劇場公開日 2014年1月31日

  • 予告編を見る

ウルフ・オブ・ウォールストリートのレビュー・感想・評価

全264件中、181~200件目を表示

3.0単純に面白い

2014年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

金持ちの男が金を使って遊びまくる。という簡単な話。
それをここまで面白くさせるのは、日本人のほとんどが想像しているアメリカンドリームが映像として見ることができるからだと思います。
金に女に薬にともうありとあらゆるものがでてきて、ただただ単純に面白かった。

お金があればあんな事やこんな事っていうのを端から端までやっている感じ。

ストーリー性という観点でみると評価は下がるけれども、
ディカプリオが素晴らしかったです。
本当に薬やって撮ってないよね?と確認したくなる顔だったので。笑
演技力にびっくりしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
良松

4.0結局スコセッシのすごさということか

2014年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

かなり長いが、それを感じさせない。ドギツい描写や破天荒な行動など、共感できないところが盛り沢山。でも、どんどん引き込まれて夢中で見てしまった。とにかくディカプリオの演技がすごい迫力。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kenshuchu

4.5長いけど楽しく観れた

2014年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

観賞する前は途中で寝ると思ってたけど、話が逸れないので3時間飽きないで観ることができた

才能を見せることが出来た場面は気分よかった

とにかく欲があるやつには勝てないことを知った
実話を元にしてることにも驚いた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hi_toad

5.0アメリカ!

2014年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

金融業界の抱える病の一部を垣間見れた気がする(最もこんな極端ではないと思うが)。世に一石を投じた映画になったのでは?。セックスとドラッグが全編に渡り出てくる。そこに不快感を感じる人がいてもおかしくはないが、本作はこれらなくして成立しない。
ディカプリオの常軌を逸した怪演から目が離せなくなり、長さを全く感じさせなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
makio.ogata

3.0デカプリオ怪演

2014年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

間違いなく、デカプリオの代表作の1本になっただろう。この作品が実話をベースにしていることにも驚き。飽きさせずに最後まで楽しませて貰った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アルザスっ娘

3.5太く短く

2014年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

最高だった。スコセッシの映画で一番ピントが合ったかもしれない。ディカプリオを主演男優賞に推す声も分かる。3時間アッと言う間だったけど、二時間でも行けたんじゃないかとも思う。ぶっ飛んだ人生過ぎてとてもマネ出来ないし憧れないのだけど、心の何処かでこういう風に生きれたらと思ったりもする。若い時の部活のノリで登って行く姿に、自分は何か失ってしまったんじゃないかとも思わされた。人の生き方に正解なんてないな。FBI捜査官がラスト地下鉄に揺られ周りを見渡した時の表情が、全てを物語ってる気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5以前から期待していた。

2014年7月27日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ものすごく期待していた。(もっとスマートでクールな映画だと思っていた)
ある意味裏切られたが…こんな裏切られ方もたまには悪くない。

ウォール街のカリスマ、ジョーダンベルフォートを演じるレオ様の演技に脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカーチャ

2.0Fuckin!

2014年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

言いまくり、ドラッグしまくり。あんなにコカイン吸ってたら結構すぐ廃人になるのでは。ストーリーは好みでなかったが、ディカプリオの演技はよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
iamsterdam

3.5fuckin shit

2014年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

とにかくfuckの数が多すぎるくらいfuckな映画。スコセッシの作品としては嫌いではないが。
これ観てウォール街をもう一度観たくなったかも。
ラストに本人が登場するのも驚きだが、ディカプリオのドラッグっぷりはバスケットボールダイアリーズほどではないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taro

3.0sick

2014年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ウォール街の話というよりも、ドラッグとfuckの話。錠剤をキメて、動けなくなるくだりが素晴らしい。ロレツが回らず、足に力が入らない感じ。何とか素面に戻るためにコカインをキメる。随所で流れるヒップホップがまた素晴らしい。「ドーナツの粉が鼻についてるわよ。」「俺はシラフじゃ死なん」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ssspkk

5.0男の子

2014年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

興奮

萌える

この映画は、金 ドラッグ 女で出来てる映画と言っても過言では無い。だが、ディカプリオ演じるジョーダンの破天荒な人生は男だったら、憧れ無いハズはない!巧妙なFBIとの駆け引きも見物、最後は少し驚きが隠せない所もあるが、この作品についてもっと知りたくなった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
酒川 氷雅

4.5ゲスい

2014年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ゲスい、そして痛快。ブラピの演説シーンとエロくて可愛い嫁が素晴らしい。遊びと仕事に埋れていく姿が熱くて非常に良い、最後かわいそうだな。
映画っぽい映画、見返したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kentaro

0.5くだらないし、長い!!

2014年6月2日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

いくら面白くなくても、レオ様主演の映画で、私が楽しめないわけがないと思って見ましたが、途中2回も寝てしまいました。
見続けることが拷問のように感じられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

4.0人生に必要なのは、勇気と想像力と、少しのお金

2014年5月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

興奮

お金持ちになりたいか?
YES!
ならばこの映画は…見ない方がいいかもしれない!?

