劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

チョコレートドーナツのレビュー・感想・評価

全337件中、201~220件目を表示

3.5切なすぎる

2015年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

同性愛者てだけで何がダメなの?
哀しすぎる実話…
70年代だと余計に差別が凄いのか…
たくさんの人に見て欲しい映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kina

4.0正義などない。それでも闘うんだ。

2015年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ゲイのカップルがなりゆきで引き取ることとなったダウン症の子どもマルコ。3人は本当の家族以上の家庭を築くが…
まだ今ほどゲイに対する寛容さがなかった時代のアメリカの話。秩序とはある一定の尺度でしかなく、それでないことがいけないこととは言えないのに…
たとえ他人から見たら歪でも当人たちは幸せを感じることができるのにそれを他人が理解し容認することはなんて難しいんだろう。
社会的にマイノリティな人は辛い経験をいっぱいしてるからこそ、多くの人が普通過ぎて気付かない些細な幸せを渇望するし、大切に思うんだろうなと。
切ないし泣けるし考えさせられる映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
そうち

4.0いろいろ考えさせる映画

2015年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

1970年代は今よりも差別が酷くその時代を生きたゲイカップルとダウン症の子との関係がうまく描けていたと思います。ゲイカップルは過去に辛い体験をしているだけに心が綺麗ですよね。ほんとそういう人達の差別はいけないなと思いました。もちろんダウン症の子も過去にいろいろな事があり辛いことも沢山あったと思います。
実話ということもあって最後はなんとなく切なくなるような終わり方で心に残る映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロキ様

4.0自分の中の偏見

2015年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハッピーエンドだとばかり思っていたので、エンディングは衝撃的だった。
3人でのシーンを思い起こすと涙が溢れる。偏見を憎む気持ちでいっぱいになるが、同時にそんな偏見をどこかに持っていた自分にも気づかされ愕然とする。悪意なく、そして自覚なく偏見を持つことが一番恐ろしいのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
choco

5.0また観たくなる映画

2015年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

よくわからない自分でも3人の演技が素晴らしいということはわかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ことね

5.0法律なんてクソ喰らえ

2015年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

幸せ

マルコは束の間の幸せでも運が良かったのだろうか?考えが違う人を排除する世の中なんてだいきらいだ!
アラン・カミングは何をやっても愛情深い役になる。私も愛ある人になりたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
海風

4.0ありきたり

2015年8月8日
iPhoneアプリから投稿

ありきたりっちゃありきたりかもしれないけど
それでも結末にはほろっと泣けてしまいました。

愛で溢れている人は男女や障害があるなしに関わらず素晴らしいことを再度思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ayaka

4.0子どもができたらまた観たい

2015年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

ふたりのお父さんの優しい演技に温まる。なぜ日本人はこれの公開を2年も待たされなきゃいけなかったのかっていうほどいい作品です。思いの外さらっと描かれ、最終的な人々の思想もわからないエンディングながら、実は原題にはっきりとした答えはあり、必ずしも見えてる事柄だけではない終わりのかなという印象でした。「チョコレートドーナツ」は悪くないけどその点が伝わらない。
ただしPaulはどこで見たんだろうともやもやして、いいお父さんなのになぜかちらつく悪役の印象……T-888だった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちかし

4.0こんなにハッピーエンドを祈りながら見た作品はひさびさ。 今では同性...

2015年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

こんなにハッピーエンドを祈りながら見た作品はひさびさ。

今では同性愛に対する差別は減ってきているけれど、他にまだこの作品と変わらない差別を受けているものはある。自分がいま実は、最後の手紙を受け取る側の人間になっていないか、考えなくちゃ。

映画としては、同性愛への偏見というテーマを分かりやすく描きたかったのか、ツッコミどころもある。
同じ設定で違うテーマでも観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるこ

4.5愛の形

2015年7月20日
Androidアプリから投稿

本当の愛とはなにかてきなことを考えてしまう映画でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アシカちゃん

5.0男性同士の恋愛が好きではないけどこの映画ならいい。 みているとき凄...

2015年7月14日
iPhoneアプリから投稿

男性同士の恋愛が好きではないけどこの映画ならいい。
みているとき凄く感情が動かされる作品で、本当に役者の凄さを感じた。

うまく言えないけど私には凄くいい作品だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あやらった

4.0後半の衝撃

2015年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

このままずっと話が続いて行って欲しい、終わってほしくないと思わせる。
後半涙が止まらない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yuumi Peralta

4.0たくさんの人に見てほしい。

2015年7月1日
iPhoneアプリから投稿

何が正しいか、間違っているのか。
そんなの人が決めることではない。

その人が一番幸せな道を選び、選ばせてあげたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
13.

5.0ぶっちゃけ評価したくない

2015年6月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

難しい

それにしても泣けるだけで言って広めてる人は、なんとかならないか。

泣く映画というのを考えずに泣けた人は良いのだが、泣く気満々で見に行く人、見た人が気が知れない。

あと、今作にわざわざ評論家っぽく批評して低評価つけるレビュー。

なんともまあみっともない。ってかクダラナイ。

ここではないが、結末に不満とか言ってやがるレビューもいるそうでなんともまあ呆れる…

とはいえ、クチコミで広がったことに関しては良いと思う。

マルコという存在と現実を多くの方が知ったのだから。

確かに端折った描き方はしてます。でもこれは多くの人に見てもらいたいからだと思う。

この監督、たぶんちゃんと描ける所は描ける監督だと思う。とにかく視点が端折った描き方の中に良さがあった。

とにかく泣けるとかそんなのよりも昔の法律や偏見や差別に怒りを感じ、クライマックスの歌に少しでも救われ、そして最後のマルコの姿に心が苦しくなりながらも考えさせられる作品。

ぶっちゃけ評価は5じゃないのだが、評価はしたくないってことで5にしました。

とにかく泣けるとかでオススメは絶対にしたくないが、たくさんの方に見て考えてほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
作品に向き合うゆき平

4.5すべての人に観てほしい

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「普通」に生きている人ほど、胸に染みる映画だと思います。

世界はまだまだ誰もが平等に生きられる状態ではないのだなと、この映画を観て今更ながら痛感しました。
法律に縛られる世界は冷たい。
これが実話だと思うと本当にいたたまれない気持ちになります。
ルディ、ポール、マルコを結ぶ愛や絆はこんなにも深く温かいのに…
誰にでも幸せになる権利があるはずなのに、その権利は世間の常識や偏見によっていとも簡単に奪われる。

何が「普通」であるのかを考えさせられる。
ただ「普通」に暮らしたいという願いを「常識」が摘み取ってしまうことのない世界を作るためにも、こういう映画がもっと増えるべき。

俳優陣は本当に素晴らしかったです。
演技や芝居を超越した何かを感じました。
またアラン・カミングの歌声が、この映画が持つメッセージ性を更に強くしているなと。

人が人らしく生きていくために一番大切なことを教えてくれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HAL

4.5もっとこういう映画増やしてほしい。

2015年6月16日
Androidアプリから投稿

ダウン症でネグレクト受けてる男の子をゲイのダンサーと弁護士が引き取るんだけど、
社会の反応や対応が冷たくてリアルだった。
最後男の子が亡くなってしまう経緯をもっと丁寧に描写して欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
EMI

4.0生きていく上で一番大事なこと

2015年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

この映画で、私が忘れていた「人生で一番大事なこと」を思い出しました。よい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるひろ

4.0切ない真実の愛。

2015年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Jessie

4.0切ない(T_T)

2015年6月1日
iPhoneアプリから投稿

悲しいよね。少し前のアメリカのマイノリティーに対する偏見がこれほどまでとは思いませんでした。結果的には悲しい話なのですが、押し付けがましくなく、こういった偏見はよくないと訴えている素晴らしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゴールディ

4.5同性愛者とダウン症

2015年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

観終わって最初に、なぜルディとポールはあんなにも優しく、マルコを窮地から救いだそうと思えたのか、という小さい疑問が生まれました。自分なりに、同性愛者であることで、世間から差別や偏見を感じていたであろう二人は、同じく弱者の立場にあったマルコに共感し、愛情を抱いたのではないかと勝手に考えてしまった。

作品としては、同性愛に対する差別や偏見は思っていたより描かれてはおらず、逆に理解を示す人も当時の世の中にも少なからずいるんだ、という肯定的な印象が作品全体から伝わってきました。

ただ、それだけに悲しい(実話を元にした話だと知ってさらにそう感じる)ストーリーでもありました。

観るものに何かを突きつける作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つぶろん
PR U-NEXTで本編を観る