ファインディング・ドリーのレビュー・感想・評価
全246件中、81~100件目を表示
この作品のおかげで生きる希望が持てました!!! 毎日が嫌だったけど...
この作品のおかげで生きる希望が持てました!!!
毎日が嫌だったけどドリーに出逢えて私の人生に華が咲きました!ありがとうございます!!
ファインディング・ニモ最高!!!
とにかく優しい世界
ドリーがニモ親子とともに家族を探しに色々な場所を巡るんだけど、立ちはだかる障害に手を貸してくれる魚たちばかり。行く手を遮ろうとする魚がおらず、優しい気持ちになれました。もちろんハッピーエンドでスッキリ終わるし、メッセージ性もしっかりある。とても楽しく鑑賞できました。本当に子どもと一緒に見やすい映画だと思います。
ピクサーの映画は綺麗やなぁ。
ピクサーって凄いですよね。
本当に綺麗。反射とかの映る映像とか…細かいところまで綺麗です。
内容も子供から大人までの内容で
人にはそれぞれの良いところがある!と思わせてくれる映画でした。
ドリーの小さい頃の声優さんが可愛すぎます!!たまらん!
安定感抜群
正直公開のニュースを聞いたときは「今更?」と思ったのも事実ですし、結構不安でした。
けれど蓋を開けてみれば流石は天下のディズニーピクサーです。最初の短編作品(新人らしい)も素晴らしかったですし、しばらく今の地位は揺るがないでしょう。
いまひとつ盛り上がらない
退屈で一瞬寝てしまったけれど、ストーリーに支障がない…
くらいの話だった。
テーマも浅いし、感動もさほどない。
気が短い人はイライラすると思う(笑)
ニモより⤵⤵
記憶障害ナンヨウハギ
記憶障害ナンヨウハギのseriousストーリー。
ドリーが行く先の人に意味不明なことを言って変なやつだと思われる場面、親が本気で心配してる場面、なかなかリアルでした。人はそれぞれ、短所があって長所があってうまく生きていけるんだってことを教えてくれました
設定が面白さに繋がらず!!
物事をすぐ忘れてしまうという設定ですが観ている側が何度も煩わしく思うだけで、映画としての面白さに全く繋がっていないと思いました。室井滋の声が全く萌えませんでした。八代亜紀の出演も意味不明です。デスティニーを交えた終盤のアクションは良かったです。蛸さん頑張りすぎです。前作未見ですがドリーはマーリンにとても信用されてますね。前座の短編で既に眠かったです。
ストーリーは面白い
吹き替え版を見た。字幕版を見てみたい。ニモも見なくては。もの忘れが激しいという設定がキャラクターとストーリーのベースになっている。しかし、痴呆症とか健忘症とまではいかないようだ。子供ならよくありそうな程度。しかしドリーはおばさんキャラになっている。魚でも年をとるということか。両親と会えるのかどうか。両親はそもそもいるのかどうか、どこにいるのかということがストーリーの要だ。
程度はともあれ、人間世界でもよくあることだ。年をとって故郷へ帰る。
ドリーのこのお話は、ニモのストーリーとどう関わっているのか。時間軸で言えば、ニモの後日譚になるはず。カリフォルニアの深海と水族館と、魚たちのお話。スーパータコのハンクがドリーを助け活躍する。ほかにもジンベイザメのディスティニーと相棒やニモとマーリンの親子やなんだかよくわからない鳥の助けを借りて目的を達成する。
タコがめちゃくちゃすごい。日本語吹き替え版では八代亜紀さんが本人役で声で登場。
Diversity&Inclusion
に取り憑かれている今日この頃、とても正しい映画だと感じた。再会のシーンには普通に感動した。子連れ家族たくさんで、子供目線でどう見えるかというのも考えられたのが良かった。やっぱりマーリンはもう木梨さんにしか見えない。
好きだなぁ
内容としてはおもしろい。
最後の貝が四方八方に並べられてるとこの上側に引いてくシーンで思わずジーンとした。
だが、他の人も言っているがドリーにありえないくらいイライラする人もいると思う。
僕はドリーは本当になにかしらの障害をもった人が頑張る映画だと思いながら見たら割とハラハラドキドキでおもしろかった。
個人的にはマーリンは感情のまま口に出すくせに本当は本当はって保身に走り出すから前作のときから嫌い。
多少うまくいきすぎって意見もあるがそこはディズニーの子供向け映画なのだからいいと思うし、途中からのドリーならどうするっていうくだりで、ある意味うまくいきすぎなのはそこで特殊な伏線として回収されたかなって考えられると思うので僕は気になりませんでした!
表情豊かな良いディズニー映画でした!
