ゴーン・ガールのレビュー・感想・評価
全396件中、221~240件目を表示
そこまで
かなり沢山の評価を耳にしていたので、レンタルショップに並んだ途端に借りに行きました。
本当は映画館で観る予定でしたが、時間が合わず先延ばしにしている間に終わっていて…
結果、DVDで充分だったと感じます。
ストーリー自体は、皆さんが言うようにコワイ!コワイコワイ言いながら楽しく見られる、そんな感じです。少しづつ狂気じみていく妻の姿も、ドキドキしながら見られます。
が、衝撃のラスト!とよく聞いていましたがそれほどまでの衝撃はなかったなぁと感じます。
胸くそ悪いラスト。
じめっとしたラスト。
そんな感じの言葉が似合うと、個人的には思います。衝撃!!!!って感じではない。
女はコワイよ〜って言いますが、まさに映画ならではの人物像だと思います。こんな女、現実には………
もしいたら、こわすぎます。男性陣全員、気をつけて生きていかないといけませんね…。
さすがフィンチャー。
結婚ってそういうものなのか。
中盤に出てくる
「男ってセクシーで明るくて、ジョークが分かってフットボールやポーカーや下ネタも嫌がらない女。ゲームで遊んで、安いビールを飲んで、3Pも大好きで、ホットドックやハンバーガーを口に押し込んでおきながら、服のサイズはMをキープする女が大好きなのよ。」
ってセリフが女子なら共感するらしいのだけど
俺なら絶対に3Pは嫌だ。一対一が良い。それに、ビールも第三のビールじゃなくスーパードライが最高。でも良い線いってる。
それに、世間体や他人にどう思われるかの方が重要なの?演じる事、装うことで最高の自分を感じていたいってエイミーの考えは全く理解できないw
ミステリーでありヒステリー。
この映画見ると「男はああだ」「女はこうだ」みたいな戦争が勃発する可能性大なので御注意を!
前回のドラゴンタトゥーは正直苦手だけど今回はさすがのフィンチャーでした!
男はバカで女は怖い
何だかモヤモヤ…
面白かった。
A (目が離せない!ww)
この作品を見て「結婚」という二文字が非常に怖く思わせられた作品だな...
女性の強さと恐ろしさは表裏一体
全396件中、221~240件目を表示