劇場公開日 2017年3月24日

  • 予告編を見る

パッセンジャーのレビュー・感想・評価

全415件中、61~80件目を表示

4.0つらい気持ちはよくわかる

2020年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bluetom2020

4.0ゴージャスな映画

2020年6月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジェット

4.5宇宙船という閉鎖空間での孤独感がよく表現されている

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

舞台はずっと宇宙船。登場人物も少なく、壮大な宇宙での孤独感がうまく表現されていました。
結末は意外でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カツカレーライス

3.0面白いが、ありそうな作り話感が強くリアリティに欠ける

2020年5月13日
PCから投稿

ただし、まったくリアリティがない嘘話感100の日本作品よりは全然マシ。
作り話としても映画としてはよくできてる。
真実味をもたせるため設定を変えるなど、もうちょっとリアリティがあれば名作だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
野獣三郎

3.0映像は、とにかく凄く綺麗

2020年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケイト

5.0主人公が死にそうな場面で本気で「死なないでくれ!」と願った作品。

2020年4月11日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
うさぴ

4.0運命に導かれて…

2020年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

初回は劇場で、2回目はBS-フジ吹替版で。
宇宙船で90年も早く目覚めてしまったジムとオーロラ。最初は二人が可哀想で絶望的だと思いますが、最後まで観るとそれが二人の運命だったんだな…と納得できます。
技術者の彼と、彼を愛する彼女の存在があったからこそ…
そしてアンドロイドのアーサーも良いキャラで気に入りました。
でも…何より、ジェニファー・ローレンスのナイスバディに目を奪われて…お話に集中できません! 水着姿もめちゃセクシーで惚れ惚れしちゃいます♡
ジェニファー・ローレンスの美しさを堪能できる作品ですね♪

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ROSE

3.5ハイテク巨大宇宙船での大人の男女のSFラブロマンス

2020年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

ストーリーに直ぐに引き込まれました。

恋する二人の表情がとてもいい。

メインの登場人物が少ないにもかかわらず、
主演のお二人含む全ての映像が美しく、
パーテンダーのウィットの効いた会話も
お洒落で、なかなか完成度高めの映画でした。

ラストシーンでは意表を突かれましたが、
ほっこり、でした。

BSフジを録画にて鑑賞

コメントする 1件)
共感した! 25件)
こころ

4.5ジェニファー・ローレンスとふたりきり

2020年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

この設定は独創的で面白い。
同じふたりきりでも、シチュエーションが宇宙というのがロマンティック。
映像も作り物っぽさはいっさいなく素晴らしいです。
自分だったらどうするだろうと、あれこれ考えてしまいましたが、でもジェニファー・ローレンスとふたりきりなら良いかも(笑)。
ラストシーンがとてもおしゃれでした。

コメントする 4件)
共感した! 31件)
光陽

4.0シチュエーションが好きです!

2019年12月2日
スマートフォンから投稿

興奮

こういう内容の映画が制作されるという情報を知ってからずっと楽しみにしていました! 主演も好きな2人で良かった(笑) アヴァロン号という名前もデザインも好きです!「早く目覚めてしまったため、船内で生涯を終える」というのは自分が当事者だったらパニックで何もできないかも・・・意気地無しなんで(笑) やっぱり誰かを目覚めさせたくなりますよね・・・ただその人も船内で生涯を終えてしまうので、事故で目覚めたことにしちゃいますよね・・・。 ラストで乗組員達が目覚めた時に2人の子供が生きていたらもっと良かったかも(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画は生き甲斐

4.0うわ、最悪~!

2019年11月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
はるの

4.5【別天地を求めて宇宙船に120年の冬眠状態で乗り込んだ乗客5000人の中で”何故か”90年早く目覚めてしまった男女二人の物語】

2019年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

 かなり、ネタバレに近いタイトルにしたが、これは序章。

 有ることが原因で予定よりも、早く冬眠状態から目覚めたジム(クリス・ブラット)とオーロラ(ジェニファー・ローレンス)の二人の関係性をスタンリー・キューブリックの作品を想起させる作りで魅せる。
 (何故なら、冬眠状態にある他の乗客達は登場せず、画面に現れるのは”ほぼ”ジムとオーロラとアンドロイドのバーテンダー”アーサー”(マイケル・シーン)だけであるから。ちなみに、このバーのシーンはスタンリー・キューブリック監督のある作品を想起させる・・。)

