バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のレビュー・感想・評価
全112件中、21~40件目を表示
ワンダーウーマン見た後に見ろ!!
知らない人が多いと思いますが、この映画はマンオブスティールに続く話ですよー
先にDCエクステンドユニバースの映画について調べておかないと、ところどころ謎な部分があるでしょーね。
いま公開中のワンダーウーマンも出てます!
この映画のキーマンです。
実は、「ワンダーウーマン」の最後に、ウェインにメッセージを送るシーンがあります。
この映画見てなかったら、ウェインって誰だかわからないでしょーね。
ウェインとはバットマンですよ!!
まぁつぎのジャスティスリーグでわかるようにはなるでしょー( ̄∇ ̄)
フラッシュも一瞬出ています💨
ウェインが居眠りしてるときにね。
「早すぎたかな?」って言ってるから間違いないですね笑
あとアクアマンとサイボーグも出てます!
映画館で見たときは単独の作品として見てたので、意味不明な点が多かったけど、ジャスティスリーグへのつながりを知ったらなるほどって思った!!
今上映のワンダーウーマンの次にジャスティスリーグという映画が続きますが、これがDC版アベンジャーズといえばわかりやすいかな?
楽しみですねー
個人的な意見だけど、
バットマンがこのDCユニバースシリーズで初めて登場するが、銃とかは使って欲しくなかったかなー(>_<)
やっぱりダークナイトの完成度が高かったのでどーしても比較してしまう。。
なんかゴッツイしなー
ルーサー役のジェシー・アイゼンバーグがカッコイイっす。
長い
上映時間3時間を有したこの作品から得られたものは、
・理不尽な理由で喧嘩を売るバットマンと、世界を救った筈なのに売られるスーパーマン
・挙句訳のわからない和解理由
・何故か戦いの渦に巻き込まれるワンダーウーマン
・アルフレッドが異常に若いことに対する疑問
・大まかなストーリーが終わった後も続く蛇足的なエピローグ
・三時間座り続けたことに対するケツの痛み
ぐらいなもの。レックスなハゲとの戦いより二大ヒーローの喧嘩が大半を占めます。ベン・アフレックを起用した理由はなんとなくわかったけど、「だから何」というのが正直な感想。
負け戦
アメコミもので好きなのは、ダントツで
1位『デアデビル』…原作フランク・ミラー、主演ベン・アフレック。(ウケ狙いではなく、本気で好き。バカだなあ。)
2位『ウォッチメン』…監督ザック・スナイダー。
ならば、監督ザック、主演ベン、原案フランクミラーの本作は、どうしたって好きにならざるをえない。冷静に観れば映画としてどうなんだろう?と思いつつ、好きなものは好き。
パラパラと落ちていく真珠、タコ殴りされる初老のバットマン、ふわーと宇宙に漂うスーパーマン。フランクミラーのコミックの画、もしくはト書き、そのまんま。コミックの印象的なシーンを切り貼りして、そのスキマをムリクリ繋いでいくような展開。ストーリーよりもシーン重視。そんなにフランクミラーLOVEならば、いっそコミックのページをそのままスクリーンに大写しにすりゃあ良いのに。
フランクミラーが描く所の、正義に固執する偏執狂バットマンは、ヒーローの悲哀の象徴でもあるが。
ザックに翻案されると、表層的で人工的で、悲哀切々にはならない。それでも、好きなモノを真似たったという厨二魂にグッとくる。
好きなモノを真似たというのであれば。
そもそも『ウォッチメン』のキャラクター(ナイトオウルやDr. マンハッタンなど)自体が、バットマンとスーパーマンを意識してカリカチュアしたものだった。
ザック監督は、既に『ウォッチメン』で、バットマンvsスーパーマンを撮ってるんじゃないか、本作はその豪華版なのではないか、という感じもする。正統派ではなく裏バットマンというべき『ウォッチメン』の方が、ザック監督の作風にあってるしなあ。
そんなモヤモヤを吹き飛ばすのが、バットマンvsスーパーマンの土俵とはまた違う悲を背負ったワンダーウーマンの登場であり、彼女の有無も言わせぬ中腰にしてやられる。自分でもバカだなあと思いながらも、無条件でウオーと興奮してしまう。
女の人がドガシャカ活躍する映画…『エンジェル ウォーズ』とか『デス・プルーフ in グラインドハウス』とか『チャーリーズエンジェル』などなど…とにかく大好きなので、ワンダーウーマンのシーンはホント楽しかったなあ。
