パッセンジャーのレビュー・感想・評価
全421件中、281~300件目を表示
ひっかかるけどあの2人だからいい(笑)
さすがの映像美で魅せるラブストーリー
宇宙ってやっぱ怖えー
こんな感じになる?
微妙
ご都合主義のラストだが
まあ、これはこれでありなのかとは思う。
実際、不覚にも涙してしまったわけだし。
でも、よくよく考えてみれば、
全編を通して都合良すぎる展開ではある。
そもそも映画って、そういうものなのかもしれない。
個人的には胸に疼痛が残るラストなら、
☆0.5プラスだった。
また、導入部が長すぎて、ちょっと眠くなったし、
2人が結ばれるまでもやや冗長だった。
ジェニファー・ローレンスの魅力に、
中盤まではずいぶん助けられていたように思う。
木は必ず育つ
冒頭から燃える。
しかし、宇宙とは神秘的の反面、人間にはどうしようもないこわさを秘めている。
人は時に独りを求めてしまうが、世界にひとりだけになってしまったらとてもおそろしいものだ。
いくら文明が発展し、文化や社会が潤ったとしても、それを共有できる人がいないと人生は何の輝きもないんだろうな。
人はなぜ涙するのか。
それはきっと心があるからではないだろうか。
心は人々を涙させ、そして生きる力を与えてくれる。
毎日の日々は知らぬ内にこころであふれている。
作中のBG一つとっても心は動くのだ。
情景も、シリアスだったり、美しかったりと素晴らしかった。
愛するものだけには正直に生きたい。
うそは相手だけでなく、自分を自分ではなくしてしまう。
人生というものは、街があり、店があり、文化があり、自然があり、そして愛する人がいるからこそ、おもしろい。
死が訪れる時、愛するひとたちを想い、最期を迎えたいな。
そう、何度だって生まれ変わるんだ。
何もないところにも、木は必ず、育つ。
Passengers
宇宙船でのロビンソン・クルーソーと考えてしまえば単純だけど、ロビンソン・クルーソーに美女が出てきたかどうかは本を読んでいないのでわからない。でも、宇宙船、装置、システム等の機器デザインは、さすがにアメリカ映画だと思った。しかし、考えてみると惑星間飛行をする時間の中にある宇宙船の航法がワープ基地で空間飛行をしないのは物語かな。120年の時間をかける飛行旅行も、それはそれで夢なのかもしれない。なんにせよ。X-Menに出てくるジェニファー・ローレンスがあれだけ怒り狂った女性を演じても魅力的だったので安心した。まぁ、あのロマンスも夢なのだから夢の人たちだ。
そこに秤があったとして。
都合がいい〜。
宇宙モノが好きなので鑑賞。
…甘い恋愛系を観に来た訳じゃないんですけど?という感想ですかね。
宣伝から二人が絡み合う感じ多めだったので恋愛系要素多めなのは重々承知していたけれども…。
色々と都合が良すぎです。
あんなファイアーな状況なのに鉄板一枚で生き残れちゃう、宇宙にぶっ飛ばされちゃう、蘇生出来ちゃう…え〜っ…。
技術の進化だよな!と受け入れるしかないですよね。
ただ、映像技術はすごい!
この目で宇宙を実際見た事がないけどとてもリアルで綺麗ですよ!
(宇宙系でイマイチのものは大体この締め方でレビュー終了。)
あと良かった点は…
ジェニファーローレンスさんが綺麗でびっくり。「世界にひとつのプレイバック」のときは黒髪で魅力を感じなかったけどこの映画のジェニファーさんはキラキラしてました。
ラストが。。。
昔の映画で「無人島に取り残された見知らぬ2人の男女が愛を育む」みたいな設定があったと思うけど、その宇宙版だろうか。この状況設定はこれまでにないもので新鮮で面白かったし、またオーロラがジムへの憎悪を乗り越え関係が再び改善されたところまではドラマとしても良かった。そんだけ医療が進んでて寿命は伸びてないのか?っていう突っ込みもしたいところだけど。。まあ総じて面白かった。ただしラスト10分くらいのシナリオをもう少し練ってほしかったかと。例えばありきたりでも2人の子供や孫が生きていて伝説を語る、とかね。
もしくはジムが置かれた状況はやりようによっては一国の王になれる立場なんだから、あんなベタなラストにするよりも、残り88年間でジムの一族が船を支配してしまっていて、他の乗客が目が覚めたときには船内のヒエラルキーが決まっていた、っていう設定で続編を作ってもよかったのにな。
2人の始まりが…
主人公が1人で生活するシーンは、彼のとてつもない孤独感が伝わって来て良かった。バスケやゲームなどをして一見楽しくしているようで、本当は孤独で堪らない。そんな姿は見ていられないほどだった。孤独から抜け出すために彼はある禁じ手を使う。そこからの罪悪感との戦いには感情移入できた。
女性との幸せな日々から一転したシーンは、思わず目をつぶってしまった。
恋愛映画としては話の流れやハプニングはありがちなものだったが、しっかりと感動させられた。
恋のスタートは思いがけないものと言うが、この映画のスタートは少し重すぎる気がする。こんなに衝撃的な恋のスタートは見たことがない。
ジェニファー・ローレンスの真実を知った時の取り乱し様は見ものだった。
全421件中、281~300件目を表示