 大掛かりなセットで撮影されたそうで、グリーンバックの風合いはない。そこが良い。

 又、ジムとオーロラが目覚めてからも、二人の搭乗の際のグレード感の違いを描くシーン(露わなのは食事のシーン)などもふむふむ・・、という感じ。

 その二人の距離感がどのようになっていくのか・・。

 静謐で品のある、だが深淵なテーマで描かれるSF映画の秀作である。

 ”ブラック・リスト”に掲載されていたジョン・スペイツ脚本作。

<2017年3月25日 劇場にて鑑賞>

コメントする 2件)
共感した! 20件)
NOBU

3.5タイトル「宇宙船ひとりぼっち」とかにしたら良いかと

2019年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

監督の前作が良かったので観てみたくなった。
シンプルなSFながら丁寧に作られた良作。どちらかというとSF設定のヒューマンドラマであり恋愛映画かな。藤子F不二雄先生のSF短編マンガみたいな味わい。タイトルがちょっとありきたりで損してる気がする。

ジェニファー・ローレンスの魅力爆発。この美しさには主人公の行動原理も納得できるというもの。(主人公許せん!という人がいても仕方がないけど)

序盤から飽きさせず、映像だけで細かく語り、冗長なシーンも無く、かなり好みな作り。モルテン・ティルドゥム監督はかなりの有能監督という印象。今後の作品にも大きく期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
散歩男

4.0視覚的に印象的な軽いSFロマンス映画

2019年9月12日
PCから投稿

静寂に包まれた宇宙船や宇宙が気持ちよかった。

SFと思いきや、視覚的に印象的な軽いSFロマンス映画。宇宙船版タイタニック、上品なアルマゲドンの様な感じもあり。
クリス・プラットとジェニファー・ローレンスの演技もよかった。特にクリス・プラットが演じているから作品に華がある気もする。

基本的に全ての要素が薄味なので掘り下げる程のものがなく、面白いんだけど特に何も残らない…。好みが凄く分かれそうだけど、自分はわりと面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
恵

3.0宇宙規模

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿

宇宙規模のラブストーリー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yui

4.0Good

2019年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kent

3.5楽しかったけど…

2019年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

引き込まれて最後まで見てしまったけど、ラストがサッパリしてるな〜って思います。
私的には、彼女だけ再び冬眠し、彼のいない未来で妊娠に気づき彼の存在を皆に語って欲しかったかな?
切ないラストが好きなので永遠の別れも美しく、だからこそあのひと時の時間と愛が輝いて見える。的な映画なら号泣していたと思います。
結局、一緒には死ねないので再び孤独に襲われるだろうし…子供を作っても88年後じゃ、子供も死んでるかもだし…
私はラストに「君だけまた冬眠して」の場面で上記のラストを想像して泣きましたが、完全なる早とちり。笑
一緒に過ごすんだ…とスッキリしませんでした笑
病んでるのかな?

あとは、よーく考えてもし自分が起こされた相手がとんでもない男性だったらと思うとゾッとします。
彼女はとどまりましたが、多分、殺してしまうかも…笑
まぁ、その前に私は起こさないか〜爆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はるる

2.5恋愛映画

2019年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見て、期待値高めで観に行ったが、結論から言うと少々、いや、かなり期待外れでした。

『ゼロ・グラビティ』や『オデッセイ』などと、同様の作品を期待して観賞すると、ガッカリすると思う。

そのような方には、正直お勧めしない。
恋愛映画がお好きな方にはいいかも。

映像の美しさや音楽はいい。
ハイテクな宇宙船内のセットもカッコいい。
数人しか出てこない役者さんの演技は皆悪くない。
2人の苦悩や葛藤などの心理描写はいい。

しかし、いかんせん創りが雑な印象が否めない。。
設定もいいかげんだし、ツッコミどころが満載で、緊迫感も興奮もなく、脚本が全てを台無しにしているように思える。

ご都合主義と言うか、特に終盤にかけては、あまりにも粗っぽくて、もう少し丁寧に作れよって思いながら観ていた。

いい意味で期待を裏切られるシーンがまったく無い作品。

まぁ、勝手に期待を膨らませていた自分が悪いんですけど。

くれぐれもこの作品は、宇宙が舞台の恋愛映画だ、

オーロラ役がジェニファー・ローレンスだったのが唯一の救いかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
META坊

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハム

3.0美男美女でよかった

2019年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
posa
PR U-NEXTで本編を観る