それでも夜は明ける : 関連ニュース

ブラッド・ピット出演作品人気投票の結果発表! 「ファイト・クラブ」「Mr.&Mrs.スミス」を抑えて1位に輝いたのは……
モータースポーツの最高峰である「F1(R)」に挑むレーサーたちの姿をブラッド・ピット主演で描いた映画「F1(R) エフワン」が公開中! 映画.comのXアカウント(@eigacom)では、「#ブラピ勝手にトーナメント」と題して、46本... 続きを読む
2025年7月10日
【名作揃い】「サーチライト・ピクチャーズ」作品人気投票の結果発表! 栄えある1位に輝いたのは……
上質な作品を多数世に送り出し、米アカデミー賞の常連スタジオである「サーチライト・ピクチャーズ」が、今年創立30周年を迎えました。映画.comのX(旧Twitrer)アカウント(@eigacom)では、10月29日から11月25日まで、... 続きを読む
2024年12月15日
【インタビュー】進化した「クワイエット・プレイス」シリーズの“新しさ” ルピタ・ニョンゴ&ジョセフ・クインが語る
チェーンソーの鳴る音、殺人鬼が迫る足音、ドアの軋む音、ナイフが人の体に刺さる音――これまで、ホラー映画にとって音は、常に重要な要素として描かれてきた。そんな音による恐怖を極限まで高め、完全な静寂のなかでしか生存が不可能な世界を舞台にし... 続きを読む
2024年7月4日
アイザック・アシモフの名作「鋼鉄都市」が映画化
アイザック・アシモフの名作「鋼鉄都市」が映画化されることが決まり、20世紀スタジオが準備を始めていると米Deadlineが報じている。同スタジオは、「それでも夜は明ける」でアカデミー賞を受賞した脚本家ジョン・リドリーを監督・脚本に起用... 続きを読む
2025年1月31日
「それでも夜は明ける」スティーブ・マックイーン監督、ニュー・リージェンシーと新作「Blitz」で再タッグ
米アカデミー賞3冠に輝いた「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーンが監督する新作「Blitz(原題)」を、ニュー・リージェンシーが製作することがわかった。同社はこれまでマックイーン監督の「それでも夜は明ける」「ロスト・マネー ... 続きを読む
2021年11月23日
【NY発コラム】故マイケル・ケネス・ウィリアムズについて――出演作の裏話、非営利団体「Making Kids Win」の設立経緯
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。アメリカ・ニューヨーク出身の演技俳優、マイケル・ケネス... 続きを読む
2021年10月2日
故ジョージ・フロイドさんに捧ぐ――「それでも夜は明ける」監督、新作への思いを告白
オスカー受賞作「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督最新作「Lovers Rock(原題)」が、このほど第58回ニューヨーク映画祭のオープニングナイト作品として上映された。マックイーン監督は、主演のアマラ・ジェセント・オ... 続きを読む
2020年9月27日
カリフォルニア山火事の影響でハリウッド映画のイベントが中止に
米カリフォルニア州で猛威をふるっている大規模な山火事の影響を受けて、ハリウッド映画のプレミアやパーティーが相次いで中止されている。現在、米ロサンゼルスでは映画祭のAFIフェストが開催中だが、米ストリーミング大手のNetflixはコーエ... 続きを読む
2018年11月16日
ルピタ・ニョンゴ&ジョシュ・ギャッド、ゾンビコメディに主演
オスカー女優のルピタ・ニョンゴ(「それでも夜は明ける」)と俳優ジョシュ・ギャッド(「美女と野獣」「スティーブ・ジョブズ」)が、新作ゾンビコメディ映画「Little Monsters(原題)」に主演することがわかった。米ハリウッド・レポ... 続きを読む
2017年11月20日
H・ワインスタイン告発の声止まず オスカー女優L・ニョンゴもセクハラ被害を告白
「それでも夜は明ける」でアカデミー助演女優賞を受賞し、一躍脚光を浴びたルピタ・ニョンゴが、セクハラ騒動の渦中にある大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタインから受けたセクハラ被害を、米ニューヨーク・タイムズ紙に明かした。ニョンゴが寄... 続きを読む
