劇場公開日 2014年5月31日

愛の言葉 : 関連ニュース

舘ひろし&柴田恭兵「あぶない刑事」“最後の舞台挨拶”でファンに“最後のサプライズ”「行くぜ、タカ」「OK、ユージ」

舘ひろしと柴田恭兵が6月5日、「帰ってきた あぶない刑事」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶に出席。怒涛のプロモーション期間を駆け抜けた2人にとって、記念すべき"最後"の登壇となる舞台挨拶。「あぶ刑事」らしさ満載の笑いが絶えないフィナー... 続きを読む

2024年6月6日

【「アアルト」評論】北欧の第一人者が遺した偉大なる作品群と、心を込めたラブレターの数々

フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルト夫妻に関するドキュメンタリーです。ふたりは、1920年代に活動をはじめ、モダンな建築や家具を次々に発表し、1938年にはニューヨークのMoMAで単独の展覧会を開いて大ブレイク。... 続きを読む

2023年10月15日

「ベイビー・ブローカー」「シン・仮面ライダー」「エスター」前日譚“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/7月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年7月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む

2023年7月1日

上野樹里が瀬戸康史を膝枕! SPドラマ「私小説」珠玉の夫婦純愛を感じさせるツーショット披露

瀬戸康史が主演し、上野樹里が妻役で共演するスペシャルドラマ「私小説 発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由」(テレビ朝日)の新たな場面写真が披露された。瀬戸扮する主人公・ジンが、上野演じる妻・優美の膝枕に身をゆだねる様子が写されてい... 続きを読む

2023年4月4日

【「コンパートメント No.6」評論】“ハイスタ・ヴィットゥ”=“くたばれ”は、愛の言葉

ロキシー・ミュージックの「恋はドラッグ」が部屋の中で流れ、客人たちは「人間同士の触れ合いは、いつも部分的にすぎない」というマリリン・モンローの格言を語る。列車に偶然乗り合わせた男女の旅を描いた「コンパートメントNo.6」の冒頭には、"... 続きを読む

2023年2月12日

【追悼】ゴダール作品の入門ガイド“おすすめ映画”12選 米サイトが選出

フランスのヌーベルバーグを代表する映画作家ジャン=リュック・ゴダール監督が、9月13日(現地時間)に他界したことを受け、米IndieWireは偉大な映画監督の作品の入門ガイドとして12作品を紹介している。 ゴダール監督の美学全体を紹介... 続きを読む

2022年9月14日

美しいことも、恐ろしいことも。――「ジョジョ・ラビット」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】

古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む

2022年9月7日

是枝裕和監督が奇をてらうことなく伝えたかった“愛”の言葉

是枝裕和監督が初めて手掛けた韓国映画「ベイビー・ブローカー」は、第75回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出され、主演のソン・ガンホが最優秀男優賞を受賞。さらに同部門とは別に、「人間の内面を豊かに描いた作品」に贈られるエキュメ... 続きを読む

2022年6月17日

【「ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行」評論】超ド級シネフィルが語る傑作映画111本 ボーダーレスなセレクト&分析が面白過ぎる

これまで見た映画は1万6000作品以上、「365日毎日欠かさず映画を観ている」という人物が語る傑作――そんな前置きをされてしまったら、耳を傾けたくなるのは当たり前だ。話し手は、スコットランドのドキュメンタリー監督であり、超ド級のシネフ... 続きを読む

2022年6月12日

【「TOVE トーベ」評論】自由でありたいと願うトーベの姿を見ていると、心の底から勇気が湧いてくる

第二次大戦が終結し、長く続いた大国、ソ連との敵対関係から解放されて自由な空気に溢れるフィンランドの首都、ヘルシンキ。人々はまるで堰を切ったように夜通しパーティに明け暮れている。そんな喧騒の中に「ムーミン」の作者、トーベ・ヤンソンがいた... 続きを読む

