「ネタバレ有」神さまの言うとおり じまちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
ネタバレ有
公開するよって分かってから原作全部読んで映画に挑みました。
まぁまぁまぁ面白かったです。
染谷くんが凄いいい感じの役でした。
原作ではそんなにキャラ立ちしてない?気がしたキャラだったので余計かっこよかったです。
だるまのシーンでの黒板に虐殺って文字とか書いてあって、ちょっと細かいネタかな?と面白かったです。丁度そのあたりだけは血で消えてなかったし。
あとは神木くん。
原作の天谷のイメージとは大分違ったけれども、天谷でした。
まねきねこの登場くそかっこいい。
そのあとの主人公に話しかけてるうちにヒロインが消えてく演出は意味分からなすぎたけど。分かるけどなんかかっこ悪い消え方してた。
シロクマの所での「じゃあそれで」がなんだか好きです。
内容としては、
こけしのシーンでこけし達とちょっと談笑?するシーンが無くてちょっと残念だった。まぁ尺的にしょうがなかったのかもしれないが。
シロクマのシーンで最初に「温泉?」というセリフ無かったら温泉ってことが画では分からない。
セリフあっても雪が溶けたときに何に沈んだ?何故溶けてる??と一瞬疑問に思った。
それにしても、「シロクマじゃなくてアクマだ!」は考えたなーと。「ただのクマだ!」とでもいうと思ったのですが。
でもシロクマのシーンのパセリの人は潰されたとき焦げたみたいになってたのに、女の子は血があんなに吹き出した上に髪の毛わさわさだったのはよくわからなかった。
ストーリーに血が必要だったのは分かるけど、1回潰した後にもっかいグリグリしたらあんなに血が出るのか…?
マトリョーシカのところはまぁ普通に良かったですよ。
でも蹴ったらあかんよな缶をマトリョーシカで落としてキャッチて、それもう爆発しません???って疑問しか浮かびませんでした。
実際爆発しなかったから疑問解消できたんですけどね。
だるまのシーンの血の表現は結構好きでした。委員長が死んだのに反応してしまって死ぬ女子生徒の死に方が特に良かった。目からボコボコしてくる感じが。
てもまねきねこのシーンの表現はあんまりよくわからかった。微妙。
こけしのシーンはとにかく痛いね。がっつり映像映ってたら本当痛くて痛くて大変だ。
それにしても、男の子の時はビーム当たって意識とんだ感じだったのに、女の子は痛がる意識があるんだねって思った。
そしてさっきもいったシロクマの所の男子と女子の死骸の格差。わけわからん。
缶蹴りのあとの死に方はなんだらうね、ちょっとよくわからなすぎる。グロくもない。
そして外の世界のシーン。
ああいうの入れたら弍作らなきゃわけわからなくないですか。
続きは気にならないけど意味不明すぎてあのシーンいる?状態になりそう。原作観てなかったら。
はたして必要だったのか。
弍をやるならいいけど。
まぁ普通に面白かったです。
特にあかんかったでも良かったでもない。