追1:一緒に観に行った人は、テレビ版のワンダーウーマン(くるくるまわって変身するヤツ)の大ファン。こんなのワンダーウーマンじゃねえ、と怒っていた。アメコミファンってホント面倒くさいですね。
追2:その人がもう一つ呆れていた点。
偏執狂の筋肉フェチ、バットマンがどんなに身体を鍛えようが、結局の所、能力に差がありすぎてメタヒューマンの闘いには手も足も出ない、はなから負けは判っている、ワンダーウーマンに助けてもらうしかない。
一緒に観に行った人は、そんな所に対してバッカじゃねえの?何のためにタイヤ引いてるのかと呆れていたが。
でも、「はなから負け戦」というのがザック・スナイダーの真骨頂なのでは?『300(これも原作フランクミラー)』でも『ウォッチメン』でも『エンジェル ウォーズ』でも、勝てそうにも無い闘いに手を出す。なんで、無理して闘うのかわからない。「はなから負け戦」というゴシック臭が、ザック監督の魅力なのではないか。
好調かつ計画的なマーベル(MCU)に対し、行き当りバッタリが漂う最近のDCシリーズ。ある意味これも「はなから負け戦」なのかなあ。
追3:映画館で3D、2D両方観たが、3Dの方は画面が暗すぎてよく判らなかった。立体的な奥行きのある画作りというよりも、コミック的な画作りに執着していて、まるで3Dで観る意味ない映画だなあと思った。
それにしても、公開から1年以上も経ってこんなに感想を長々書くのもどうかしてるなあ。
DCコミックスのアヴェンジャーズ化
マーヴェルコミックスがアヴェンジャーズをやったので、
DCコミックスもアヴェンジャーズに当たる
ジャスティスを製作しようして撮った作品。
きっかけとなる理由付けは良かったのだけど、
その問題が最後にはどうでもいい事になってる(-_-;)
バットマンとスーパーマンの和解の理由が
母親の名前が同じというだけで、急に味方となるし、
対決理由も母親が人質に捕らえられたからだけという・・・(-_-;)
それってよくある話というか、
対決の理由付けとしてはとても弱い気がする。
しかも最後の敵は結局モンスターって・・・(苦笑)
不必要にワンダーウーマンも出てくるし、
展開的にもかなり無理があると思う。
しかもスーパーマンが蘇るの見え見えだし、
良くも悪くも「ジャスティス」を製作する為に撮った感が否めない。
何故そこに捨てたし
まず、ゴリラみたいなバットマンに合わせて、バットマンのマークも肥大化させてて笑う。
クリ粉をスーパーマンにぶっかけてボッコボコにするバットマンに鬼畜っぷりにドン引き。
でも徐々にクリ粉の効き目が薄れていき、カッチカチなってゆくスーパーマンにまた笑う。
喧嘩もママの名前が同じやし仲直りや→
ひと段落ついたし、とりあえずクリ槍を水に沈めて隠すで→
あかんごっつい敵が出てきて、やっぱクリ槍いるわ→
すまん、クリ槍取りに潜ったら、水の中に閉じ込められて死にそうや→
わいスーパーマン、クリ槍苦手やけど、彼女が窒息しそうやから助けに行くで→
スーパーマン瀕死
この敵が全く関係がないところで、勝手に死にかけてる姿に爆笑。
あは、あははは、、、馬鹿げてる
スーパーヒーロー同士の対決ネタというものは日米どちらもつまらないネタである。
さて今回のアメリカ二大ヒーロー対決ですが、、、
スーパーマン・・・お前の頭の中はお子ちゃまか!
バットマン・・・・かっこ悪いパワードスーツ。スーパーマンとの対決ガスかよ!
謎の怪力ウーマン・今後売り込みかけたいカッコ悪いヒーロー(ワンダーウーマンと言うらしい。)
ラスボス・・・・・センスまるでなし。
その他・・・・・・ポセイドンみたいなヒーロー紹介しておいて出ないのかよ!
とツッコミ所満載である。
唯一見どころは、ヒーロー3人vsラスボスとのバトルのみ。
映画館行かなくて良かったーと思う作品。
時間の無駄。黒歴史にしたい気分です。
...?
よく分からなかった。
バッドマンがなぜ烙印をつけるようになった?
ギリギリのラインで留まっていたバッドマンがただの犯罪者になった。その理由は?
スーパーマンの正体がバレすぎ...
まぁ、これは前作からだから何も言えないけれど^^;
スーパーマンは正体がバレるかバレないかヒヤヒヤする...そこが好きだったからな〜
時代を感じた。
この映画は多分、犯罪者になったバッドマンを救うという事だったのだと思う。
だけど、私にはスーパーマンが悪に見えた。何がしたいのか分からない。ただ、俺には出来たんだと後悔して、正義感が分からなくなった。
最後はアベンジャーズみたいになってたし、そんなにヒーロー出さなくても良くないかな?
