劇場公開日 2016年7月16日

  • 予告編を見る

ファインディング・ドリーのレビュー・感想・評価

全249件中、121~140件目を表示

3.5字幕版を観ました

2016年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
namisuke

3.0理解力不足・・

2016年8月10日
iPhoneアプリから投稿

ピクサー作品ファンとして、やはり字幕で観たい!と思い、字幕やってる劇場探して観に行きましたがー

途中から細かい構成がわからなくなってしまいました笑
なんでタコもラッコもあんなに協力的なん??

ホタテに振られた貝が良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

5.0私ならどうする?

2016年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ファインディング・ドリー❕
前作に続き今度はドリーの物語でした。
またまた同じ感じかな~と見ていたら、探すとゆうのは同じでしたね。ドリーの思い出記憶を取り戻す冒険でそこで数々の仲間ができて助け合いながらやっと◯◯と会うことができ前作に比べて感動しましたね。また最後をみるとまだ続きそうですね笑笑。楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ray Jeau

4.5誰にでも起こり得る 記憶障害 を抱えて 頑張る姿と友情と親子の愛情...

2016年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰にでも起こり得る 記憶障害 を抱えて 頑張る姿と友情と親子の愛情に胸がジンジンしたし 最後まで励まされた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふうさん

2.0イマイチだなぁ

2016年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

泣ける

悲しい

信頼のピクサー作品なんですが、作品自体が悪いというより、なんか設定に乗れませんでしたね。

正直言って魚の話だけに覚えられない忘れちゃうって言われても、そりゃそうだよな、魚だもん!って思っちゃって…。

あと八代亜紀はなんなんだ?
一緒に行った孫娘に「八代亜紀ってなに?どういう意味?」って聞かれて答えに詰まった!大人の事情なのは分かるが子供には理解できないっつーの!
最大のノイズでした。

とてもとても重い話を魚でやられてもなんかなぁ~という思いしか湧きませんでした。
残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harukita

2.5懐かしい…。

2016年8月10日
Androidアプリから投稿

ニモを小学生の頃に見て以来で、とても懐かしく思いました。ドリーの性格は明るくて純粋だから憎めないですよね。海の音や、世界が綺麗で、癒されました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abc

2.5可もなく不可もなく

2016年8月8日
iPhoneアプリから投稿

まぁまぁとしか言いようがなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rinka

3.5映像がきれい!

2016年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話はディズニーらしく、明るく笑えてメッセージ性も含まれているので大人も子供も楽しめる内容でした。
海の中と水槽の映像がすごくきれいで、細かいところまで本当によく描かれています。あと前作のネタもちょこちょこ挟まれているので、ニモを見てからだとさらに楽しめます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チンプイ

3.5さわやか 暖かい

2016年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

みんなが、ドリーだったらどうする?と考えはじめる所が良かった。
障害も大切な一つの個性です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Momoko

3.5良かった

2016年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニーのアニメはほとんど見てこなかったが、面白かった。キャラクターも可愛らしく、分かりやすいメッセージ性が受け入れやすい。ユーモアと感動が詰まったいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
fender_ist_jun

3.5さすがディズニー

2016年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドリーなんておばちゃんキャラじゃない?って思ったけど、なかなか面白かった。
魚に親の記憶はないだろうとか、ドリーは記憶障害だったんじゃあ。。。とか、どこまで泳いでいってんだよ〜!
っていう突っ込みを横に置いとくと、楽しいですw
タコのキャラとかもなかなかいい感じの固まってる大人の心をくすぐる存在で。
英語版でやはりエレンの演技好きだな〜。
特に鯨語のあたりとか、頭いいのかと思ったら急にボケたりの緩急がすごくてw面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NAO

1.5○映像が綺麗。友達、家族は大事だと改めて考えさせられる。本編前の短...

2016年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

○映像が綺麗。友達、家族は大事だと改めて考えさせられる。本編前の短編作品が良かった。

×ドリーが何でも忘れてしまうので同じ事の繰り返し。やる事なす事ぶっ飛びすぎててさすがに痛い。ご都合主義すぎる。八代亜紀など本編に必要ない。本編に必要のない箇所が多く、もっと簡潔に描けただろうと思わせる部分が多い。が、それだと尺が短すぎるから無理矢理蛇足を付けて尺を伸ばしてる感が否めない。最近のピクサーの悪いくせだ。

インサイドヘッド、アーロと少年と三作連続で詰まらない。最近のピクサーは昔と比べクオリティが大分下がってる。製作陣は映像や短編作品に力を注ぐ時間があるなら本編内容を見直す時間を増やした方がいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
globe

4.5水族館の映像がとにかく綺麗

2016年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

水族館の映像がとにかく綺麗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みさ

4.5ニモのファンディスク

2016年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

前作の小ネタなども多いのでニモを見てから鑑賞して欲しい。
ストーリー上で説明が足りない部分が多々あるがニモの続編としてみれば問題はないはず。

今作は終盤にギャグが続き、どれもインパクトが強いのが特徴的。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

3.5面白い、でいいのかな

2016年8月6日
iPhoneアプリから投稿

ニモのスピンオフ、という感じで見ました。
映像とか綺麗で、コミカルで、ハラハラドキドキでしたし、内容も面白かったです。
とりあえず、一人で見に行かなくてよかったです。
まあこんな感じ、以上です。

#iskmの映画論評

コメントする (0件)
共感した! 0件)
一笑健明

4.0感動

2016年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これまでのシリーズの中で最も良かった!何度も観たくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
船堂

3.5ニモを観た人にしかわからない部分が

2016年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ちょこちょこあって面白かった。映像も凄くきれい。両親が作った貝殻の道を見たら、急に涙がこみ上げてきた。
難点はドリー。やかましい。ずーっとしゃべってて、うんざり。室井滋まんまの声で、本当にうんざり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okuy

4.0単純に面白い。

2016年8月5日
Androidアプリから投稿

付き添い鑑賞でしたが物語は単純に面白いと思いました。
出来れば前作のファインディング・ニモをDVD等で予習してから見る方がより一層楽しめるかなと思います。
ディズニー作品の中ではトイ・ストーリーとこのニモシリーズは大人が見ても充分に楽しめるという感想です。
流石にアナ雪なんかを見た時よりはるかに良かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kyo

3.0最後「え〜〜(´・_・`)」

2016年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

是非「ファインテ”ィンク ゙ニモ」が観たくなる作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
露茎童貞

5.03Dがおすすめ☆

2016年8月4日
Androidアプリから投稿

映像がすばらしいです~。
絶対3Dがおすすめ!!!
水中のシーンでは、まるで自分もダイビングしている気分になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rain