百瀬、こっちを向いて。のレビュー・感想・評価
全20件を表示
見せかけの恋。
おもしろそうと思って視聴する。
高校時代、先輩に薦められ彼女になった百瀬。
彼女と付き合ううちに恋心が。。
(まあそうなるかな)ど思うけど。百瀬の場合はそうではなかった。彼女がすきなのは先輩の宮崎だった。
最後まで百瀬はこっちを向くことはなかった。
何か高校時代は普通にあるstoryかな。
高校時代の男の子が好青年でそこだけよかった。
初恋は苦しくて切ないもの…だけど
苦い初恋の想い出から逃げるように、別の場所へ行き成功して、15年ぶりに初恋の地へ帰ってくるノボル。
まるで「ニュー・シネマ・パラダイス」のような甘酸っぱくも、苦しくて切なすぎる物語に感動。
明らかに「胸キュン」「壁ドン」のただ甘ったるいだけの青春恋愛映画と一線を画す、あまりにも残酷な初恋映画だった。
ラスト近く、宮崎先輩との恋に破れ、"擬似恋人"関係の解消を伝える百瀬に対するノボルの慟哭。
好きなのに、今後手も握れない、話もできない、そして振り返ってもくれない。
「君が好きだ」という一言も伝えられない初恋のもどかしさに胸が張り裂けそうになった。
そして、ラスト。
15年経った百瀬と思われる女性とすれ違うノボル。
瞬時に女性の正体に気づくノボルに対して、何も気がつかず通りすぎていく"百瀬"。
東宝映画だったら、お互いに振り返り「君の名は…」と言うところだろうけど、この映画は最後まで"初恋"に容赦はしない。
甘々なハッピーエンドは望まないが、百瀬が"こっちを向いて"くれる風なラストが見たかった。
小悪魔から恋する少女を演じきった早見あかりさんが美しい。
そして、この映画公開の年に引退したノボル役の竹内太郎さん(姉は元テレ朝・竹内由恵アナ)の慟哭は忘れられない。
ほおずきの件を知ったあとで見返したらゾッとした。宮崎と百瀬を一緒の...
ほおずきの件を知ったあとで見返したらゾッとした。宮崎と百瀬を一緒のボートに乗せたり、知らなかったのは私だけなのね〜ってセリフとか、、。
竹内太郎の青年時代はソックリな勝地涼が良かったけど、向井理がなかなか良かった。
早見あかりもとても良い感じでした。
酸いも甘いも全部含めて青春。
早見あかりちゃんが百瀬の切なさなどを上手に演じていたと思います。百瀬は初めは少しクールで、小悪魔的な女の子なのかなと思っていたが、物語が進むにつれて家族のことや宮崎先輩との関係への葛藤のようなものが垣間見えてきて、普通の恋する女の子なのだと感じた。
ノボルは初めは恩人の宮崎先輩の頼みなら仕方がないなという風に不本意に始まった百瀬との関係だったけれど、次第に叶わないと分かっていながらも、宮崎先輩を思う百瀬に感情移入というか、同情・心配などの様々な感情を抱き始めているのが分かった。それが恋であることを田辺くんに教えられるところが笑った。
恋を知らないノボルにとっては、百瀬がなぜ傷付くと分かっているのに関係を続けているのか、一瞬でも思いが通じ合えればいいと言った百瀬の言葉を聞いても理解できずにいた。その原動力はすべて‘好き‘という得体のしれない感情からくるものであると理解するのはノボルには難しいことだろうと思う。
神林さんみたいな女性は一番怖い気がする(笑)懐が大きいというか、自分たちを客観的に冷静に見れる性格というか。ホオズキの花言葉を知ったときは少しゾッした(笑)
すべては神林さんの手のひらの上で転がされていただけの宮崎先輩(笑)でも宮崎先輩も神林さんとの付き合いに打算的なものがあるような感じだったので、仕方ない気もする。
宮崎先輩は美人な彼女と、言い寄ってくる可愛い女の子をキープにしておきたいただのクズな男性かと初めは思っていたが、先輩なりに葛藤はありつつも百瀬との関係を続けていることが次第に分かってきた。宮崎先輩の心情は結局良く分からなかったけれど。
全体的に切ない感じではあるが、あまり印象に残るような映画ではないかなと思う。
文句を言うような大人にはなりたくなかったけど...
