劇場公開日 2015年7月18日

  • 予告編を見る

「本編は◎、短編はシュール、ドリカムは結婚式余興」インサイド・ヘッド ゆぅあさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0本編は◎、短編はシュール、ドリカムは結婚式余興

2015年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

ミネソタに住みアイスホッケーが大好き、両親に愛されスクスク成長する11歳の少女ライリー。頭の中の5つの感情達はそんなライリーが大好きで、皆それぞれ自分の役割を果たし毎日思い出のボールを増やしていきます。ただカナシミは5人の中では浮いた存在。特にリーダーであるヨロコビからは邪険に扱われます(と私には見えたw)
そんなある日大好きだったミネソタから引っ越す事に。そこから感情達はパニック!新しい環境でライリーが上手くいくよう頑張っていた中、頭の中であるトラブルが!!、、、続きは映画館で☆

見て思ったのは子供向けではなく大人向け。先日まで上映してた脳内ポイズンとカブりますが、こちらは円卓で会議するのみ。でもインサイドは設定がとにかく凝ってます。あ、なるほどねと納得いく構成。広げた風呂敷も物語が進むに連れてしっかり意味のある物として回収されます。頭の中という独特な世界観はまるで二次元の世界。子供には少し退屈?難しいですね。
これは(大人の)貴方の映画。
笑いあり涙あり、アメリカの笑いもコレは日本寄りかも?笑えます。

笑えると言えば、短編。
まじシュールです!!何度か吹き出しそうになりました。いや、ほんと。
あと吹替版のドリカム丸々一曲が本編前にスライドショーと共に流れます。
正直コレはイラネー(・Д・)ノ結婚式の余興かと思ったよ。反応に困るわw

ちなみにアタシ、ムカムカが好き

ゆぅあ