ピクサーの志と愛を感じるアトラクション映画
ディズニー系映画(「ディズニー映画」と言明しないのは、ディズニー映画とピクサー映画は厳密に違うからだ)では、密かに「障害者」を描くことがよくある。「アーロと少年」の主人公である恐竜アーロには明らかに障害があったし、そもそも片ヒレが小さいニモも身体障害者だ。そしてドリーも「何でもすぐに忘れちゃう」という表現でオブラートに包んでいるが、実際にはドリーもまた「障害者」なのは明らかである。これは「ファインディング・ニモ」の時点ではうっかりすると見落としてしまいそうな要素だ。脇役としてドリーを見たとき「忘れっぽい」のは喜劇的な個性であったし、言い換えれば道化師役だと思われがちだからだ。しかし彼女を主役に持ってきた時、その特異な個性を背負いながら生きることがいかに困難で厳しい現実かについて向き合うことになる。「ファインディング・ニモ」が公開された2003年と今年2016年という13年の月日による、「障害」の概念の多様化も相まって、少女ドリーがただの道化師ではないことがより理解されやすくなった。そんな今だからこそ、13年の月日を経て改めてドリーが主役に躍り出たのはある意味真っ当なことのような気がする。日本以上に多様な人種・民族・宗教で成り立っているアメリカという国で良質なアニメーション映画を作り続けているピクサーならそのくらいの志を掲げていても何ら不思議ではないと思う。しかもドリーを障害児だと特別扱いすることもせず、ちょっとユニークな少女として最後まで温かく見守っているところにも、ピクサーの愛を感じる。
いやはや、そんなことは気にしなくても映画は楽しく作られている。3Dで鑑賞したが、まるで遊園地のアトラクションを楽しむかのように海の中の映像を視界で泳ぎ回り、物語をワクワクしながら見進めた。オリジナルの世界観を壊すことなく、ファニーでユニークでかつ感動的で思慮に富んだ内容に大満足だった。あまりにうまく行きすぎな「旅」の物語だが、アトラクションとして楽しめば良い。(そういえばピクサーの映画は「旅」の物語が非常に多い)
劇場で隣に座った少女たちが声を出して笑いながら、その奥に座っていた母親らしき女性がしきりに涙を拭っていた。横目にその様子を見た時、この映画は大成功だなと思った。
いい話だしおもしろかった! けど最後にニモで水槽から抜け出した魚た...
いい話だしおもしろかった!
けど最後にニモで水槽から抜け出した魚たちが連れて行かれるのは納得がいかなかった、笑(せっかく頑張って水槽から抜け出したのにのに)
魚で語る意義が見出せない。 短編が最高。
この作品での擬人化の効能って何?と考えてしまい、はまれませんでした。
字幕で見ましたが、吹替のがよかったかもと思いました。マーリンの声が可愛くない。ドリーはエレンデジェネレスなんですね。知らなかった。室井滋の声と似てるなって思いました。
魚ってつがいで子育てする?とか、何年生きるねんとか、そもそも魚で親子愛?バカ言ってんじゃないよ、と。そんなに親子愛を語りたいなら人でやれよ。魚の父親が魚の娘をカップケーキって呼ぶんじゃねーよ!といういちゃもんを始終抱いておりました。
でも2003年のニモ公開時には、そんなこと思いませんでした。おもしろいと思っていた記憶があるからドリーも見に行こうと思ったのに。
私が悪いのかもしれません。当然ながら、自分がハマれるディズニーとそうでないものがあるということです。
また、ドリーがわすれんぼすぎてイライラして、集中できませんでした。ドリーとマーリン・ニモがはぐれて、マーリン達がアシカに相談してる辺りで、強い眠気を感じました。必死堪えました。
シガニーウィーバーの存在も意味不明です。吹替では八代亜紀なんですよね。名乗らせる意図ってあったんでしょうか。
タコに込められた物語(人生は諦めずに前進あるのみ!)も、唐突で説教くさく思いました。
ドリーが両親と再会できたのは素直によかったねと思いましたが、その後のタコが車を運転する展開は、ふざけんじゃないよと思いました。なんでビーカーにマーリン達も掬わへんねんこのタコが!(ダブルミーニング)と思いました。
絵は綺麗ですが、暗い海が多くてつまらないし、本編前の短編のほうが絵のクオリティ高いと思いました。
この映画単体だと、1100円高かった系ですが、本編前の短編がすっごく素敵だったので辛うじて納得いくかなって感じです。
あの短編、全部CGなんですよね、多分。
緩やかな泡立つ波の質感、砂つぶの表現、地表5センチを這うカメラ、小鳥が怖かった海の美しさに心震わせる様子、遠近のピント調整…そのどれにも心奪われ、短編でちょっと泣きそうになりました。
すごく面白かった‼︎
ドリーは、3週間くらい前に観ました。この映画は、すごく面白かったです。
水族館(保護センター)の人に捕まりニモとマーリンが助けに行きました。ドリーをハンクが助けるところは、良かったです。また水族館では、ドリーが子供の頃からの友達 デスティニーと会うところも良かったです。最後に、ドリーとハンクが水族館のトラックを奪い勝手に走るところはすごく面白かったです。
また、水族館のアナウンスで、八代亜紀が喋ったところも面白かったです。
もう一度観たいです。
今回は、3Dで観たかったけどたまたま2Dしかやってなかったです。でも、内容がすごく面白かったので2Dでもすごく良かったです。
吹き替えの声が受け付けなかった
吹き替えを観に行きました。室井さんの声が微妙でした…話が全く入ってこない。あと突然の八代亜紀。最後の歌も八代亜紀が歌ってるので演歌にしか聴こえず…
ドリーが同じことを繰り返して言うのでイライラしてしまいました。
海ももっと綺麗な映像にして欲しかったなと…。
海草の表現が好き
やっと3Dが観れました、公開ギリギリで観てきました。3Dは想像したよりは大したことないなっていうのが感想ですが映画は面白くて吹替えではドリーが八代亜紀さんって言うのが笑えました。でもドリーは子供の頃から忘れてしまう障害に悩まされてきました、それって案外辛いものなんですよね。でも良い人たちに出逢えて、そして意外な才能にも気がついていきます。ラストはちょっと無理はありますが全体的に面白いです、でも主題歌は合いませんね。
全246件中、81~100件目を表示