匿名で文句を付けるようなことはできるだけしたくないけど、原作のファンとして言いたいことをまとめました。(あくまで個人的な見解です。)
まずキャスティング。
これに関しては、ほぼ言うことはないのですが、僕が文章のみで頭の中で描いた百瀬陽はおかっぱとゆうよりか、すこしくせっ毛のあるどこか野生動物を彷彿とさせるような髪型を想像していて少し整いすぎているかなと思った。そして、これはもうどうしようもないことなのだけれど、早見あかりさんの肩幅が少し広くてまたこれもイメージとかけ離れていた。僕が思い描いていた百瀬は、階段を2段飛ばして駆け上がるような、風が少し吹けばふわっと身体が浮き上がってしまうような華奢な肉体、ストンと擬音が入りそうな肩幅、こんなものを想像していたので個人的には残念でした。理不尽であることは重々承知です。
1番言いたいのは、相原ノボルの高校時代を演じている役者の演技。大人になった相原ノボルを演じた向井理さんに関しては「さすがだな」という印象を受けるのと同時に「男前すぎるやろ」という思いもありました。ただこの高校時代を演じた役者。顔は丁度いい。だがしかし演技がもったいない。たしかに原作でも相原ノボルは陽の当たらない陰気なキャラで、オタクとゆう表現が1番当てはまるのかもしれない。自分のことを人間レベル2だと言い、学力もコミュニケーション能力も平均以下だと自虐する。だけどどこか知的な雰囲気が漂っていて、物事を客観視できる能力があるんだなぁ、と原作では感じた。
だが映画では、喋り方が本当に気持ち悪い。
ちょっと耐えられずにまだ全て見れていない俺。
1.25倍速なら見れるかも、
とゆうレベルである。
話は変わるのだけれども、言いたいことは他にもある。
最初の相原と神林先輩が再会するシーン。
あまりにも相原が喜んでいるように見えない。
紆余曲折を経て相原は神林さんと打ち解け本当の友達のように話せるようになったはずだ。
なのになぜずっと下を向く。
そのテンションなのに、なぜ「もう少し話しませんか?」などと言える。
とは思った。
見てられなくなってこれを書き今見た場面のことしか話せなかったし、言いたいことをただただ指に乗せただけなので、しぬほど拙い文章、誰かを傷つける文章になっているかもしれない。けれども1原作ファンとしてこれだけは誰かの目には届いて欲しかったのでここに書きました。すいませんでした。
百瀬こっち向かないね
最後の花言葉の流れで、浮気を知ってた上でのあの花を彼氏にプレゼントしたってゆう先輩のくだりに鳥肌立ちました。
主人公の子供の頃役の男の子が演技が下手でしたが、初々しく見れました。
百瀬はこっち向いてくれませんでしたね。
ほぼ出演しない向井理さんを使ったのは上手いですね。
楽しく見れました。
百瀬役の人も、彼氏の前と主人公の前のキャラの変わり具合よかったですw
君の顔が見たい
まるで大林宣彦か岩井俊二の作品を見ているような、青春映画の佳作。
瑞々しさと切なさと…
新人賞を受賞した作家のノボルは、母校で講演をする為久し振りに帰郷、高校時代のある時の事を思い出す…。
“レベル2”である高校一年生のノボルは、“レベル90以上”の幼馴染みの先輩・宮崎からある頼み事をされる。
宮崎は学校一のマドンナ・神林と付き合っていたが、もう一人女の子が。二股疑惑が流れないよう、ノボルにその女の子・百瀬と付き合ってるフリをしてほしい、と。
まあ、そりゃあ好きになっちゃうわな。
明らかにノボルは童貞くん。女の子と付き合った事も無いだろう。
で、付き合うフリをする百瀬はなかなか可愛い。結構サバサバした性格だけど。
恋人同士に見せる為校内でも手を繋いだり(学校の外に出たら即手を離されるけど)、Wデートに来ていく服を選んでくれたり、母親と仲良くなってパイナップル入りカレーを美味しいと言ってくれたり、肩を貸してくれたり。
が、幾ら命の恩人の先輩の頼みとは言え、演技を続ける事に悩みが…。
つまりそれは、知らぬ間に芽生えていた百瀬への恋心。
違った意味で悩みを抱えているのは、百瀬。
勿論、ノボルの事など好きでも何でも無い。
彼女が好きなのは、宮崎。
好きな先輩の為に一肌脱ぐ。
ほんの一秒の両想いでもいい、ずっと待ち続ける。
つまりそれは、一方通行の片想い。
多分その事は自分でも分かっている。
分かっているから、明るく振る舞う様が哀しい。
本当にノボルの事は全く…?
