劇場公開日 2014年6月21日

  • 予告編を見る

超高速!参勤交代のレビュー・感想・評価

全189件中、121~140件目を表示

3.5ゆるかった・・時代劇にしては・・

2014年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo55

3.0テレビ時代劇的気楽さ

2014年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
nick2014

3.5素敵な素敵な江戸時代

2014年11月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

江戸時代の魅力てんこ盛り!
明るく楽しい気持ちで観れました。

クスッと笑えて楽しい映画を観たい!元気になりたい!なんて人にオススメしたい。

それぞれ得意なもの、苦手なものがあることを強調しているように思われた。それがテーマのひとつになっていたりして。

勧善懲悪、性善説的な世界観で生きたい願望がある私にとって波長の合う映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映太郎

4.0ザ・娯楽映画

2014年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

難しいこと考えずに頭空っぽになって楽しめました。
時代物ってシリアス系で刀振り回してってのが多いけど、実際その時代に生活していた人たちにも当然笑いとかいい加減とかおとぼけとかあったはずだから、こういう作品がもっとあっても、いいよねー
声を出して笑える映画って大好き‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LOTTA

4.5映画の題名が残念な良作!

2014年10月13日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
星織音

3.0シャコーグレイト

2014年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

まだ元気だったんだ。今度は俳優として、名脇役になったね。 まだまだ、幸せな馬生願ってます。

映画は、深く考えず気軽に楽しく見れます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブエナ

3.0肩の力を抜いて

2014年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

露悪的なまでに悪役メイクをした陣内 vs 「田舎侍たち」のロードムービーとでもいうべきか。虐げられる弱者が知恵と勇気で立ち向かう、というのは判官贔屓的で共感を得やすいと思うし、観ていて応援したい気持ちにさせられる。それはそうと、あんだけどうして刺されて生きてるの?とか江戸市中であんな大乱闘してたら奉行所とか火付盗賊改方とか出張ってくるだろ?とか小賢しい疑問が湧いてきたのは残念ですが、酒でも飲みながらまったり鑑賞するには良い映画かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gonzo

4.0とにかく面白い

2014年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

とにかく面白かったです。シリアスなシーンもありつつ、笑えるシーンもたくさんありました。
俳優陣が結構豪華で良かったと思います。
ただ、恋愛的な要素はいらなくてもよかったんではないかと(笑)
でも観に行く価値は確実にあります!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひのしょう

4.0懐かしい香り

2014年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

子供のころに祖母が毎日何かしらの時代劇を見ていました

お約束でも、ハラハラドキドキ、最後に悪党が懲らしめられてスッキリ

登場人物のバランスといい、戦闘シーンの華やかさといい

時代劇全盛時代を思い出させてくれました

これだけ安心して楽しめたのは、役者さんたちの力量が確かだからこそでしょうね
あちこちで、お茶の間のような笑い声が上がっていました

人情、信頼、信義

笑いの中にも、芯の通った爽やかな映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bingo

2.0笑いも脚本のまとまりも今ひとつかな

2014年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

無茶な参勤交代を命ぜられた地方大名の悪戦苦闘をコメディタッチで描く。微妙な予感はしていたが鑑賞。それなりに楽しめたが、笑いの総量はもっと欲しかった。演技が今一つだったり、CGが粗かったりしたのは目をつぶったとしても。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

4.0笑って泣けるアドベンチャー時代劇

2014年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

悪どい江戸家老の策略によって、たった5日で
江戸へ出向く事を命じられた湯長谷藩(現在の
福島県いわき市あたり)の藩主・内藤政醇(まさあつ)。

江戸へ到着できなければ藩はお取り潰し。
だが湯長谷藩から江戸までは通常なら9日掛かる……。
しかも藩は財政難で人を雇う金も無い……。
さらには家老の雇った隠密部隊の妨害工作も……。

藩主・内藤政醇(まさあつ)と少数精鋭の家来たちは、
あの手この手で江戸を目指す!――といったアラスジ。

* * *

結論。予想外に面白い!
時代劇のタイトルに『超』が付くってなかなか無い訳で、
そのタイトル通り、時代劇ではあるけれどそこまで
ずっしりしてないというか、ポップなノリがある映画。

笑いあり、アクションあり、ロマンスあり、涙あり、
たぶん若い方も年配の方も楽しめるんじゃないかしら。
吊り橋を渡ったり大勢の敵と渡り合ったり、もはや
ちょっとしたインディ・ジョーンズ並みの冒険映画(笑)。

まずは、佐々木蔵之介演じる殿様が良い!
いつも快活。大根の漬物大好き。
年貢を上げるより自分の飯を減らし、身分が
上だろうが下だろうが分け隔てなく接するナイスガイ。
民の為なら将軍に意見する事すらいとわない熱さもある。
偉い方々は見習ってくださいよホント。

大事な仲間と見れば家宝もアッサリ渡しちゃうし、
不遇な身の上の女にも心底優しい。
例え金が無くても、自分の命が危険に晒されても、
相手への恩には全力で報いるというその心意気が泣ける。
そんな優男だが刀の腕は……まあ見てのお楽しみ。