無一文から億万長者へ。
“ウォール街の狼”と呼ばれた実在の証券マン、ジョーダン・ベルフォートによる回顧録を映画化した話題作。

破天荒な男が居たものだ。
相手を丸め込むセールストーク、違法な手腕で金を溢れんばかりに稼ぐ。
金は稼いだ分だけ荒使いし、その合間に、ドラッグ、女、セックス!そしてまた、ドラッグ、女、セックス!そしてまたやっぱり、ドラッグ、女、セックス!
お下品、お下劣、不道徳の極み。
間違っても聖人君子などではない。高慢でいけ好かないヤな奴。
なのに何故か、このアンチ・サクセスストーリーが見てて面白いのだから困ったものだ。

クレイジー!ハイテンション!ハッスル!
レオナルド・ディカプリオがカリスマ性たっぷりに、滑稽さも滲ませながら、ジョーダンを怪演。
それにしても、船の鼻先で世界の王子様やってた頃を思うと、面白い演技派になったものだ。
今作での彼の演技には、うっすらジャック・ニコルソンのような凄みと強烈個性すら感じた。

ジョナ・ヒル、マシュー・マコノヒー、ジャン・デュジャルダン、さらにはロブ・ライナー、ユニークなキャストによるアンサンブル演技も快調。

現在72歳のマーティン・スコセッシ。
一体何処に、こんなエネルギッシュさと若々しさが潜んでいたのだろう?
見ながら、これがスコセッシ映画である事を忘れてしまったほど。
巨匠、恐るべし!

どんな一大帝国にも破滅の時が来るのは必然。
ジョーダンだって最初はもっとまともな男だった。
金持ちになりたいという野心や向上心は持っているものの、ドラッグもやらず、奥さん一筋。
しかし、金が彼を変えた。
金の亡者ほど、貧乏人以上に金を欲しがると言う。
有り過ぎる金は麻薬と同じ。
堕落の底へズルズル引き落とす。

「人生に必要なのは、勇気と想像力と、少しのお金だ」
チャップリンのそんな名言があった。
何事もほどほどに。
映画は反面教師として、それを教えてくれている…?

コメントする 1件)
共感した! 15件)
近大

3.0勢いは時間を感じさせない・・とは言え3時間は

2014年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ディカプリオは頑張ってた!
でも、相変わらずきれいな顔が仇になり
アカデミーが遠のくのかな・・・・

勢いだけで見せる3時間
もう30分短くても大丈夫かと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たむさん

4.5ぶっ飛び過ぎ〜(≧∇≦)

2014年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

もう!ハチャメチャ破天荒なくらいにぶっ飛び過ぎーw

表から裏までドラックありSEXありとなんでもありの映画です。ここまでぶっ飛んだ映画を見たのは始めてで乱交があり過ぎ感もあります。
これじゃぁ18禁指定受けるわ。
ぶっ飛び過ぎて笑えます。飽きがこない作品と言ってもいいでしょう。

このノリ嫌いじゃないな。

DVDが発売されたら買っておきたい作品です。

5/27
Blu-ray&DVD買っちゃたもんね〜
これでぶっ飛び映画を家でも堪能できちゃう
くぅーーーーー(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっくん

3.5\( ö )/

2014年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

日本じゃ考えられないような、スケールの違いがすごい。いや、嫌いじゃないです。3時間飽きずに観れましたしね。好き嫌いは分かれるかも?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LISA

4.0予想の上をいくご乱行!

2014年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

予想の上をいくご乱行ぶり!ハイテンションで突っ走っていく3時間でした。

まったく説教くさくない所が、潔くて良かったです。社長のレオナルド・ディカプリオはじめ、会社初期メンバーのノリが終始ウケます。

鑑賞中は終盤失速した感じがしたけど、祭の後がドラマでした。
ラストが意味深。この男、雄叫びをあげるのか、それとも静かに語るのか。人々は何を期待しているのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
グッドラック

4.5モノがちがう。恐れ入った。

2014年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

いや、『アメリカンハッスル』より上だった。失礼しました。
スコセッシ、なんだ、このパワー。あの年でこれか。乱痴気騒ぎ映画。
そりゃ、この系統の、バイオグラフィ映画なんかもうこの人やり尽してるもんな。しかし、このアプローチは凄いな。圧倒的物量。金、薬、女、ファック&ドラッグ、これをひたすら繰り返す。ステディカム、切り返し、俯瞰、スローモーション、単純なことの繰り返し。繰り返すことので麻痺させてく仕掛け。唖然として、途中からゲラゲラ笑って、そして、あのLEMONの死闘は最高のシーンでした。マーゴット・ロビー、これからくるだろうな、いい脱ぎっぷりだった。
エンドロールの音楽まで、ほんとセンスの塊だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ONI

3.0白めし至上主義者に告ぐ。

2014年3月14日
PCから投稿

笑える

楽しい

単純

んんん~♪(どんどん)んんん~♪(どんどん)

おバカチンなデカプリ男が証券会社を立ち上げ、巨万の富を築き、かくかくしかじかで転落していくというおはなし。

プリ男達の行動のハードさに反して、内容は非常にあっさりしたものであった。
観客にモラルを問うような、説教じみたメッセージ性は無く、ただただ乱痴気騒ぎを即物的に描いている。

なのにどうして人はいちいち意味ってやつを欲しがるのか。
この映画を観てモラルや人のあり方を考るということと、インド人の衣服から発せられるカレーの臭いで白めしかっこむという挑戦は非常に似ている。

意味は各自考えていただきたい。

んんん~♪(どんどん)んんん~♪(どんどん)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ろす子