あの時、こっちを向いてくれなかった顔が見たかった。
“レベル90”でも最低なのは、宮崎。
二人を散々利用する。
彼も自分が酷い事をしてるのは分かっている。
だから、ある時ノボルがさすがに拳を握っても、「殴れよ」。
だから、ノボルに「それでも尊敬してる」と言われ、彼に嫌悪感を示す。
劇中引用される『舞姫』からの言葉、“ニル・アドミラリ”。
また、結局こういう人間が、“レベル90”のまま成功する。
マドンナ・神林は安全圏と言った所か。
男子生徒の憧れの的で(勿論“レベル90以上”)、外でお菓子を食べる事を禁じられてるほどのお嬢様。
優しく美しく、人を疑ったりせず、子供のように純粋。
宮崎に拾ったホオズキをプレゼント。
…が、最後、まさかこのホオズキにゾッとさせられるとは!
ホオズキの花言葉は…
「幸せだよ」と微笑むその姿に、女の恐ろしさを見た。
早見あかりはももクロ在籍時を全く知らんが、なかなか女優として光り始めるものを感じた。
ノボルくんではないけど、ミニスカから覗く生足や制服の胸の膨らみはそそられる。
あの時、言えなかった事、見れなかった君の顔。
ラストカットこそ、君の顔を…。
尚、自分では“同類のレベル2”と言ってるけど、間違いなく“レベル100”は田辺くん。
いちいちイイ事を言う。
宮崎先輩は彼の爪の垢を煎じて飲むべきだ。
最後まで見るべき。
最初の方の感想は、百瀬ってすっごく嫌な奴だな、と思った。けれど、話が進むにつれて、本当に好きな人なら、どういう形でも手にいれたい、1秒でもいいからこちらに気持ちがあった瞬間があれば嬉しいというのは、何だか共感できた。
ただ、そういうことはまだ分からなく、淡い初恋をした主人公が、掴めない百瀬の気持ちに泣きたくなるのも、また切ないと思った。
そして、結局、先輩の彼女さんにバレていたのに、彼女がひたすら彼を好きでいたのも、百瀬に負けたくなかったから、敢えて何も言わなかったのかな、と。
まとめて、みんな自分の好きでいる人に好かれたいがために、他の人の為に見せかけて自分のために行動しているという感じがして、人間関係って、譲ったり譲らなかったりの、難しい駆け引きだと思った。
また、エンディングの曲がこの話にマッチングしすぎていて、多分この話のために書き下ろしたものなのかな、と思ったほど。最後まで見て、このエンディングを合わせて聴くと、かなりすっきりと全体が読めると思った。
原作ファンです
私は結構よかった…よ?原作ファンとしてもよかったとおもうけど
それは早見あかりちゃんがかわいかったせいなのか(笑。
けど確かにこっちをむいてー!で泣き顔アップで終わった方が
それはそれでなんだかとてつもなくいい終わりのような気もする。
どうしても、あの恋はうまくいかなかったっていうのを決定付ける絵が必要だったのかもだけど。
それか、先輩のほおずきシーンをいれるにはあれしかなかったとか?
