劇場公開日 2014年12月20日

バンクーバーの朝日のレビュー・感想・評価

全75件中、21~40件目を表示

3.0当時は興味深い

2015年5月9日
スマートフォンから投稿

特に中身のないヒューマン映画かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sha

3.5とにかく

2015年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キャストがすごい。ここまでのちょい役にこの人を使うか?と。だから煩雑な感じもした。亀梨浮いてた。話は良かったけども。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

3.5見てよかった

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿

中1の私には昔の事がたくさんあって
最初の方はよくわからなかったけど
面白かったし
最後感動したし見て良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とま

2.0これはちょっと・・・

2015年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

寝られる

・退屈だった。
・結局何を言いたかったのか少し理解出来なかった。
・宮崎あおい少ししか出ないけど、かわいい(笑)
・期待しないで観たけど、その通りだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーン

4.5幽かな、淡い、静かな陰影。

2015年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

幽かな、淡い、静かな陰影。

障子の漏れ灯りのような

それでいて、濃い、血のような映画。

静と動、生と死、正と負、

対比のなかで描かれる、アンティークを磨きながら流れるような、

静かな時間。

非常にいい映画でした。

最近減った、こういうのを、「いい映画」と呼ぶのだと思う。

こういう映画を、テレビでも流して欲しい。

親子で、ゆっくりと、時間を掛けて鑑賞したい映画。

、、視聴率は振るわないだろうけれども。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
加藤プリン

1.5ドキュメンタリー映画として見たかった

2015年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

この映画が史実に基づくものであることは分かった。当時カナダに渡った日本人の暮らしがどんなに大変だったのかも分かった。それ故に野球というスポーツが如何に彼らにとって心の拠り所になっていたのかも分かった。しかし、その情報を伝えたかったのであればドキュメンタリー映画にするべきではなかったのだろうか。

史実に脚色を加え、役者を使い、物語として描くのであればリアリズムの追求を欠くことは許されない。しかし、この作品にはそれがない。とりわけ、肝になる野球のシーンの泥臭さのなさには失望の色を隠せない。

面白くなる要素も多々あったはずだ。体格的に見ても力では打ち崩せないカナダ人チーム相手にどのように勝機を見出していくか?このことは物語の軸となり、盛り上がりへと繋がっていくはずなのに、その方法はあまりにも淡白且つ無感情に描かれてしまっている。力で劣るなら、頭脳で、スピードで勝負をかける。そういった苦労や努力が微塵も感じられないのだ。

野球の経験があろうとなかろうと、映画を見ている間我々は観客なのだ。つまりは野球中継をラジオで聞き、勝った負けたと一喜一憂している当時の日本人の気持ちと一体化してこそ琴線に触れていくのである。しかし、この作品は観客をチームのファンにしてくれなかった。このチームを応援したいという気持ちにはとてもなれないのだ。野球経験のある俳優陣を集めた他、日本人街に住む人々の顔ぶれも豪華であればあるほど、もったいない作品に仕上がったことを残念に思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ao-aO

4.5観て良かった

2015年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

苦しい生活だけど、その生活の中には『喜び』も『希望』もある。
そんな人々の生き方を描いた作品
野球好きな人にはプレーの内容やあっけなさが物足りないかも知れない
それでも、監督が描きたかったのは野球のプレーじゃなくて、野球に希望を重ねながら生きていく日本人の姿だと思えばこの構成にも納得できる
私としては好きな作品だった
優しいだけのレジーが次第に希望と強さも身に付けていく
頑なで排他的なロイは次第に心を開き野球が『好き』な自分を受け入れていく
そうした姿が見事に描かれていた
久々に泣きました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MK-STYLE

4.5知るべきこと

2015年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本から海外に移民した人々の話。
日本社会では、このような人々についての話題がフォーカスされる機会は少ないと感じる。
この映画を観て、登場人物に心を寄せる事が出来るのであれば、日本に暮らす外国人にも心を寄せる事が出来るだろう。

これは遠い国の遠い昔の話ではない。我々の日常の近くにも同じような出来事があり、この映画の登場人物たちのような人々が近くに存在すると考えてみると、少し違って見えるかもしれない。
考えさせられた映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まりぽっさ

4.5野球っていい

2015年1月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

知的

実話ということもあり深夜にやっていた特番を観たから、時代背景が分かって良かった。何も学習しないで観たら少し分かり憎いと思う。野球のシーンはとても良かった。もっと朝日軍のあのメンバーがやる試合が観たくなる位、いいチーム感がでていた。
後半は感動がじんわり来て泣けた。最後がかなり可哀想。全体的にはああいい映画だな〜って感じ。押し付けがましくない地味な演出は、この監督が得意とする所かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
メルモ

