劇場公開日 2014年12月12日

  • 予告編を見る

「ケツアゴ封じ」ゴーン・ガール bionさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ケツアゴ封じ

2020年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 まさかこの映画でケツアゴ封じ(by ロンブー敦)が見れるとは思わなかった。しかもそれが、結構重要な意味があるなんて。

 序盤は、ゆったりとした展開だがなにやら不穏な雰囲気が、音楽のせいもあるのかな。エイミーが失踪してから怒涛の展開で、二転三転してスリル満点の内容で、148分の時間はあっと言う間だった。原作読んでいないけど、よく出来てるよね。

 ケツアゴのベン・アフレックは、顔しか取り柄がないバカのイケメンにぴったり。僕がエイミーの親でもやっぱり反対するね。稼ぎが少ないのに浮気しそう。とはいえ、エイミーのぶっ飛びサイコぶりには、ホラー映画といっていいほど。絶対、かかわりたくない。

 妻殺し容疑専門の弁護士には、笑った。ある意味、道徳よりも職業倫理に忠実でおもしろい。アメリカには、ほんとにいそう。

bion
クリストフさんのコメント
2020年11月11日

あれ、これなんだっけ、
と思ったら、
そーだ、ケツアゴ封じだ🤣
bionさん、ありがとうございます🙇‍♂️

クリストフ
かいりさんのコメント
2020年4月18日

結末、アンビリーバボーですよね😨😨
ケツアゴハンターとしては、アーロン・エッカートのケツアゴもなかなかだと思っています!

かいり