* * *

参勤交代に参加する少数精鋭の家来たちも、
西村雅彦、伊原剛志、寺脇康文、六角精児、上地雄輔
などけっこう豪華な顔ぶれ(亀山くんVS米沢さん(笑))。

なかでも、西村雅彦には一番笑わされた。
無理難題をふっかけられた時の困り顔がおかしい。
「こんな時こそお知恵をッ!」って、揃いも揃って
自分で考える気がまるでない家来ばっかで可哀想(笑)。
落ち武者の登場シーンには会場じゅうが沸いた。

あとは伊原剛志演じる雲隠段蔵もカッコ良かった……1人
だけヒーローものの主人公みたいで若干浮いてたケド。
ま、可愛い猿も大活躍するような映画だしいいか(笑)。

次々に降り掛かるトラブルを奇策・ハッタリ・力業で
乗り切る様はコミカルで楽しいし、
主人公一同がそれぞれの得意技で大暴れする
最後の大チャンバラシーンも楽しい!
チャンバラの出来自体は正直ちょいと粗いが、
アドベンチャー映画の締めに大掛かりなアクション
が入るのと同じ感覚ですごくワクワクする。

* * *

以上!
実はあまり期待してなかった映画だったけど、
やっぱ観なきゃ分からないもんですね。
笑って泣ける、予想外に楽しいアドベンチャー時代劇。
それに、思いやりのある人にはきっと誰かが
味方してくれるという優しく温かな気持ちになれる。

観て良かったです。大満足の4.0判定。

あ、けど、全く時代劇っぽくない
エンディングテーマは微妙……。

〈2014.07.02鑑賞〉

コメントする (0件)
共感した! 4件)
浮遊きびなご

2.5笑える

2014年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

江戸時代の参勤交代について
私たちが歴史の教科書でしか知らない参勤交代を、
分かりやすくファニーに教えてくれる。

貧乏な戦国大名は苦労していたんだなぁと
今までの戦国大名のイメージが変わると共に、
コメディ要素もあり笑える場面もたくさんある。

佐々木蔵之介の殺陣姿は、
かっこいいのか面白いのか分からないくらい姿勢がいい。
深キョンもかわいい。

笑いたい時にオススメの邦画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Maika

4.0楽しく観られました

2014年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

参勤交代の大変さが、良く出てました。現代の交通網の発達からだと、考えられないけど。昔の人は偉いですね。佐々木蔵之介最高!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
流離いのボウラー

5.0楽しくみれます

2014年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaeru

4.5平凡とは違う『楽しい映画』

2014年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

初っぱなから馬に跨がり、ニコニコ笑顔の蔵之介殿様が登場!

人が良さそうで領民や家臣に愛されまくりで、ちょっと抜けてて、悪い人に目を付けられたりして、騙されたり苦労したりしそう
(・。・;

 と思ったら、思った通りの展開でした
((φ( ̄ー ̄ )よっしゃー!

 もちろんそれでOKです!
それこそが私が観たかった映画なのですから!♪((o(^∇^)o))

佐々木蔵之介さん、
こんな笑顔で演じられたら『向こう10年間は悪役の仕事なんかこなさそう』

 いや!打破しちゃうのかな~

「それが役者というものさっ!」なのかな~
(* ̄∇ ̄*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恩田かーや

5.0Good♪d=(^o^)=b♪

2014年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

豪華な俳優さん達♪
みなさんの演技が素晴らしかったです♪

時代劇なのに気軽に見れる、
わかりやすくて、面白いd=(^o^)=b

年代問わず楽しめる作品!
おもしろかった~!また見る♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴーや

4.0時代劇風エンターテイメントとしては

2014年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

十分面白かったと思う。
細かく、突っ込みどころは満載だけど…。
見て損はないと思うけど、もう一回見たいとは思わないかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

4.5頑張った事は無駄にはならない!

2014年7月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マーchan

2.5昭和の時代劇って感じが今に受けるかな?

2014年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

昭和30年代の東映や大映の時代劇シリーズを思い起こされるストーリー展開でそれなりに楽しめました。
時間配分もちょうどよく、中だるみもほとんどなく時計を気にすることもなし。
ただ方言のセリフの言い回しがとても耳障りで最後までなじめなかったです。
冒頭に書いた通り、思い切って徹底的に昭和時代劇風に振り切っても面白かったんじゃないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tz

3.5フツーに

2014年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

おもしろかった。
涙あり、笑いあり、楽しむことができた!
フツーにだけど。
映画としての特別な感じ、時代劇に求めたい凛とした張り詰めた感じはなかった。
好い人(上司)に降りかかる下衆な権力者からの不条理!
それに立ち向かう半沢直樹的な軽い(良くも悪くも)ノリが持ち味か。
個人的には、もうちょっと重厚さがほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず
PR U-NEXTで本編を観る