「天才数学者アラン・チューリングの大きな業績と生きてる時の報われのなさ」イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
天才数学者アラン・チューリングの大きな業績と生きてる時の報われのなさ
モルテン・ティルドゥム監督(ノルウェー出身、ヘッドハンター等)による2014年製作の英米合作映画。
ドイツ軍の暗号エニグマ解読で有名な数学者アラン・チューリングの生涯を、エニグマ解読成功の部分に描いている。いかにも天才という身なりや体裁にこだわらない姿、同僚の女性研究者との婚約、同性愛歴と随分と映画的なキャラクターで創作と思ったが、調べてみると何と事実らしく驚かされた。
第二次世界大戦勝利の立役者で有りながら、生きている間には全く祖国英国に評価されなかった悲劇が痛ましい。戦後の時点でなお、英国では同性愛が犯罪で、強制的に女性ホルモン注射が打たれていたという事実にもビックリ。国家的反省を踏まえ。こうして映画で彼を主役に映画が作られること自体には、敬意を覚えた。
チューリング演じたカンバーバッチの演技が迫真的であった。また婚約者演じたキーラ・ナイトレーのチューリングの深い理解に基づく大きな愛情表現も、事実にも基づいてるらしおが、感動的であった。
映画では、チャーチル首相がチューリングの訴えに基づき彼をチームの長に据えた問おうことだが、これは事実だったのか?また、事実だとすると、チャーチルはチューリングのなにを評価したのだろうか?
英国の隠れた英雄で有りながら、淡々とチューリングのキャラクターを、事実ベースで描いている点に、大いなる好感を覚えた
製作ノラ・グロスマン 、イド・オストロフスキー、テディ・シュワルツマン、製作総指揮グレアム・ムーア。
原作アンドリュー・ホッジス「Alan Turing: The Enigma」、脚本グレアム・ムーア(本作で第87回アカデミー脚色賞)。
撮影オスカル・ファウラ(ジュラシック・ワールド炎の王国等)、美術マリア・ジャーコビク、衣装サミー・シェルドン・ディファー、編集ウィリアム・ゴールデンバーグ、音楽アレクサンドル・デプラ、音楽監修リンジー・フェローズ。
ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ等)、キーラ・ナイトレイ(アンナ・カレーニナ等)、マシュー・グードヒュー・アレグザンダー。