トリック劇場版 ラストステージのレビュー・感想・評価
全115件中、61~80件目を表示
餃子と寿司が。
14年間の集大成!本当に最後です!…って言われても、
誰も信じない陳腐な宣伝文句を使うところが今作らしくていい。
そのうち絶対、また、やるんだろ!?と思わせる(謎だけど)
そんなエンディングも心地良く、そもそもあの二人があの後
死ぬほど餃子と寿司を食ったかまだ分からないじゃないか!?
と、観た方も陳腐な台詞を突きつけたくなるトリック劇場版。
公開前にTVでスペシャルをやっていたのでそれも見たけど、
あちらはいつも通りの雰囲気を保っていて面白かった。
この劇場版は大掛かりなロケ?をしたワリには単調な作りで、
事件・ストーリーは思ったより案外普通だった。
笑いどころ・落としどころはあれど、さほど盛り上がるでもなく
淡々と謎が解き明かされていく…。
ゲストは豪華だし、(一応)今までの集大成ということなので
それなりに纏まってもいる。
しかしやはり、上田と山田の関係性がどう発展するのか、が
一番の見どころだったようにも思う。で、あのラスト…^^;
懐かしいような…切ないような…ファンは上田と共に思い出し
ながら、何ともいえない感慨に浸れることは請合い。
個人的には謎の呪術師を演じた、水原希子がかなり良かった。
本当に現地の人か?と思うほど成り切っているのが笑えたし、
鍵を握る人物でもあったので、なかなか入りこませてくれた。
しかし観終わっても…まったく終わる気がしない。あはは^^;
突然スペシャル版でその後を描く、なんてアリそうだもんね。
(皆さんお疲れさまでした。14年間付き合ったファンも偉い!)
らしい終わり方
終わるなら、これ!という終わり方。
一作目から見ているファンにとっては、これ以上ないと思う。今迄の作品や堤監督の他の作品などの小ネタも満載で、ファンにとっては嬉しい限り。
ファンでない、ずっとは見ていない人にとっては、さっぱりわからない作品かも。
つまり、この作品は、ファンのためだけの作品といえよう。笑って泣いて、山田、上田、長い間ありがとう。また会いたいけど、もうこのままの余韻がいいよね。
見ていて気持ちいい映画でした。
ラスト…。
トリックらしい終わり方に納得
殺人の方のトリックはあまり楽しめなかったのですがトリックらしい終止符だったと思います。予言通り引き裂かれた上田と山田ですが強欲な山田なら生きていたら必ず訪れるはずと待ち続ける上田に涙。。。まぁどうせまた上田がしつこく山田に付きまとうだろうし元に戻れるんだろうなと思います。このくっ付きそうでくっ付かない二人の関係がいいですよね。
友達と観に行きました。
いつものトリックですね
いつもの通りのトリックでした
小ネタ満載で面白い
ツボだったのは芝居がかった支社長よかったです
もうちょっと活躍してもらいたかった
最後の着地点としては良かったんじゃないですかね
うーん?
本当に最後
これはまたやるんじゃないか?と思いましたが、終わり方からして本当に最後ですね。
いつも通り楽しかったのですが、最後に泣かされると思いませんでした(笑)
トリックで泣いたのは初めてかもしれません。
上田がプロローグと全く同じことをしていて、里見が感謝の気持ちを伝えた後の上田セリフと、山田を回想する上田と、そして月光に涙が出ました。
最後どうなったのかはわかりませんが(笑)
また1話から見返したくなりました。トリック本当に大好きです。
知らない人は1話からおススメしたいです。
ひたすら残念
テレビシリーズ大好きだったんですけど。正直がっかりです。
映画にする意味ないやん。
トリックもあらすじも途中から予想できたし、もう、後半は仲間由紀恵のきれいな顔が大画面で見られるっていうことくらいしか見続ける意欲がわかなかったです。
SPECも若干残念やったけど、TRICKは、テレビのほうがずっといい。
終わり方もなぁ。
なんだか無駄に長く感じた上に感動のない映画でした。
好きだっただけに本当に残念。
ファンのためのトリック
内容的にはいつもと変わらず、小ネタを散りばめたおもしろい内容になってる。ラストは本当にファンのためにあると思った。ああなることは予測できたけど、それでもファンとしては感動してしまう。あれはズルい(笑)。山田はどうやって助かったのかは明確に示されなかったけど、序盤のドッキリの容量で足場が崩れ、下に落ちて助かったのかなと思う。その時に記憶を無くしたのかな。あのトリックが感動させるなんてできるのか?って思ったけどしっかり感動させてくれて、最後にはふさわしかったと思う。本当に最後ならだけどね(笑)
なんとなく風刺
集大成
ドラマ、SP、映画、ずっと見てきました。
今回も小ネタが散りばめられていてクスクス笑ってしまいました。
ラストシーン
14年の月日が経ち仲間由紀恵さんも大人になっていることを改めて実感し、TRICKを通してその成長をも見ていたんだと思いました
封筒の手品をする山田を見つめる上田の目にこの二人の絆を感じました
レビューを書きながら、もう本当におしまいなんだなと思い寂しい気持ちでいっぱいです
この寂しさを上手く言葉にできないけどファンの方には映画を見て欲しいです
TRICKありがとう
月光からのラストシーンが良いですね
全115件中、61~80件目を表示