劇場公開日 2014年11月28日

  • 予告編を見る

フューリーのレビュー・感想・評価

全316件中、101~120件目を表示

4.0静寂と緊張、そして虚しさ

2015年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
え

4.5戦争に英雄はいない

2015年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Aware

3.5戦車1台と5人の絆

2015年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦車っこんなに強かったの?

戦車のイメージが変わった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるや

4.5映画館でみるべき 大迫力 熱い男の友情に感動 ノーマンに視点を当て...

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

映画館でみるべき
大迫力
熱い男の友情に感動
ノーマンに視点を当てすぎている?
ノーマンを見逃す若いSS兵が、アメリカ色に染まっていく彼との対比をあらわしている
家族を思わせる隊の描き方がおもしろい
父軍曹と息子ノーマン

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりや

3.5フューリー

2015年11月14日
iPhoneアプリから投稿

戦争がなくなり平和になるには多くの兵士の死があり、犠牲がある。戦争がもたらす残酷さが映画を通して伝わってきた。
ブラッド・ぴっと演じるドンは多くの地で戦争を経験し仲間を守り抜く頼りがいのある男を演じ切っていて、戦争初心者ノーマンとの違いが一目瞭然であった。フューリー号の仲間と過ごしノーマン1人の兵士として成長していく過程もとてもドラマがあり感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
w.s

4.5重い、でもこれが戦争なんだな・・・

2015年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

物凄い迫力の戦車映画、いや戦争映画でした・・・。
しかし本物の戦車を使用して撮影しただけはあって、戦闘シーンのリアル描写は半端じゃなく、臨場感たっぷりのド迫力映像は圧巻の一言でした。
さすがは元軍人のデヴィッド・エアー監督が細かい部分にもこだわって作っただけはありましたね、久々に骨太な戦争映画を見た気がしました。

それにしても、戦争とはいかに残酷なものなのか、改めて思い知らされました。
序盤はブラピ演じる指揮官のウォーダディーやその部下の傍若無人な振る舞いや言動に、不快感すら抱きましたが、最後まで見ればそれも納得と言うか、そうでもしない限りは生きていけないってことだったんですよね。
殺るか殺られるか、まあ参加しなくても殺られる訳ですから、殺らない限りは死しか待っていない世界、戦場の実態をまざまざと見せ付けられると、本当に言葉も出てきません・・・。

そんな中に手違いで戦場に放り込まれてしまったローガン・ラーマン演じる草食男子の新兵ノーマンは、いわゆる我々と同じレベルの戦場素人、つまりこの映画は彼目線で戦争の現実を知る戦争擬似体験映画だった訳なんですね。
理想は平和、でも歴史は残酷、戦争は残酷、まさしくその通りとしか言いようがないぐらい、残酷な現場でした・・・。

この映画を見ていたら、改めて戦争に英雄なんていない、そして相手国だって皆同じ人間、憎むべきは戦争なんだと言うことを再認識させられました。
激しい戦闘が終わった後の静けさが、本当に虚しかった・・・結局何の意味があったのか、とにかく虚しいだけでした。
しかしアメリカ映画だけあって、いくらなんでもクライマックスの戦闘でのドイツ兵が間抜け過ぎた部分だけは若干?でしたが、でもまあここ数年では1、2を争うぐらい物凄く見応えのある戦争映画ではありましたね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スペランカー

4.0銃の光線が描かれる点が新しい!

2015年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦争映画で、銃の光線を赤や緑の線で表現しているのって、新しい気がする!なんか単純だけど、スターウオーズみたいだなぁ〜って思った(私が知らないだけかもしれないけど)

でも、この光線表現はなかなか良くて、銃弾が何処を飛んでいるのか明確にしてくれる分、見てる側には親切だし、恐怖も増す効果があると思う。リアリティが欠けるという意見もあるかもしれないけど、私は好印象でした。

にしても、ブラピの肉体にはホレボレするね。最後のポルノ映画でした!(笑)

余談だけど、DVDレンタルでは、『ガールズ&パンツァー』の宣伝が入る。同じ戦車モノとして、ちょっと見てみたいかも…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サケビオース

4.0ブラピ!

2015年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラピさいこー!
戦車戦がこんなに緊迫した戦いになるとは思わなかった!
作品に吸い込まれました〜\(^o^)

鑑賞記録
2018/11/27
2023/10/28

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

5.0とにかくかっこいい!