バッドマン空気になってたし、vsじゃないし分からない。不完全燃焼
「地球に来たのには、理由がある」「人は裏通りで、理由もなく死ぬ」
映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
(ザック・スナイダー監督)から。
最初のテロップ「18か月後、インド洋のどこか」という文字に笑い、
2時間半を超える作品なのに、あまりメモする台詞は少なかった。
「『無知』だからと言って『無罪』ではない」
「新聞の記事で世論は変わるんです」
「父が言ってた。バーボンは百薬の長だと」
「悪魔は地の底からは来ない。空から来るんだ」
「歴史の転換期には、政治を超えた判断が必要だ」
「カンザスは、パンケーキより平らだな。
ここから見下ろすと、大きな川と農場だけだ」など。(笑)
特筆するとすれば、バットマンが、スーパーマンに呟くシーン。
「両親に言われただろ。「地球に来たのには、理由がある」と。
俺の両親の教えは違う。「人は裏通りで、理由もなく死ぬ」」
このフレーズは、ヒーローでない私たちにも言える。
「この世に生まれてきたのには、理由がある」とする考え方と
「この世に生まれてきたのには、特に理由などない」とする考え方。
どちらにしても、この世に生を受けて生きている以上、
毎日を大切にしろ、ってことなんじゃないかな。
アルティメット版を鑑賞
長い、長すぎる!
けどラストのバトルは興奮する!
他の方も言っているがお母さんの名前が一緒ってだけで仲間になるて
じゃあ今までのは何だったんだ〜ってズっこける笑
別に今回は和解しなくても良かったんじゃないかなと思ったり…
共通の敵がいたんだから今回はソイツを倒す為に一時的に手を組むって方が熱いんじゃないかなー
まあ個人的な考えですが笑
ベンアフレックのバットマンは観るまでは不安だったけど
いざ動いているところ観るとこれが凄くカッコ良い!
ワンダーウーマンの登場シーンも興奮する!
ただ一緒に観ていた嫁は誰こいつ状態だったらしく
今回のこの映画はアメコミとかいろいろな前知識がなかったら訳のわからないシーンが多かったみたいで確かにと思った
ワンダーウーマンの登場が唐突過ぎなのもあるしね笑
マーベルに先を越されていろいろ焦ってるんじゃないかなとも感じるが
なんだかんだでジャスティスリーグには凄い期待している
これからが楽しみ!
不安でもあるけどね
いろいろ思うところいっぱいだったけど
個人的には充分楽しめました!
バットマンもスーパーマンも前作がよかった
私はバットマンの最新三部作が好きだということに気がついた。コミックのアメコミヒーローではあるのだが、主人公がとても傷ついていて、しかしながら、超タフで金持ちでそして孤独。ありえそうでありえない設定。スーパーマンにしても、タフで正真正銘のヒーローでありながら、強すぎるために、反感を持つものが現れる。この二人の住む世界は別なはずだったが、本作では隣り合う世界のように描かれている。レックスは、まだ若いが悪の天才というキャラクター。そしてワンダーウーマンがいなければここまで面白くならなかった。次作が楽しみ。
もうこの手合いの作品はお腹一杯
○○VS○○と言う図式にはそろそろ飽きが来たと思う頃にこの作品が公開された。
『アベンジャーズ』もそうだけど、ヒーロー1名で1本の作品作って“それなり"の内容になっているのにヒーローが何人も雁首揃えて気恥ずかしい小芝居をするのが堪えられなかった為、この作品も似た雰囲気になると思ったら案の定。
バットマンがサイドキック的役割になってた。
彼は人間でスーパーマンやワンダーガールみたいに超常的パワーを持っていない。
ラストにはスーパーマン&ワンダーガールがクリプトンの怪物と戦うのを援護射撃するだけになってた。
次回作が『ジャスティスリーグ』で他のヒーローも出てくると予想のつく展開ではある。
悪く書いたが、この作品の面白い所はスーパーマンの功罪を論じる所である。
人智を越えた存在に人の社会の縛りをどうするか?
