バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のレビュー・感想・評価
全449件中、241~260件目を表示
面白かった。
けど、前情報なしで見ると、分からないことが多いので、必ず情報は頭に入れておいた方がいいです。
2016年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
初回のMX4Dでは楽しかったが
頭振り回されすぎて落ち着かず…
今回は2Dでじっくり。
ストーリーの空白部分も
ようやく埋まってすっきり。
………………………………………………………
2016.4.7 TOHOシネマズ六本木ヒルズにて
MX4Dで鑑賞
2016年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
バットマンは人間なのに強過ぎない?そんな事を思いながら楽しく鑑賞出来たが、派手にニューヨークをぶち壊すね、冒頭から宇宙船が大暴れしてなんだかよくわからなかったが考えすぎて見る作品ではないね。
supermanwomanが何者なのか今だに判っていないが あまり大した活躍はしていないのでストーリー的に要らなかった気がする、ダイアンレイン頑張ったけどね。
だいたい地球人とsupermanで釣り合いが取れないので付き合って良いものかどうかと つまらん事を考えしまった。エイミーアダムスより美女がいたら納得したかも。
そのうちアベンジャーズも出てくるんじゃない。
2016年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
もともとアメコミに詳しくなく、設定など全く知らないまま鑑賞。それでも楽しめました、特に戦闘シーン。ワンダーウーマンの登場には賛否ありそうですが、個人的に戦う女が大好きなので、彼女の登場時は大興奮!美しい!そして音楽もカッコイイ!
全体としては、途中でウトウトしてしまい…。アメコミファンの方ならそんなことなかったのかも。後で詳しい人から話を聞いて、そういうことか、というところがけっこうありました。より楽しむならやっぱり予習は大事ですね。
STARWARSに続いて2度目の4DX体験。よく揺れました。振り回されました。雨に濡れました。とにもかくにも映像の迫力もすごかった。いまどき映画館で観るなら、これくらいの付加価値が必要なんですよ。
2016年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
両者が戦わなければならない理由がわかりにくく、あっさり仲直りしてるし、大袈裟な描写に違和感がありました。但し、ワンダーウーマンが登場する全てのシーンにガン上がりしましたよ。
画面美しいがペースはウンコ
監督と脚本は馬鹿
バットマンの両親から言うの?
あの女美しいが知らぬ間に出ちゃった
あの二人生きてるのになんでスーパーマン?
バカバカしいが、良い点もあるので、1、5星
2016年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ヒーローものにストーリーに深みを持たせようとしてるのか、とにかく長いので観てて疲れる。
バットマンvsスーパーマンと銘打ってるならワンダーウーマン?とか出てこなくていいと思う。
次回作に広がりを見せたいのだろうけど、その前に今作に疲れて次回作観たいとは思えなかった。
平坦な映画てした。
戦った?と言えるのか?2人は!?
2016年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
あのバットマンとスーパーマンのコラボしたということで、これは映画館で是非観たい!って思って観てみた結果………。
私的には残念の一言。
このタイトルは詐欺レベルです。実際バットマンとスーパーマンが戦ったのは、ほんの数分でした。
更にこれは前の話も何も知らない初見さんが見たら???ってなってしまうくらい分かりづらい内容であると思います。
ただヒーローの肉弾戦が観たい方は観てもいいかも。
ネタバレ! クリックして本文を読む
前作スーパーマン同様長い。が、内容を詰め込みすぎてて話が浅い。バットマンは会話の内容からしてノーランバットマン後みたいな位置付けなんだろうが、やはり主演が違うからはじめまして感が強い。スーパーマンと戦う理由付けも弱いし、議員のスーパーマンに対する言い分も言いがかりにもほどがあり無理がある。マーベルのアベンジャーズに対抗しようとしたのかわからないが、二作でここまで持っていく必要があったのか疑問。戦闘シーンはスピーディーで見ごたえがあるがバットマンの場違い感が…。
そもそも話が長い。もっと単純で良いのでは?最後に出てくる怪物とのアクションも私的には今一つ。とつぜん
いい意味でハリウッド的な作品。
前作見ていないけど、それなりに楽しめましたよ。
ストーリーはしっかりしてるし、わかりやすいが、最後はやっぱりそうなるよねっ感じ。
2016年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
迫力の映像、各々の見せ場、かなり満足しました。ベン・アフレックのバットマンは、なれれば問題なし(笑)
正直マンオブスティールの話がとても長くてあまり好きでは無くて今回はパスしようと思っていたが見て大正解だった。
まずなぜバットマンはスーパーマンと戦はなければいけないのかがよく描かれていた。どちらも人を救いたいと言う気持ちは同じなのになぜ戦うのかが面白いと思った。
これから始まるジャスティスリーグへの第1弾としてはかなり良いスタートを切ったのではないかと思った。
伏線もかなりあり今後に期待したい。
あとクリスパインが写真に写ってたよね。
2016年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
スーパーマンは防御の方法を学ばなければならない
ボコられすぎ
2016年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ヒーロー映画は相対する悪役の癖、アク、個性の強さが印象つけると勝手に思ってますが
まさかまさか。ジェシーアイゼンバーグがあんなにも素敵悪役だとは!!!
今後も是非出て欲しい悪役。レックス・ルーサー。
そして。バットマン。観る前はやはりクリスチャンベール版が馴染んでいたのでなんだかなぁ、だったがしかし。
原作のブルースウェイン感は、ベンアフの方が良いのかなって。
あとはもう!なによりかれより、ワンダーウーマンがとても素敵。綺麗なお人でございました。
迫力はDCコミック。
映画の厚みならマーベルコミック
ですかねぇぇ。
けどただ、面白く、今後の展開も期待できます。
面白かった。
アベンジャーズには届かない。
と思いました!
2016年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
アメコミ ヒーロー勢揃いってのもハリウッド映画のパターンだけど、今回は二大ヒーローの対決という話にちょっと期待。
前半〜中盤、断続的に寝落ちしてしまい、バットマンとスーパーマンが争う経緯がよくわからず。
バットマンはメッチャ身体を鍛えるのだが、どう考えてもスーパーマンの勝ちだとろ?
案の定、スーパーマンが手加減して バットマンをいたぶるの図。で、例の石が出てきて形勢逆転。まぁ、ここまではまだいいとして…。なんですか、最後に出てきたワケわからない ヤラれキャラは⁉︎
おかげでラストの戦闘シーンはグダグダ・メチャクチャ。バットマンのシリアスな面が全て吹き飛び、大人が楽しめる映画ではなくなってしまった。
アァ! 嘆かわしい‼︎ これならレンタルで十分だったよ。(´Д` )
PR U-NEXTで本編を観る