2021年10月3日

大ヒットタイドラマ「2gether」が映画化! 胸キュンな名シーンが詰まった予告編が公開

人気タイドラマ「2gether the series」(トゥゲザー ザ・シリーズ)が「2gether THE MOVIE」として映画化され、6月4日からTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開されることがわかった。あわせてタイ版予告編(日... 続きを読む

2021年3月23日

ニセ彼氏との恋の駆け引き! イケメンが繰り広げるタイのBLドラマ無料放送&同時鑑賞会開催

2月の本国放送開始直後から、キャストのイケメン度、そのストーリーの面白さで世界のドラマ好きが注目、Twitterで世界トレンド1位を獲得したタイBLドラマ「2gether」の第1話が、WOWOWにて9月5日午後12時45分から先行無料... 続きを読む

2020年9月1日

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」20年4月24日公開決定

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開日が、2020年4月24日に決定した。11月9日、ロームシアター京都で行われた「『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』オーケストラ・コンサート2019」内で発表された。 暁佳奈氏による小... 続きを読む

2019年11月14日

ロマンチックなシーンを回想した福山雅治、石田ゆり子の「付き合ったら大変そうな方…」にショック!

芥川賞作家・平野啓一郎氏のベストセラー小説を映画化した「マチネの終わりに」の公開直前イベントが、10月24日に東京・スペースFS汐留で行われ、初共演を果たした福山雅治、石田ゆり子、メガホンをとった西谷弘監督が登壇した。 世界的なクラシ... 続きを読む

2019年10月24日

福山雅治が石田ゆり子の“結婚”を「止めにきた」 映画「マチネの終わりに」新予告完成

福山雅治が主演し石田ゆり子と共演する映画「マチネの終わりに」の最新予告映像と場面写真が初公開された。 芥川賞作家・平野啓一郎氏による同名小説を、「容疑者Xの献身」「昼顔」の西谷弘監督のメガホンで映画化。世界的なクラシックギタリストの蒔... 続きを読む

2019年9月11日

福山雅治×石田ゆり子の涙…「マチネの終わりに」本編映像初披露 美しき“大人の愛の物語”

福山雅治が主演し、石田ゆり子が共演する映画「マチネの終わりに」の特報が、このほど完成した。今作の本編映像が初披露。福山自身がクラシックギターで演奏するメインテーマ「幸福の硬貨」にのせ、「たった、三度会ったあなたが、誰よりも深く愛した人... 続きを読む

2019年6月26日

小栗旬×蜷川実花「人間失格」予告編完成 主題歌はスカパラ「カナリヤ鳴く空」

俳優の小栗旬と蜷川実花監督がタッグを組んだ映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」の予告編が公開。あわせて、主題歌は蜷川監督の強い希望を受け、「東京スカパラダイスオーケストラ」が2001年にリリースした楽曲「カナリヤ鳴く空 feat.チ... 続きを読む

2019年6月19日

福山雅治、クラシックギターに初挑戦!「マチネの終わりに」メインテーマを自ら演奏

歌手で俳優の福山雅治が、主演最新作「マチネの終わりに」でクラシックギターに初挑戦していることが明らかになった。福山は、劇中で使用される映画のメインテーマ楽曲「幸福の硬貨」を自らの手で演奏する。 クラシックギターの演奏は人生初となった福... 続きを読む

2019年6月18日

福山雅治&石田ゆり子が“禁断の愛”を体現 「マチネの終わりに」新キャスト発表&ポスター完成

福山雅治が主演し、石田ゆり子が共演する映画「マチネの終わりに」のポスタービジュアルが完成し、新キャストとともに発表された。自分の音楽を見失った天才ギタリストと、女性ジャーナリストが出会い、切なき禁断の愛を育む今作に伊勢谷友介、桜井ユキ... 続きを読む

2019年5月22日

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開日決定 外伝「永遠と自動手記人形」が9月6日公開

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開日が、2020年1月10日に決定した。また、劇場版の公開に先がけて「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」と題された新作エピソードが、9月6日から2週間限定で... 続きを読む

2019年4月20日
「愛の言葉」の作品トップへ