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人生で初めて劇場で4回も見た映画です。
この男臭さや友情に心が揺さぶられてしまいます。
自分が戦車に興味をもったキッカケにもなりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えへん

3.0戦車ってのはカッコイイんだなと改めて思った

2015年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画サプリ

4.0評判よりとても良かった!

2015年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦地で戦意を失うということは、死を意味する…
誰も喜んで人を殺しはしない。
そんな当たり前のことも、殺されることが目の前に迫っては選ぶ権利を失くしてしまう、自身も気がおかしくなりそうになりながらも、必死で目を見開き仲間を死なせないために戦う…
目を背けようとする仲間を鼓舞し…
人間らしくいようとすればするほどに、苦しみに耐えられなくなる現状、少しの休息を馬鹿騒ぎすることで紛らわす仲間。
頭がおかしい訳ではなく、
戦意を無くさないためのギリギリの心。
痛いほどに、伝わって来ました。
戦争も勝利が見えているにも関わらず、降伏しない敵と、増える自軍の死傷者…

フューリー(怒り)とはローマ神話の復讐の女神Furiaeから派生した言葉(ストーリーを見終わるとまた感慨深くなる)

(ここから☆ネタバレ☆ありなのでまだ見てない人は見ない方が楽しいです。)

個人的には、神を信じないと言っていたドンが本当は聖書を読んでいた人間と明かされるところに、心を揺さぶられました。
横暴な振る舞いにも見えるグレディと、心身深いバイブルのどちらに組する訳でもなく中間に位置していた意味をさらに感じました。

リアルで、人間ドラマを多くの言葉で語らず、身振りや目線の演技で見せる素晴らしい映画でした。
最後の戦闘シーンはツッコミどころも多く(そこはリアリティよりドラマということで…ね?)弱冠(割と…)脳内補正が必要ですが、緊迫感がすごく伝わって来ました!
他映画では案外バサバサ潰される(主にプライベートライアン)VI号戦車の恐ろしさも実感。

僕の今まで見た戦争映画の中では、ベスト3に入りました☆

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しょうご

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2015年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょん

5.0こういう映画が!

2015年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こういう映画をきちんと観ることがすごく大事だと思った
重く苦しい映画
だけどこういう映画ならしっかりお金払ってみて間違いない!
価値ある映画だと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふるふる

2.5戦争の愚かさを教えてくれるが戦車道は教えてくれない

2015年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

戦車モノという触れ込みだったが、戦車戦1回だけだし、いまいち迫力がなかった。
映像は戦争の悲惨さや残酷さを表現できているが、どこかで見たシナリオばっかりなので、ストーリーとしてはかなり微妙。

正月から見る映画じゃないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
noum

4.5その戦法はどうなの?そんな戦況ある?と言いたくなる節はあるけど、十...

2015年8月29日
iPhoneアプリから投稿

その戦法はどうなの?そんな戦況ある?と言いたくなる節はあるけど、十分に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆりお

3.5重たい映画 ひたすらリアルな感じで話が進む 見るのはしんどいかと思...

2015年8月29日
Androidアプリから投稿

重たい映画
ひたすらリアルな感じで話が進む
見るのはしんどいかと思ったけど、終盤の十字路死守攻防の盛り上がりには惹きつけられて一気に見れた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

4.0シャイアラブーフ

2015年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガオカ

4.5とても素晴らしい映画でした

2015年8月26日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
なるもっと

2.5普通の戦争映画

2015年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

結局は普通の戦争映画で終わっているような…
この手の作品は出尽くしてる感があるんで、せっかくいいキャストならもっと戦争の内面的なもんに踏み込んで欲しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうち

3.5ピットインフューリー

2015年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画の一番印象的なシーンは、ドイツ人女性のイルマとエマに出会うくだりであることは、もはや共通ではないか。ブラッドピット演ずるコリアーのキャラクターに深みを持たせる重要シーン。製作総指揮を務めるブラッドピットの意気込みを感じる迫真の演技が見られる。その所作ひとつひとつにコリアーの人物像を感じる。流石の演技、貫禄勝ち。室内シーンの特性であろうか、微に入り細に入り演技に豊かさを感じる。一方、大半を占める屋外シーンにおけるコリアー像が単なる仲間想いの鬼軍曹程度のキャラクターを脱しないため、映画を通じて一人のキャラクターが完成するという気持ち良さがないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Has
PR U-NEXTで本編を観る