4.0面白かった

2015年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

人種差別をモチーフし、今でもある見下し見下される関係を考えさせるものになっている。
すっきりしない感じが現実的でよい。なにかのせいにするのではなく、現実を受け止め希望を持って生きる。
差別という中にある自由と、自由自体がない国という対比も面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまじろう

4.0フェアプレーで行こう

2015年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

今更ながら皆さん、
あけましておめでとうございます。

2015年最初に鑑賞した映画が本作。
ちなみに去年話題をさらった監督の前作『舟を編む』は
未鑑賞。ここのところ脳ミソが疲れてるのか、アートな
匂いや淡々とした雰囲気の映画を避けつつある自分……。

とまあ着実に老化しつつある自分(三十路突入
イェイ)を嘆くのはここまでにしてレビューを。
与太ばかり言ってますが、今年もひとつヨロシクです。
.
.
.
第二次世界大戦前のカナダ・バンクーバー。
移民という立場で、過酷な労働や差別に耐えながら
生きる日本人たちが結成した野球チーム、
“バンクーバー朝日”の物語。

地味だと否定的なレビューも多いようだが、個人的には秀作。
『メジャーリーグ』みたいな作りの野球映画を
最初から期待していなかったのが良かったのかも。
幸先良い映画新年を迎えられました。
.
.
.
とはいえまずは、不満点から書き上げてしまおうと思う。

まずは、もっと『頭脳野球』を感じさせる描写が欲しかったこと。
バントや盗塁の多用だけではなく、相手選手を分析する
部分をもっと重点的に描写してほしかった。
バントと盗塁だけで勝てるほどに実際の勝負は甘く
なかっただろうし、亀梨和也演じる永西だけが守備面で
ひとり奮戦しているような印象も与えずに済んだはずだ。

そして、妻夫木聡演じる主人公の家族を巡る描写は心に迫るが、
その他の人物については描写不足が否めないこと。
永西の病床の母親は、息子に対しどんな思いを抱えていただろう?
窓辺で野球を眺める娼婦はどん底から這い上がる野球チームに何を見たのか?
上地雄輔演じる豆腐屋とユースケ・サンタマリア演じる成り金との因縁は?
いわくありげな人物が多いだけに描写不足な点が勿体ない。
そこまで盛り込むとかなりの長尺になってしまったかもだが。
.
.
.
だがこの映画は、当時の日本移民の置かれた待遇や
その窮屈な空気感を丁寧に描いている。

繰り返される労働や食事の場面での、言葉少なで疲れ切った雰囲気。
そんな待遇に不満を募らせる移民の人々。特に日本での
記憶が鮮明な親の世代は、その屈辱的な空気に我慢がならない。
一方で、カナダの人々は日本人に仕事を奪われる事、
そして日本の世界進出に不安を覚えている。
映画の初め、両者の溝が埋まる気配は全く無い。
もちろん、溝を埋めようと努力する気配も。

そんな日本人たちを代表するのが次の2人だろう。

まず、これまでの姿勢を頑なに守ろうとする親世代の
代表が、佐藤浩市演じるプライドの高い親父さん。
身勝手さに呆れ果ててしまう場面も多いが、後半、
不器用ながらも家族を心配する姿はなんだか可愛らしい。
(「親父には出来んことをお前はやっとる」だなんて、
プライドの高い彼が言うのはよっぽどのことだったろう)

そしてカナダと日本との軋轢を如実に味わうのが
子世代である高畑充希演じるエミーだ。
カナダの人と親しく接し、また慕われてもいた彼女だが、
“日本人”というレッテルだけでむごい仕打ちを受ける。
それでも彼女はこう言う。
「私、この国を好きでいたい」
.
.
.
彼女の立ち位置がこの物語の中で最も重要だと感じる。
国も人種も言葉も違えばそりゃ分かり合えない部分は
山ほどあるし、どうしても妥協できない事だってある。
だが、それだけの差異がある中でも共通項があるという
ことにこそ僕らは驚嘆すべきだ。

年老いた母親の面倒を親身に看てくれる女性を悪く思う人はいない。
自身の汚いプレーにも決して殴り返さなかった男には敬意を払う。
ハンデを乗り越えて熱い試合を見せてくれるチームには声援を送る。

何を大切に想うか、何に熱くなれるか、
偏見や文化を取っ払った根っこの部分では、
どの国の人もそうそう変わらないものじゃないのか。
.
.
.
相手に敬意を払うこと。
相手が大切にするものにも敬意を払うこと。
相手のやり方が理不尽だからといって
自分をその次元に貶めないこと。
つまりは、フェアであり続けること。
そうすればいつかは相手も敬意を払ってくれるかも。
こんな殺伐とした空気を吸わなくて済むかも……お互いに。

