ジュラシック・ワールドのレビュー・感想・評価
全808件中、661~680件目を表示
ディズニーシー行くより面白い
おなじみの恐竜たちに加え新顔のちりばめ方が秀逸ですね。出番が少ないのにおいしいところを持って行くモサちゃんや丸顔の翼竜は新鮮。ホログラフィーのえりまきとかげもタイミング絶妙。ただ、主役のインド○○は地味すぎる、キングギドラとは言わないが遺伝子合成ならもう少し奇抜さが欲しかった、T-REXと格闘してても似すぎてて区別がしずらい。
3D日本語吹き替えで観た。玉木さんはうまいが声の個性が強すぎて顔が浮かんでくるし木村佳乃さんははアテレコ下手すぎ、毎度のことながら吹き替えは無名でも実力ある声優さんを使って欲しいなと思っていたら後半で太ももあらわのシーン、そう来たかだったらしかたないか、どうでもよくなったのは不思議。大人は脳みそ足りないひとばかりに思えたのは吹き替えのせいばかりでもないようだ。主役の恐竜たちの引き立て役で良いのだろう。夏休みのつかの間、恐竜テーマパークに行った気にさせてくれるジャストミートの娯楽大作でした。
シリーズ迷走の序章?
遺伝子組み換えによる新種の恐竜の登場。
そんな公開前情報の不安は見事的中。
擬態あり、温度センサーあり、会話まで始める新種。始終B級モンスター映画を観ている感覚でした。
そしてシリーズの見所の一つでもある人が補食されるシーンの魅力のなさ。恐竜が人をあんなに執拗に追いかけ回すのかなとは思いながらも毎回ゾクゾクさせてもらったけど、今回は全く印象に残らず...演出が過剰すぎて逆にチープに映ったのかも。
チープといえば恐竜自体もCG色が強く、実際にそこにいるように感じられなかったのも残念でした。
終盤はここにきて悪の側面見せはじめたインジェン社が胚を持ち去る場面があることから続編があるものと思われますが、相当脚本を煮詰めない限り結局同じ繰り返しになるのではと今から心配です。
子供の頃一作目のVHSを擦りきれる程観ました。
ハリケーン迫る大雨の中のT-LEXの咆哮。
絶対の安全が呆気なく崩壊し、泥にまみれ食物連鎖の輪の中へ放り出される人間の無力さ。
私のジュラシックパークはあのシーンに集約されています。
待望の完全復活
待望の新作。
幼少期から「ジュラシックパーク」を何度も見てきており、今回のジュラシックワールドには大きな期待と共に胸を躍らせてきました。映画館にて3D字幕で観てきたのですが、その期待を裏切られることもなく、最先端のCG技術による細部にまでこだった恐竜の姿形、動作には圧巻。最近では「ティラノサウルスは実際には羽毛が生えており、見るからに弱そうだ」という話を耳にしますが、そんなの関係ありません。私にとってのT-レックスはやはり、あの凶暴なT-レックスなのです。今作でもティラノサウルスは理想通りの恐竜であり、魅せられました。
冒頭の興奮。中盤の緊張。終盤の興奮と最初から最後まで引き離されることなく、映画に集中することができました。素晴らしい。まさに完全復活。
私にとっては紛れもなく2015年、今年一です。
それでいいんです。
1のオマージュ作品?
映画「ジュラシック・ワールド」の感想
期待を裏切ること無く、エンターテイメント作品として良作であると思います。映画館で観るのがいいですね。
子供の頃に観た「ジュラシック・パーク」のせいか、あのテーマ曲が流れてきた瞬間に感動してしまいました。
ジャイロスフィアで恐竜たちの間を疾走するシーン。モササウルスがサメを一飲みにするシーン。インドミナスやプテラノドンに襲われるシーン。などなど恐竜へのロマンと恐ろしさを存分に映像化しています。
プテラノドンに振り回された挙句、モササウルスに食べられてしまう秘書さんの扱いに、子供を放置したことの報いか、メッセージを感じます。「大人と子供の関係」もこの映画のテーマの一つですね。
また、シリーズの主要テーマである「人(遺伝子改良)と自然の対立と協調」は今作でも描かれており、まさにラストバトルがそれです。結果まで読めてしまいます。
ということで、ストーリーは単純でむしろ荒っぽいと感じます。責任者がほいほい現場に行き過ぎで、ラプターを手懐ける主人公も安っぽいです。
しかしながら、それらを上回る娯楽性、一作目へのノスタルジー、恐竜へのロマンがあります。
ネタ切れかな?
迫力満点!感動!!!
迫力はあります
20年前の1作目を思い出して泣いた
迫力は抜群でした
話も映像も目新しさは無かった
全808件中、661~680件目を表示