ある意味見せてなかった部分にメスを入れた部分が面白い。
公聴会に出席するスーパーマンの姿をご覧あれ。
バットマンやスーパーマンよりも、サラリーマンが浮かぶ
冷静な気持ちで振り返ってみると、意外と悪くないよう思え、
ただそれでも観づらい演出が多々あり、
また150分あったにもかかわらず物足りなさもあり、
手放しで称えられなかったので、この点に収まりました。
まずはじめに。
車のCMのせいで、CMのBGMが流れた時にバットマンやスーパーマンよりも、
サラリーマンが脳裏を過ぎりました。
MARVELヒーローと差別化するためか、
あちらよりずっと重々しく、終始陰々滅々とした雰囲気でした。
ヒーローの新しい像として描かれる為、それ自体は別段悪くないのですが、
互いのドラマを重視しすぎたせいで、
ヒーローアクション物に必要なバトルシーンが少ないように思え、
あちらと比較すると派手さが足りない気がしました。
ましてや、ヒーロー界の巨匠と言っていいほどのトップに位置するキャラクターなのに。
ただこれは単なる印象による意見なので、トータルするとそうでもないのかもしれませんが。
バットマンとスーパーマンの絶望的なまでのパワーバランス。
このバランスを保つために作られ、また両ヒーローの敵対関係を解決するためにも必要不可欠な敵の存在。
ジョーカーを彷彿とさせる程のぶっ飛んだ敵が魅力的でした。
特に公聴会での手口が気に入りました。
あそこまで出来る捻曲がった根性が素晴らしい。
最後の最後でなんかよくわからないクリーチャーを作り出したのには、
いろんな意味で吃驚しましたが、後で調べたらスーパーマン作品にいたようなので、
知っている人はちょっと盛り上がったのではないでしょうか。
知らない人は( ゚д゚)ポカーンとなった事と思います。
敵の存在については何の問題もなかったです。
どちらかといえば和解する部分が凄く納得がいかなかったです。
一応事前にフラグは用意されて、それを回収していましたが腑に落ちない。
今回スーパーマンは悪の存在としても描かれていますが、
それは多数の被害を出したことによる理由からです。力が強すぎる故の欠点。
そんな中、雌雄を決する戦いで自分の身内を助けたいという、非常に人間的な理由でバットマンと和解しようとするスーパーマン。
バットマンは過失による被害が大きすぎるからブチ切れて怒り心頭なわけで、
他者に損害を出しておいて、自身は利を得ようとするその姿を見せると、
むしろ逆効果で火に油を注いでるだけだろうと思います。
だがしかし、あっさり気を静めるバットマン。挙句さらっと仲間だとか言い切った。
人の感情ってそんなに綺麗に片付くものではないと思うのですがね。
予想通りというか予定調和というべきか。
最後の戦いに特に大きな理由もなく助けに現れたワンダーウーマンと、撮影されていたその他のDCコミックヒーローたち。
バットマンとスーパーマンの戦いをきっかけに、これからDCドリームチームが結成します! という風に終わった本作。
一消費者として、次も楽しめる娯楽が増えるのは素直に喜ばしいです。
今後のMAVELvsDCに期待していきたいです。
さしあたり、シビルウォーですかね。
急いでMCUに近づけた感じ
二大ヒーローの対決!
スーパーマンとバッドマンが対峙する場面を
みただけで嬉しくなる気持ちはわかります!
私も期待してました!
しかし、今作であそこまでワンダーウーマン?
の活躍は必要でしたでしょうか?
アベンジャーズ人気に乗っかり
急いでジャスティスリーグを完成させるって事ですか
あれだけスーパーマンを恨んでいたのに
一言で次の場面では「仲間だ」と感情が動くあたり
最後のシーンでは、バッドマンがみんな集めて一緒に
戦う的なこと言ってましたが
あの時点で、戦う相手は誰なんでしょうか…
全てにおいて正直残念です
もっとじっくり進めてほしかった
感情移入に失敗した
バットマンとスーパーマンの行動原理に共感できず。
お互いの正体を知らないうちから何故か火花を散らし合うブルースとクラーク。まぁこれは物語上のポジションを映したと捉えればまだギリギリあり。(にしてもぎこちないけど)
そもそも互いに敵対心を抱く理由に感情移入できない。力が強すぎて巻き込み事故を起こしまくるスーパーマンを嫌悪するバットマンと、悪即斬で容赦のないバットマンに反感を抱くスーパーマン。言葉にするともっともらしいんだけど、「なんでそれが許せないのか」がそれぞれの生い立ちとイマイチ噛み合わなかった。
ゆっくり考えると、スーパーマンはマンオブスティールでは(たしか)自分をいじめてた子を助けたりしてたし、基本的に性善説なのかなぁとか、バットマンは突然理不尽に両親を殺された過去があるから、天災になりかねないスーパーマンは理不尽の塊なのかなぁとか、色々ヒントはあるんだけど、冒頭で心が掴まれないままバトルシーンに突入したので、完全に置いてけぼりを食らった。
