劇場公開日 2014年12月12日

  • 予告編を見る

ゴーン・ガールのレビュー・感想・評価

全613件中、521~540件目を表示

3.0ベン・アフレックがよかった

2014年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

フィンチャーの新作、ベン・アフレックが出演していること以外、ほとんど内容も知らずに観た。
……けっこう、衝撃的な作品だった。連城三紀彦の小説に通じるような善悪の逆転、意外性があり、思わずうなった。にしても夫役のベン・アフレック、はまり役ではないだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽてち

2.5ごーん!

2014年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

かなり期待してみました
デビッドフィンチャー監督に、はずれなし………。

ゴーンガールですが、………正直あまり面白くなかったです。
まぁ、世間で言われているようなものは
確かにあったし、見所もわかるのですが
なんか、途中からなんというか………だれてきました。

後半、妻エイミーの大胆な行動は、世間がもっとも
恐怖にかられるサイコなところなのでしょうが
何故か、逆にリアリティーが削がれた感じをうけました。
さめてしまった。

う~ん。面白いんすかね、これ。
まぁ、映像はともかくとして、原作………なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫は友達

4.0エンディングになった瞬間、思わず”f**k”ってつぶやいてた

2014年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あにー

3.5プリンスシネマ

2014年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
twin

4.0いやはや…

2014年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

まあ、面白かった。
導入から実にミステリアスな展開。一体どうなる?とぐいぐい入り込めます。
が…いつのまにかサイコ。違う意味でますますミステリアスな展開に唖然。
まずこんな夫婦はいないだろう、という結末にもビックリ。
いろんな意味で予想外でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

4.0もう一度、人間関係に着目して観たいです。

2014年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

夫婦でいることは大変(お互いに我慢をする)、と言うことが良く分かる映画でした。
あと、ミズーリ州は飲酒運転OKなんですかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダミアンタカ

4.0イメージ社会

2014年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
lynx09b

4.0身近に潜む恐怖

2014年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

いや〜、恐ろしいサスペンスでありブラックユーモアでもある、久々の胸糞大作だ。一番、身近にいる配偶者の思考や性格は意外にもわからないものだ。そんなところに目をつけた秀逸なシナリオ。ベンアフレックの典型的アメリカ下層男は中々ハマっていたし、エイミー役の女優は初めて見たが、オスカーノミネートは間違いないだろう。なるべく事前情報を得ずに観てほしい映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴラム

4.5犯罪劇ではない

2014年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

犯罪サスペンスに見せかけた全く別の映画でしたね。レビューなどでそれは気付いていましたが、では何なのかが分からず、確かめるために観ました。結果、いい意味で裏切られましたし、とても楽しめました。二転三転する展開も面白いですが、それ以上に語られているテーマが興味深い作品でした。

他人から期待されている自分と、本来の自分とのイメージの違いが物語のテーマです。夫の望む妻、妻の望む夫、メディアの望む被害者像、読者が望む物語の主人公……それに従っているうちは幸せなのに、そこから少しでも外れた行動を取ると途端にトラブルになる。これは誰もが経験することなのに、ここまで端的に描いた映画は、もしかしたら初めてかもしれません。

怖い話というレビューが多く見受けられましたが、僕は、人の本性というものは多かれ少なかれこの物語のような要素を孕んでいると思うので、むしろこの視点を物語に持ち込んだことにとても感動しました。夫婦というものを劇的にデフォルメしていますが、同じような葛藤はどの夫婦にもあるのではないでしょうか。

そしてまた結末が素晴らしいのですが、これ以上は完全にネタバレになってしまうので遠慮しておきます。しかし、この結末が笑ってしまうほどあけすけで、しかし本質を突いていてドキッとしました。

デヴィッド・フィンチャー作品の中では、あらゆる要素が逆なだけで『セブン』に一番近い作品かもしれません。妻と鑑賞しましたが、二人ともとても楽しめて、その後の会話も弾みました。既婚者にはぜひ観ていただきたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せじけん

3.5目が離せなかった!

2014年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

展開と伏線が面白すぎて、目が離せなかった!
我を忘れて釘付けでした。
二度見ることは…たぶんないでしょう。
このモヤモヤした終わり方がいいのかなぁ。私としては、スッキリ終わらせて欲しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆずっきー

4.5最高。

2014年12月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

後半からは鳥肌が立つくらい怖い話なんですが、その中にも随所にユーモアが散りばめられていて、不思議な感覚の映画でした。
でも本当に面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブルドーザー

5.0名作『サイコ』が霞んだよ…。

2014年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
平田 一

4.0フィンチャーの作品で一番とは言わないが間違いなく代表作

2014年12月18日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

怖い

単純

とても気分の悪くなる映画
あと2度くらいしか観ないと思う。
鑑賞後にエイミーを擁護している女性がいて作品の出来のよさと、女性の本質を認識した気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
6-e

3.5リトルピープル時代のリトルな人たちのサスペンスだ。

2014年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

サウンドが気になり今回はシネマズ日劇で観た「ゴーン・ガール」。やはり音楽は面白い。結婚5年目のライター夫婦、一見セレブだが、共にライターだけにドラマは虚々実々。リトルピープル時代のリトルな人たちのサスペンスだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kthyk

2.5まあ、怖いですねえ

2014年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

怖い怖い。奥さんの人生は、ストーリーがあったと言うのが伏線。
最初は親が。大人になったら、自分でストーリーを書く。職業はライターと言うのも伏線。
しかしながら、映画と言うのは、上映時間が書かれているところが難点。終わりに近づくと、おおよそ結末が見えてくる。どんでん返しは無かったような感じ。若干消化不良気味に終わるところが、怖さを増幅しているような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

5.0よくいるクソ野郎が地獄へ落ちる時

2014年12月17日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotea

3.5面白いが疲れる映画です

2014年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

結局は女が強いのか・・・・
意外な結末であることだけを知っていたのですが、疲れました。
もう少し女優さんが好みであれば感じも変わったのかもしれません。
しかし、ここまで引っ張ることはないのに・・・と

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

3.5支配し合うのが結婚

2014年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.0二度目の鑑賞

2014年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ小僧

3.0良質な再現ドラマ

2014年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kumago
PR U-NEXTで本編を観る