やっぱ野球は楽しいよ、と語る主人公の微笑が心に残る。
アンフェアな出来事ばかりの時代でも、
マウンドの上で戦っている間は
世界がフェアな場所だと信じられた。
だから彼らは野球が好きだったんだろう。
.だから彼らは野球を心の支えに生きてきたんだろう。

.
.
悲しいことに“バンクーバー朝日”の場合、
その姿勢も決して報われる事はなかった。
どれだけフェアプレーを貫いても、最後には
敵性外国人と見なされる不幸な時代にあった。

それでも後ろ向きな感想を抱かなかったのは、
彼らの試合に熱くなれたカナダの人々は、彼らが収容所に
送られても決して彼らを蔑まないという確信があるからだし、
60年もの時を隔てて彼らのプレーがカナダの人々に
賞賛されたという事実もこちらを勇気付けてくれる。

ずるずると底に落ちていくばかりの状況でも、
周囲の世界をより明るく照らす手段は、
あくまでフェアプレーで生きることだ。
この映画はそう語っているように僕には思えた。

<2015.01.10鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
浮遊きびなご

4.5泣いた泣いた

2015年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

寝られる

自分のせいでもあるが疲れていて。前半の展開が遅く感じたのか寝てしまい。。。
変わっていくチーム、選手たちに興奮し涙しました。
ただ、ラストの描き方が個人的にはあっさりしているような。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずどん

3.0テーマは良いのだが・・・

2015年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

寝られる

感動的盛り上がりに欠ける作品でした。
まあまあ期待感があったので、残念です。
願わくば・・・
是非是非是非、尊敬するクリントイーストウッド監督にリメイクして欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画無しじゃ生きられない

2.0予告から

2015年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

期待が大きかったから、その分ちょっと、、、って思ったけど、悪くはないですよ。野球チームが出来上がる頃の話からあればもっとよかったですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまうめ

1.0湿気っている。

2015年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

この映画には、
火薬が、満載してある。その火薬はむろん、花火の火薬である。ぼくらの大好きな、花火だ。
超巨大の武器庫に、炸裂を待つ火薬が、満載してあるのだ。めくるめく興奮の予感が満載しているのだ。

火気厳禁の、その東京ドーム3個分の武器庫は、しかし、とうとう湿気てしまった。なんということだろう。
待ち望まれた花火は、一発たりとも打ち上げられることなく、誤爆すらなく、ゴミと化した。残念だ。

良心的な映画ファンの誰もが思うだろう。
「あちゃー!」と。
「もったいない!」と。

「ぼくたちの家族」にあった、突き抜けた感動、想像を超える演出を、もう一度お願いします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エイブル

2.5ハーフハーフ(笑)

2015年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

良いも悪いも判断に困る映画。
静かな映画が好きな人にとってはいいだろうけど、展開が早い映画が好きな人にとってはちょっと退屈するかなって感じた。不思議と最終的には悪い映画ではないなとじわじわくる作品なんです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
airi

3.0悲しい歴史の裏には、誰も知らない物語がある。

2015年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

明けで見に行ったから、前半寝ちゃってた(笑)でも、後半は、見入ってしまいました(*^^*)白人から差別されてまで自分達の楽しみの野球をして、歴史の出来事で仲間と離れ離れになる。そして、後に功績が讃えられる。涙脆くなりました(笑)

宣伝でミスチル見れたよ。やっぱり大画面は、良いね(〃艸〃)

2015年初の映画でした٩( *˙0˙*)۶

コメントする (0件)
共感した! 0件)
0217sora

4.0日本人なら

2015年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

良いか悪いかよりも、日本人なら観ておくべき映画だと思った。
日本人が移民先での苦悩をいかに乗り越えていったのか。
地上波でもDVDでもいいので、観てみてください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まちゃ。

3.5実話が下敷き

2015年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

当時の日本人が苦労した事実は、きちんと認識した上で事実は評価すべきだと思う。だけど、その事実を感動して受け止めることが、できなかったかも…。
ちょっと、テンポが悪かった気がする…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

0.5久々に見た最低な映画

2015年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

細かく書くには多すぎてかききれないが、石井監督は舟を編むでは脚本に助けられたけど、今回は脚本もダメだったなぁ。音楽も考えすぎてて、心に響かない。演出力のなさを堂々と描いてしまったなぁ。一言だけ。宮崎あおい出さなくても良かったんじゃね。ご愁傷さま

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はいM