で、もっと唐突だったのが和解。オカンの名前が一緒って…この二人にとっては、それ以上の意味があるっていうのは何となくわかる。ヒーローとしての原点かも。でも、観てる最中は唐突すぎてギャグポイントかな?って思っちゃった。
なんか謎の女ワンダーウーマンは突然助太刀してくれるし…
抽象的に捉えないと、なんか色々納得できないように作られてたな、という印象。バットマン過去作とマンオブスティールをもうちょっと真面目に見てれば、のめり込めたのかな。ちょっと私には早かった。
バトルは「バットマンかわいそう!バットマン頑張れ!」って感じで凄く応援できた。めちゃめちゃ鍛えただけのお金持ちの男性が人外と渡り合ってて、愉快だった。殺陣もカッコよかったし。
マイナス満点の出来映え
どうやったらこういう映画が出来るのか教えていただきたい
スーパーマンの彼女記者さんに関係者のインタビュウさせて、エンドストーリーとして欲しいですねえ。答えは「つまんね~モン作っちまったなー、金払って観る奴の顔が見てーや。アホ面らこいて喜こんじゃって、まあ、でもお客さんは神様って言うから一番強いのはスーパーマンよりお客様。俺としてジャパンーズ戦隊シリーズの方がカッコいいと思うよ、ハハハァ」
無理くり作った映画の感想は「つまらなすぎてレビューもつまらなくなちゃう」でした。お開きチャンチャン
追、何で印象チェックに情けないが無いの??????
いちげんさんはつらいでしょ
落とし穴に落ちるところや対戦相手と結末などは
原作を読んでいる人からするとなるほどと思わせる
部分があって思わずニヤリとする
いっそうのことこのままアマゾネスと異星人の
子供が生まれて名付け親があの方というところ
までやってしまえば良いのに
なんにせよ全てはここから2弾3弾あるのかな
と期待しています。
何故戦わせた?
マーベルのアイアンマンといい、バットマンといい、何故ヒーロー同士を戦わせるのか、訳が分からん!
今のアメリカを象徴しているのか、そんな気がする。
まず、スーパーマンにしても、ビルを破壊しまくったり、今までわずかしかしてないのに、いきなり、911並の破壊と損害を与えたり、ストーリーも希薄で物事が起こる理由が短絡的アメリカ的と言うのか!
バットマンとスーパーマンの争う原因の、マーサも拐われる危機に陥った時点でスーパーイヤーで、察知してしまうだろうし、もはや、単独でのストーリーでは、集客出来ないから、合体させたのか!
オマケの謎のスーパーウーマン!アメコミでは、有名なのかもしれんがワンダーウーマン?ん?誰?って感じで、色々織り込みすぎて益々希薄なストーリーになってしまった感が否めない!しかも、続編まで作る気らしい(▼皿▼)アホちゃうか?ベン・アフラックも良くやったな。彼の自己満足で作ったのか?
久々にC級シネマを見た気がする。
この分だと、シビルウォーも同じか?
前作から続いたところはよかったが。
冒頭は前作を別視点で見せて、かなり期待させましたが。。
後半は頭の悪い展開で、アメコミで散見する置いていかれる展開でした。
神が関わってくるようなストーリーになりそうでした。
自分はこのジャスティスリーグと
ソーの出てくるアベンジャーズは、映画館でなくても良いと思いました。
今までにないダークなスーパーヒーロー像
「えっ?この映画ってホラーだっけ?」と思うくらい、スーパーヒーローが恐ろしく描かれた作品でした。これだけで見る価値があった気がします。怖!って思うバットマンやスーパーマンなんて今まで見れなかったと思うので。
「誰もコントロール出来ない強力な力を野放しにしておいて良いのか?」というのが本作で語られる肝のところだと思います。(これは同監督のウォッチメンのテーマとも通じたりしている)
スーパーヒーローの力が「過剰なほどに強力」というところがこれでもかというほど映し出されますが、これがまあ"ヒーロー"なのはわかっていてもなんか怖い。スーパーマンの熱光線は大量のビルを崩壊させるし、バットマンは拘束した悪党に焼印を押す・・。正義のためにやってるのはわかりますが、溢れんばかりの暴力性がちょっと引くレベル。
個人的には今までにないダークなスーパーヒーロー像が見れたので本作とても満足できた作品でした。
また、ストーリーは結構哲学的な話を含んでいて、アクションパートは(特にバットマンがマーサ救出に向かうシーンなんか)いっぱい動いて迫力があり最高で、エンターテイメントとしてもとても面白かったと思います。
全112件中、21~40件目を表示