ハウンターのレビュー・感想・評価
全23件中、1~20件目を表示
ウィジャとパックマン
弟は気づいていたのか?永遠に同じ面を繰り返すパックマン。同じことを繰り返す幽霊家族だったが、何とか抜け出さないと・・・自分が死者であることは気づいていたリサ(ブレスリン)。家族に説明しようにも取り合って貰えない。
同じ日を繰り返すものの、リサだけは何とか抜け出そうとして屋敷の秘密を探る。そしてウィジャ(こっくりさんアメリカ盤)を使って生者と交信してみようとする。彼女たちの家族がいるのは1984年。レーガン大統領がテレビに映っている。そしてついに、現代住んでいる家族のオリヴィアと交信することができた!
その屋敷にかつて住んでいたエドガーというサイコキラーが新たに住み着く家族を時間に閉じ込めていたのだ。リサの一家も全員一酸化炭素中毒で死んでいたという事実も知った。とにかく生きているオリヴィアを助けなければならないのだった。
エドガー自身も死んでいるのだけど、怨霊として死者たちを困らせている。エドガーを倒すためには家族全員が死んでいることに気づかねばならない。猟奇殺人の犠牲者たちのそれぞれのアイテムを使うという方法で立ち向かうリサだったが・・・
クラリネットで「ピーターと狼」を練習するアビゲイル・ブレスリンが健気で可愛い。もしやこの作品はひきこもりに対する警鐘なのか?勇気を持って外に出れば何とかなる!
タイトルなし(ネタバレ)
ストーリーは理解できるけれど細部が雑というか場面展開がスムーズじゃないというか。
直感だけで都合良く話を進めていくことにすごくモヤモヤする。
特に自分が死んでることに気付くところとか母と弟が状況理解するところとか適当すぎないか?
80年代に死んだ女の子にiPadでメッセージ残すって誰もおかしいと思わなかったんだろうか。
難しい
微妙に会話が違うがループする日常。
リサの絶望感。
連続殺人犯とホラー映画が合体した作品って多いんだろうか。怖いのは霊より人間なんだろうね。
自分の家とはいえ、地下室とか隠し部屋?とか、不気味なんだよね、アメリカの家って。どの家もそうなのか?
とはいえ、勇敢なリサには脱帽である。
どこで気づいたのかわからないけど、エドガーに果敢に立ち向かうリサ。
未来で初めて目にするiPadも難なく操作。さすが。
ガムテープをライターで焼き切ったり、すごすぎるリサ(笑)
とはいえ、もう家族と一緒には暮らせない。物悲しい作品だった。
父親が怒って暴れるあたり、意味がわからないシーンも多くて。難しい。
回り回ってハッピーエンド?
コックリさん…!?
意外と評価の低い作品みたいですが、個人的には楽しめました。 ループ...
ええ娘や…
ループものがホラーになり、サスペンスになり、最後は家族の絆と赦しの物語になった。
思春期の女の子が中流ライフを楽しむ両親に反抗してるのか、という導入から、彼女の違和感が異変に、それが現実を侵食してゆくのがなんとも怖い。
誰も理解してくれない、信じてくれない
ヒロインの孤独な叫びがどこかで誰かとリンクしたとき、強い力が生まれる。
また、間違いを犯した家族を赦し、絆を取り戻していく姿に、未来は若者たちが作っていくんだな、と感動した。
まあ、死んでるんですけど!
ナニコレ
不思議な作品
全23件中、1~20件目を表示