バンクーバーの朝日のレビュー・感想・評価
全102件中、61~80件目を表示
なんとも地味な作品です
今年最初の映画鑑賞は『バンクーバーの朝日』となりました。ただ、なんとも地味な映画でしたね。映画としてのメッセージがどこにあるかも不明でした。
もともとこの時代に移民としてカナダに渡った人々の背景が描かれていないし、また野球を志す二世たちの、一世とは違う心情も伝わらない。劣悪な環境のなかで仕事をしながら野球を続けるのが、結局野球が好きだからという点に焦点を当てた方が良かったと思いますね。最後のほうで妻夫木がそれらしいことを言うのですがね。
佐藤浩市まで使いながらもったいないと思いましたね。
何が描きたかったのか…
出演者にかなり期待して見に行った。(この豪華キャストがきちんと生かされるのか、などとあまり考えもせず)
残念ながら、娯楽としても史実を元にした記録としても全く面白くなく中途半端だと思う。久々に冗長で退屈な映画に当たった。演技派が揃ってただけに残念でしかたない。特に亀梨くんはどうしても貧乏にさらされている漁師じゃないだろう!演技力がどうとかいう前にアイドル臭がプンプン!(そこが一番笑えた)
高畑充希、佐藤浩市の演技が素晴らしかったのがせめてもの救い。セットや背景もよくできてたかな。
監督は本当にこの仕上がりに納得してるんだろうか。いろいろ横やりを入れられたのでは?と邪推したり…。だってこれならDVDでも見ない。絶対寝ちゃうzzz
野球の映画は難しい。
カナダで暮らす日本からの移民たち。うまい話に乗せられて外国へ旅立つというのは、ブラジルもそうだが、そういうブローカーみたいな人がいたということか。
カナダの野球殿堂にも入っているというバンクーバー朝日軍の話。
白人に迫害されながら、またものすごい低い待遇で労働する。
そんな話と野球と並立して描かれる。
レジー笠原(妻夫木聡)は野球さえできれば、この国に生まれたこともよかったと思える、というような意味のことを言うが、そういう切実なものが画面からは伝わってこない。そこが、本作の致命的なところだ。
周りの大人たちの熱狂とはうらはらに、選手たちは変にさめている。
窮乏といっていい生活と野球をするというのが、簡単には結びつかないのだ。実話と言われても、登場人物たちに熱を感じないのでは、なかなかに難しい。
石井裕也監督は野球があまり好きではないのか。そんなことさえ思う。
石井裕也にはビッグバジェットは似合わないか。
うーん
初めてブログにレビユーを書かなかった映画。
良くも悪くもないと言うのはこう言う映画かなと思った。
妻夫木くんの出演する映画はほとんど観てるが、これはちょっと……残念
三丁目の夕日みたいにドラマチックでもなく
かといって哀愁感も中途半端
多分野球と言う設定だけでは辛い
もっと、一人一人の心情描写があった方が良かったのではないだろうか?
先が読める映画ならば
感動ッ❗❗
白人と日本人の差別をされながらも、
そのなかで懸命に野球をし、
そして、日本人らしい、日本人独自の野球をして白人相手にも劣らない日本人の強さ、日本人の意地をみることができた。
白人と日本人は、
国籍がちがくてもやることはかわりない❗
ということが伝わってきた❗
進塁するごとに心涙
当時の時代背景に合わせてストーリーが展開されるため教科書では分からない一般人の心情や動きが分かったのは面白かった。
バントで初めて得点するシーンでは一塁、二塁まで妻夫木が全力で走っていて笑えた。しかし、その後三塁、そしてホームベースを踏むまでに泣いた。人の成長をうまく描いていたと思う。
ただバントのシーンまでがあっさりしすぎていて面白くなかった。「閃いた!」→「やってみた」というザックリしたものなので、そこをもっと掘り下げるべきかと思う。前もって設定を知らないと何のことか分からないかもしれない。
またキャプテンになった妻夫木がほとんどやる気を見せないのは腹が立った。最後の最後までキャプテンらしさが出ない。
あとはキャストが豪華な割にそれに見合った演技を見ることができなかったのが残念。その俳優である必要性が見当たらないことも多々あった。居るだけなら出なくていい。
妻夫木の全力疾走を見るためだけの映画。
期待してたのに
映画の題材を知ってるから期待して観ましたが、物語が淡々と進むこと、無駄な時間が多いこと(意味もなくセリフのない沈黙が続く)、野球の試合自体が楽しく描かれてないこともあり、期待はずれでした。泣けるテーマだと思いますが、全然泣けませんでした。唯一評価できるのはキャストが豪華な点でしょうか。これがなければ注目すら集まらない作品になっていたでしょう。
過去に学ぶ労働意識。
バンクーバーに戦前存在していた日本人野球チーム朝日軍。
2003年には殿堂入りも果たしたというその軌跡を丁寧に描く。
これまた石井監督、すごい題材を持ってきたなーと、初めは
思った。大変失礼ながら朝日軍の事をまったく知らなかった。
何しろ戦前の、しかもカナダの、野球チームの話である。
観る前に何か…と思っていたら、ちょうど深夜TVで番宣が。
滝藤賢一が一人芝居で当時の移民歴史を詳しく毎夜連続で
放送していた。これがまたよく解かる!内容で、今思えば
これを見てから本作を観たので、非常に助かったといえる。
何しろこの作品(別に悪くはないけど)、冒頭の語りで歴史が
終わってしまうのである。まぁ野球メインのお話なんだから、
この朝日軍のことさえ描けばいいのだろうが、初めてそれを
