「ダニエル版ボンドでは一番」007 スペクター のびたんさんの映画レビュー(感想・評価)
ダニエル版ボンドでは一番
ダニエル・クレイグ版ボンドの4作の中では一番気に入った。前3作はどれも前半の出来は良いのに後半明らかにダレてしまう点が不満だったが、今作品は長時間の割に最期までそこそこの緊張感が持続していた点を一番に評価したい。
第一作から全てを何度も見ている007ファンにとって、ダニエル版007は全般に暗くてスカッとしない終わり方なのも好きになれなかった。今作品はエンターテイメント性を増やした上に、往年の007作品のオマージュがこれでもかと登場する。昔からの007ファンはこういうのが好きなのだ。ラストシーンもよい。007の終わり方はこうでなくちゃ!と思う。
ダニエル版ボンド前3作をよく分かっていないとストーリーが理解できないと思うが、これはやむを得ないと思う。前3作(の前半)と同様に映像が美しいのも好きなところ。ストーリーがご都合主義で現実味がないという批評もあるようだが、007にリアリティのあるストーリーを期待する方が間違っている。過去の作品に比べれば今作品はむしろ現実的といえるストーリーになっている。
ボンドガールも良い。モニカ・ベルッチが数分しか登場しないのはあれれ?と思ったが、レア・セドゥは魅力的なボンドガールだった。個人的な好みでは歴代ボンドガールの中でもベスト10に入るのは間違いないところ。
ストーリーを追って振り返ってみる。
メキシコシティを舞台にしたアバンタイトルは、まあまあの出来。CGを使用せずスタントにこだわり撮影した点を評価されているそうだが、観る側にとってはあまり関係ないこと。悪い出来ではないが前3作の方がいい出来だったと思う。
悪の組織(スペクター)の秘密会議に潜り込むあたりの流れは若干もの足りない感じ。悪役の大男を評価する批評を目にするが、個人的にはこの映画の中で好きになれなかった点のひとつ。カーチェイスももの足りない。「慰めの報酬」のアバンタイトルの方がずっと惹きこまれる。後で列車の中での格闘シーンもあるが、「ロシアより愛をこめて」でロバート・ショウ演じるグラントと比べると足元にも及ばない。
ホワイトが娘をボンドに託し自決する場面は、もう少し過去作品のストーリーとの繋がりを説明して欲しかった。せめてホワイトが組織に背いた具体的エピソードくらいはほしいところ。
レア・セドゥ演じるマドレーヌは魅力的なボンドガールだった。ミッション・インポシブルの殺し屋の印象がなかなか拭えなかったが、ボンドといい仲になるところが映画の好きなところのひとつ。
ホワイトの秘密基地?「アメリカン」にモロッコのタンジールを選び、さらに砂漠の中を列車で移動するのも気に入ったところ。ただ、列車内の格闘シーンはいまいち。ここで大男を登場させる必要はなく「カジノロワイヤル」のように2人に喋らせた方がよかった。
砂漠のクレーターにあるスペクターの基地はお約束通り安っぽい作り。映画の3分の2が過ぎようとした頃にようやくスペクターの首領オーベルハウザーすなわちブロフェルドが登場。オーベルハウザー役はまあまあかな。ここでお約束通りボンドを拷問するわけだが、しょぼい拷問&抜け出して基地爆破までは流れが簡単すぎる感じ。もうひとひねりほしいところ。腕時計爆弾はよかったけどね。
悪の手先になっていたMI5の新責任者Cはストーリー上は重要な役だが存在感がなかった。一方で新しいMは割といい味を出していた。Qもだいぶ板についてきたという感じ。マネーペニーとタナーが現場で走り回るのは余計(どうせ何もしないわけだし)。
ボートでヘリを追いかけて撃ち落とすところからラストシーンにかけては悪くない流れだった。ヘリを撃ち落とすのに拳銃はないだろと思ったけど。旧MI6ビルに残っていたボートなんだから武器くらい積んであってもいいんじゃないの?
古いアストンマーチンDB5でボンドとマドレーヌが走り去るラストシーンはたった15秒くらいだけどとても気に入った。「ロシアより愛をこめて」と同じような感じかな。ボンド映画の終わり方はこのパターンが一番だと思う。