劇場公開日 2014年1月11日

  • 予告編を見る

ジャッジ!のレビュー・感想・評価

全186件中、181~186件目を表示

4.5(๑´∀`๑)

2014年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

バカらしくて笑った(๑´∀`๑)
好きな俳優さん女優さんがたくさん出ててうれしかった☆つまぶっきーかっこいかったし、きたけーかわいかった♡
カマキリ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Shota

4.0さあ、みんなでニャーニャー!

2014年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

面白かった。
とにかく、脚本が光る。
細かい伏線やどんでん返し。
くだらない台詞やアクションがクスリと笑いを誘う。決して大笑いでは無いのだけと、楽しさ満載でした。

特に一人一人のキャラの作り込みが秀逸。
妻夫木は、前回の清須会議に続きバカキャラ全開!これがまた、イライラさせてくれるばかっぷり。ドSなヒロイン役の北川景子もキュートで可愛い。楽しそうな撮影現場が想像できますね。他の共演者も良かった。特にトヨエツの適当な上司役は最高です。

笑いあり、涙あり、心が熱くなる、とっても良い作品でした。気になるのは、初日の朝一上映だったのに、会場スカスカだったこと。こういう良い作品は興行的にもこけて欲しくないなあ。頑張って続編出来るくらい評価されてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

4.5兎に角面白い!

2014年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

興奮

面白そうだと思ったけど、こんなに笑い転げるコメデーは久しぶりです。豪華なメンバーが出ているけれど、どこにいるのと思うほどです。CMの会社にいるダメダメ社員の彼が世界のCMの審査委員に選ばれて苦戦奮闘する様は可笑しいけど、とてもまじめで金まみれの審査会を変えていく。出ている外国人の俳優も好感がもてて、色々なしぐさに笑わされます。有名な監督でない(私が知らないだけかも)けどとても素敵な作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
未散

5.02014年、既にNo.1の映画。

2014年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

恐らくこれを越える楽しい作品は2014年、出て来ないだろう。
単なるガハガハ笑いではなく、頭を使ったひねった笑いの映画だ。
なおかつユーモア満載。

キャストは豪華だが、ワンシーンしか出て来ないキャストがちらほらいる。
でもそれが重要だったり、笑いの要素を作り出したり。楽しい。

だいたいこういうコメディは先がわかってしまったり、どう壁を乗り越えるか予想がついてしまったり、鑑賞後モヤモヤが出てしまうが、この作品は格別。別格。
多分、外国人が出てくることによって上手く話の筋を通せたんだと思う。

この作品になら映画館で有料でまた鑑賞したいと強く思う。
また、誰かの新曲ではなく、サカナクションの古い曲を持ってきたのも作品の良さを引き出している。

個人的に予告に魅力をあまり感じなかったので、もっと違うカットを入れた方が良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のーん

5.0映画館で腹を抱えて笑えるきもちよさを知った

2014年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

12/26試写会にて鑑賞。もともとオレンジデイズやスローダンスで妻夫木さんのファンになり、最近では悪人でシリアスな役柄にドキドキしましたが、今回のこの「ジャッジ!」での妻夫木聡にはまさに"度肝を抜かれた"感じです。

沢山の豪華な出演者にフォーカスされがちですが、何より妻夫木さんのダメダメ広告マンのトボけ具合とか、何度も出てくるキツネ笑とか、クセになります。

映画館で腹を抱えてバカ笑いするのは、多分初めての経験で最初恥ずかしかったですが、我慢できず大笑いし、周りもヒーヒー言ってたので結果的に妙にスッキリ…。

ラストは、また明日から仕事がんばろ…と少し泣いている自分に、かなり不思議滑稽な出来の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naha

4.0熱い心と笑いが絶妙

2014年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

最近の妻夫木君の真骨頂って感じです。

清須会議でのバカ殿ぶりもスゴック面白かったけど
情けない男っぷりもはまってます。

でもね、いいこと言うのよ、妻夫木君が。。。
観ている中に、好感度アップです。

そして、いい感じも笑いもちりばめられていて
娯楽映画として、よくできていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kurikuri
PR U-NEXTで本編を観る