イコライザーのレビュー・感想・評価
全315件中、241~260件目を表示
助けることが出来る人
ドンパチやる映画を観たのは久しぶりかも。やっぱり迫力があるし、音が大きいから気持ちがいい。予想以上に残虐な感じだったけど、スカッとした。クロエ・グレース・モレッツはやっぱり可愛い!けど、この撮影の時はちょっとぽっちゃりしてるのかな?でも可愛い。
マッコールが何とも正義感が強くて、頭も良くて、かっこよかった。ただ、タイトルにもなってるイコライザーの名前とか意味をちゃんと組み込んだり、アピールして欲しかったかな。
2時間超えでも、飽きずに楽しめました。
デンゼルは枯れていなかった
あ、ども。
正直、デンゼル・ワシントン主演
で面白かった映画って、、『トレ
ーニング・デイ』くらい?
だったので、期待していませんで
した。劇場に足を運んだ動機はク
ロエ・モレッツが出ているから。
が、良い意味で期待を裏切られま
した。病的なまでの潔癖症という
か、異常なまでの整頓癖を見せる
デンゼルの演技がヤバイ。
しかも、痛い描写&DIY精神溢れ
る殺人スキルが最高。チラシでは
銃を手にしていますが、使うのは
1度きり。なので、このチラシを
手がけた人はわかってねーなー、
なんですが、そんな些細なことを
吹き飛ばす報復行為は圧巻。最後
の最後まで手を抜かない完ぺき主
義っぷり全快。ただただ溜飲が下
がりました。そして、ありがとう!
と心の中で叫びました。
ただ、クロエちゃんが、ちょっと
残念というか、カラダを作りこん
でいない感じでした(彼女はもっ
とできる娘だと思います)。
原作のTVシリーズへのリスペク
トをラストに見せるあたり、セン
スの良さを窺わせますし、間違い
なく、本年度№1のアクションだ
と思います。
デンゼルワシントンー(˘ω˘)
そんなにスッキリ気分になれず。
皆さんスッキリしたと書いてますが、私はそれほどでもなかったです。やっつけたのは小悪だけではないぞという仕上がりになってます。でも、そうしたとしても結局、次の巨悪が育つだけと思えるからです。
もっと派手なエクスペンダブルズ3は、単純でもっともっとスッキリしましたよ。
デンゼルのための映画ですね
他の方でもコメントされている方いますが、
決して19秒では処理し切れていないですね(笑)
その場にあった武器で倒していく様は知的だし、
スマートで簡潔でカッコよかった。
拳銃でなくて工具で倒していくのはユニークだった。
デンゼルのその悪党を追い詰めていく顔は
昼の優しい顔とは裏はらの違った顔をしています。
デンゼルファンの人であればどちらの顔も見れて
いいのではないでしょうか^^
宣伝下手なのか…
映画ならではのカタルシス!
静のハリウッドアクション
80年代から90年代のハリウッドアクション映画好きには丁度良い雰囲気の映画でした。
丁度当時マッチョでタフでアクションを繰り広げていたようなそんな男が、晩年静かに時を食むように生きる侘しさ、そして一人の少女の悲しさを拭うためにかつての情念を再燃させるまでの自問自答、そして行動する姿は、日本経済を支えてきた日本の労働者達が抱く自負心とそれが未だ通用すると思わせる事を誘発させるようなそんな心地よさがありました。
しかし映画作品としてはその情念の描写が観客に一任されていた為か、見方によっては若い女性にうつつを抜かした元諜報部員とも取られるかも知れません。
それでも、目の前の悲しみを拭う力を持つ男の決断には動物とも言える感覚的な部分で共感を得る、そんな男が求める男いや漢、ManじゃなくGuyの姿って万国共通なのかなと胸焦がしながら視聴しておりました。
時折自分に自信が無くなる事も有る、年齢を重ねた男子にお勧めの作品です。
男臭い!臭すぎる!!
かっこいいオヤジ
イコライザー
かっちょ良すぎる!
日本の時代劇のような。
静かな佇まいから始まる本作は、日本の時代劇を思わせる。
マッコール(デンゼル・ワシントン)はホームセンターの従業員。仕事はそつなくこなし、同僚の警備員試験に協力しダイエットのアドバイスをしている。
少女のような娼婦テリー(クロエ・グレース・モレッツ)が組織に半殺しの目に合うのを見て、マッコールが立ち上がる。
とにかくこのマッコールが強い。どんなに逆境でもまったく負ける気がしない。これも日本の時代劇に似ている。
敵方のテディ(マートン・ソーカス)もわざわざやられに行っている感がある。
先に相手を捕捉したのはテディのほうなのに、マッコールに会いに行き顔をさらしてしまう。テディはマッコールのすべてが引っかかると言うが、マッコールはテディを敵と認識するのだ。この差は相当である。
ホームセンターの仲間たちが人質にとられるのは痛かったが、彼らを救いに行ったところへテディもやってくるというのは、飛んで火にいるなんとやらである。
アントワン・フークワの映画は大きい話が多く、そういったときは結構大味な演出になるが、本作のように個人レベルの話だとキメの細かい演出を見せてくれる。
また、デンゼル・ワシントンがひたすらかっこいい。ああいう大人にならなければ。
黒
アメリカ版必殺仕事人
全315件中、241~260件目を表示