知る人間からすると、なぜ彼らが野球チームを結成したのか、
今どんな状況に於かれているのかが分からない。ほぼ唐突に、
「勝てない朝日軍」の話から入っていくのである。それまでの
日系移民の苦労や困難が(レジーの親で語られるけど)あって、
この野球に懸ける意気込みや思い入れがグーッと強まるのに。
まぁそれはいいとして。。
冒頭から毎度毎度勝てない朝日軍の話で日本人街はもちきり。
身体プレーの大きいカナダ人に対しなかなか勝てないことに
業を煮やしたレジー(妻夫木)は、ある日ふと「バント」走法を
思い立つ。身体が小さいならばそれを存分に発揮すればよい、
盗塁、ヒット&ラン、などをどんどん取り入れていき朝日軍は
連続勝利をおさめるようになる。とはいえ、ここでは白人が
主導権を握っているのもあり、彼らの生活が楽になることは
到底なかった。しかし夢や希望を持ち誠実にプレーを重ねる
日本人に、やがてカナダ人も敬意を持つようになる…という、
ものすごく感動する話なのだが、後半、真珠湾攻撃のニュース
を皮切りに、彼らの功績は一気に反日態勢へと流されていく。
苦い歴史の構図もしっかりと描かれる。
描き方がリアルでエンターテインメント性は低い。
なんで野球映画なのに、こんなに盛り上がらないんだ?という
意見が多いのも分かる気がする^^;が、鬱屈した彼らの生活が
野球の功績を残すことで少しだけ救われる。だからレジーの
妹が発する真っ直ぐな意見にも賛同できる。海を渡って…と
いうなら、日本にも海外からの外国人労働者が多く存在する。
低賃金で過酷な労働に文句を言わず、勤勉に働く外国人が多く
存在するとやがてどうなるのかを体験した身には、彼らから
学ぶことも実は多いんじゃないかと過去の歴史が教えてくれる。
(エンディングで、実際のOBがチラリ登場するシーンに感動)
泣ける
役者がすごく豪華で安心して観られました。
物語に集中できます。
何でちょい役で宮崎あおいちゃんまで?と思ったのですが、この監督は「舟を編む」の方なのですね。納得です。
皆さん各々の役の演技が良かったですが、一番は高畑充希ちゃんだと思います。
この子は本当に凄い!
野球メインで男臭い映画ですけれど、高畑充希ちゃんがいると画面が本当に明るくなるんです。
ひとつひとつの表情に目が奪われてしまう。
特に泣きの演技が素晴らしいのでこちらももらい泣きです。
ただ唯一、亀梨和也さんが現代の顔すぎました。
浮いちゃっていました。
良い役所なのに「亀梨和也」さんなんですよね。
思ってたより!
日本人唯一無二のバント打法で、
白人達を見返すというか、どや!っていう
エンタメポイントはテンションが上がった。
他のテーマとして、移民としてバンクーバーで労働する日本人の葛藤とか、戦争前後のこととかも盛り込んで進んでいったけど、いまいちよく分からなかった!
というか眠くなってしまった!
ロケ地のあの酒場の雰囲気とか、豪華なキャストとかは見てて飽きない。
宮崎あおいきたーっと思ったらめっちゃベンチに座ってるだけでした。
期待していた割には…
全体として淡々と進み盛り上がりに欠ける。セリフが少なく、沈黙の時間が多い。
もっとキャストの良さを引き出せるのではないかと感じた。
しかし映像美には感動したしロケ地の雰囲気は良かった。また外国人を含めたエキストラの数の多さが良かった。
小説読んでさらに泣かされた!
まったく知らなかった「実際にあった話」の映画。
これは泣きます。
石井監督のシンプルな演出に好感を持ちました。
3時間以上のもっとゆったりした長尺で見てみたいとも思いました。
大勢の登場人物の、わからない部分を西山繭子さんの小説(ノベライズ)で確認したら、大当たりの感動本! すべて合点がいきました。
この小説にはさらにたっぷり泣かされました。
日本人が差別される、貴重な感覚の映画でもある。
人種差別も、そして戦争も、絶対反対です!!
国家、体制には騙されない私でいたい。私ら庶民、すぐに騙される。
なんか思った程感動が?
なんやろ?いろんなテーマを盛り込みすぎかも?第二次対戦中の時代に翻弄されるところ!?野球を通してわかちあう人々のこと!?カナダバンクーバー移民の悲惨な生活のこと?!それとも朝日軍がカナダで活躍した史実のこと!?どれも平坦に平均に描けれていているところが今ひとつ腹落しないところなんやろなぁと思う。これだけの豪華メンバーなのに!実に残念です。
素晴らしく、でも悲しい
2時間、飽きることなく見入ってしまう、素晴らしい映画でした。日本人、さらには人間の強さや暖かさを感じますが、やはり悲しい歴史です。こういう史実は知らなかったので、勉強にもなりました。
人種差別⁈
何を一番描きたかったのかわからない。
人種差別を描いた作品はあるけど、日本人には馴染みがないからそこを狙ってるのかと思ったけど…激しく迫害されるでもないのでチームに対する見方が変っていくところも感動はしない。
見るべきところが違ったか…
でも随所に笑えるシーンがあったのが良かった。
単純にすきなタイプ
石井祐也監督の映画の雰囲気が好きで今回もストライクでした。
中でも妻夫木聡さんと池松壮亮さん2人が話すシーンや高畑充希さんが泣きながら話すシーンは演技とは思えないほど自然で、映像とは思えないほどリアルな空気をもっていてとても引き込まれました。
予想外だったのは思わず笑ってしまうシーンがいくつもあったことです。
全102件中、61~80件目を表示