2017年10月21日
英大手航空会社の機内安全ビデオが豪華すぎる!イアン・マッケランら名優が出演
英俳優イアン・マッケランやキウェテル・イジョフォー、ジリアン・アンダーソン、ローワン・アトキンソンらが、イギリスの大手航空会社ブリティッシュ・エアウェイズの新しい機内安全ビデオに出演したことがわかった。同社はこのほど、コメディアンのア... 続きを読む
2017年7月29日
伝説のラッパー“2パック”の公認ドキュメンタリーに「それでも夜は明ける」監督
第86回アカデミー賞作品賞に輝いた「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督が、伝説のラッパー、2パックことトゥパック・シャクールを描く長編ドキュメンタリー映画のメガホンをとることが明らかになった。米Deadlineによれば... 続きを読む
2017年5月29日
「それでも夜は明ける」のジョン・リドリー、SF小説「時間層の中の針」を映画化
米ミラマックスがSF作家ロバート・シルバーバーグ著の短編小説「時間層の中の針」を映画化する新作で、ジョン・リドリーが監督・脚本を務めることが明らかになった。原作は、タイムトラベルによって夫婦の間に邪魔者が入り、結婚生活が破綻した夫が、... 続きを読む
2017年5月1日
ミシェル・ロドリゲス、スティーブ・マックイーン監督の新作スリラーに参戦
「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督と、「ゴーン・ガール」原作者兼脚本家のギリアン・フリンがタッグを組む新作「Widows(原題)」に、ミシェル・ロドリゲスが出演することがわかった。マックイーン監督とフリンは、1983... 続きを読む
2017年2月20日
M・ファスベンダーとA・ビカンダーが“他人の子”を育てる夫婦に 「光をくれた人」ポスター初披露
「それでも夜は明ける」のマイケル・ファスベンダーと「エクス・マキナ」のアリシア・ビカンダーが初共演を果たしたラブストーリー「ザ・ライト・ビトウィーン・オーシャンズ(原題)」が、「光をくれた人」の邦題で2017年春に公開することが決まっ... 続きを読む
2016年12月27日
オスカー前しょう戦、LA映画批評家協会賞最多4部門制覇「ムーンライト」日本公開は17年
オスカーの前しょう戦のひとつとして知られる第42回ロサンゼルス映画批評家協会賞で作品賞・監督賞ほか最多4部門を制した「MOONLIGHT」が、「ムーンライト」の邦題で2017年に日本公開されることが決定した。ブラッド・ピットの製作会社... 続きを読む
2016年12月7日
スティーブ・マックイーン監督の新作スリラーにビオラ・デイビス
「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督と、「ゴーン・ガール」原作者兼脚本家のギリアン・フリンが組む新作「Widows(原題)」に、ビオラ・デイビスが主演することがわかった。同作は、1983年の英ミニシリーズ「Widows... 続きを読む
2016年10月3日
ルーニー・マーラ主演「マグダラのマリア」聖ペテロ役にキウェテル・イジョフォー
「それでも夜は明ける」でアカデミー主演男優賞にノミネートされたキウェテル・イジョフォーが、新約聖書中の福音書に登場する聖女、マグダラのマリアを主人公にした新作映画「Mary Magdalene(原題)」の聖ペテロ役で出演交渉中であると... 続きを読む
2016年7月19日
ルピタ・ニョンゴと「グローリー」エバ・デュバーネイ監督がタッグ
スティーブン・スピルバーグ製作のSFスリラー「Intelligent Life(原題)」で、「それでも夜は明ける」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したルピタ・ニョンゴと、「グローリー 明日への行進」のエバ・デュバーネイ監督が、タッグを組... 続きを読む
2016年2月15日
「それでも夜は明ける」の脚本家がマーベルの謎のテレビドラマを執筆
「それでも夜は明ける」の脚本家ジョン・リドリーが、マーベル原作のテレビドラマを執筆することになったと、エンターテイメント・ウィークリー誌が報じた。内容は不明だが既存のマーベルキャラクターを題材にしたドラマで、米ABCで放送予定。マーベ... 続きを読む
2015年4月30日全55件中、1~20件目を表示