy