ホテルコパン
劇場公開日:2016年2月13日
解説
市原隼人主演で、閑散としたホテルに集ったワケありの10人が織りなす人間模様を描いた群像劇。元教師の海人祐介が2年前から働く、長野県白馬村にあるホテルコパン。1998年の長野オリンピック当時のにぎわいも過去のものとなり、オーナーの桜木は当時の活気を取り戻そうと躍起になるが、簡単に客が集まることはなかった。そんな閑散とするホテルコパンに偶然にも複数の宿泊客が訪れることになった。しかし、彼らはいずれも問題を抱えていた。海人の中学校教師時代にいじめを苦に自殺してしまった生徒の母親、多額の負債を抱える宗教団体の教祖、昔は脚光を浴びていた老女優……それぞれの人生の山場がホテルコパンでぶつかり合う。主人公・海人役の市原ほか、近藤芳正、清水美砂らが共演。監督は短編作品で数々の賞を受賞し、本作が長編監督デビューとなる門馬直人。
2015年製作/135分/PG12/日本
配給:クロックワークス
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
お客もスタッフも訳ありのホテルコパン。
そのホテルでの数日を、それぞれの闇、それを共有していく様子が描かれている。
生徒の自殺を止められなかった元教師のフロントマン
別れて生活する娘を誘拐未遂したオーナー
終始やる気のない女性スタッフ
教祖と洗脳されたふりをした元キャバ嬢の詐欺師
事務所を解雇されそうな女優とその付き人
誰の子か分からないできちゃった婚をしようとしたカップル
息子が自殺してそのことを引きずる母親
重たい内容のようで割とさらっと描かれている。
若干コメディタッチになっているのがB級を醸し出しているが、嫌いではない。
2016年11月21日
Androidアプリから投稿
もう少し宿泊者同士の絡みがあってもよかったのではないかな?
ギャルとおばさんの温泉での絡みくらいしか印象にないです
なんつーか宿泊者と主人公、あとオーナーが各々自分のストーリーを進んでる感じ?
あと全体的にキャラが薄い
2016年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
2016年2月16日
Androidアプリから投稿
登場人物のキャラクターもひどければ、物語にメリハリもなく長いだけ。びっくりするくらいひどい映画。