なんせ早見あかりこと百瀬のほうに感情移入して切なかった。
先輩、悪い奴じゃないけど、悪い奴だ。
きっと百瀬は先輩をずっとどこかで忘れないし、僕も百瀬の事をずっとどこかで忘れないんだろな。
なんて。
役者の演技が気になってしまった節はあった。ひどいところまでではない...
役者の演技が気になってしまった節はあった。ひどいところまでではないけれど。
言葉には出さないからこそ言葉より大きく人を包む優しさみたいなものを相原くんは持っていて、百瀬もそれをちゃんとわかっている感じが良かった。
「あんたにはわかんないでしょこんな気持ち」
「うん 理解不能だ」
「いつかわかるといいね」
「…」
「やっぱあんたいい人だね」
ここのやりとりらへんの間の読み合い。
切ないとはあまり感じなかった。
これを私と重ね合わせてみたからかもしれない。
私だったら相原が自分に好意をよせていることはなんとなく気づいてしまう。
百瀬は、相原が百瀬に好意を抱いていても、
相原が百瀬に自分の気持ちを押し付けられるほど勇気があるわけでもないこと、百瀬を苦しめたくないという優しさとか愛情深さから、明白な告白することはないんだとわかっていたのではないかなと思ってしまう。原作も読んでいないのでわからないが。
そうやっていずれ終わりが来ることを前提に、相原にそれまでちょっと都合のいい人のままでいてくれるのを期待していられるくらいのずる賢さと強さを持っていたのでは。私が百瀬だったらそんな感じだな〜と見ていた。相原はそのずるさを許してくれるくらいに器の大きい男だと踏んで。ここで月並みに百瀬に好きだと迫らないところですよ。私的な相原の好感度アップポイントは。
普通の、それ以上でも以下でもない、青春を描いた映画だと思った。
設定は普通ではないけれどこの微妙な関係性はなんとなく共感できる人が多いのでは?
低めの評価なのは、全体的に普通だなと思ったから。
あの頃を思い返せばって感じ。
偽装カップルなんて手の込んだ真似はしないだろうけれど、早川さんは肌が白くてインパクトある。
演技力も一定のメンバーで映画はそつなく終わる為、あっさりとした印象を受ける。
ラストにすれ違ったのは百瀬だったのか?良くわからないままで少しもやっとする。
見るべき作品
小説家になった主人公相原ノボルが、母校で講演をする為に帰ってきた際、憧れだった先輩の女性と偶然出会い高校生の頃に演技で付き合わされた少女との想い出を回想する話し。
女性に興味のない男子が演技でも女子と付き合う事で成長し行く様を描いている。
一番印象に残ったのは憧れだった女性の先輩榊原(花言葉が好き)がダブルデートで二股をかけていた男性の先輩宮崎にデートの最後渡す『ほおずき』の花言葉が「不貞、不倫」を表していたのを成人になった主人公がふとした瞬間に分かって、確認するシーン。
榊原先輩のセリフがなぜずっと棒読みなのかもこのシーンで判明する。
単純に 青春。
俳優さんたちの演技は、まだ少しぎこちない。けど、あかりんの透明感あふれる独特の存在感には惹きつけられるものがある。これからの彼女の女優としての活動を純粋に見守りたい。
ストーリーとしては、タイトルからして、結末を想像するのは、たやすい。ありきたりではあるが、単純な青春が見たい人にはお勧めかなぁと思う。変わった話が見たい人には物足りないかも。あと、先輩が最悪ですね。
女は常に敏感です。
作家の乙一が中田永一という名前で発表した作品。
そう聞いて、俄然観る気になった私。
実のところあまり食指が湧かなかったのだ、ももクロは
まぁ分かるんだけど、脱退した早見あかりを知らないし、
ふ~ん…とポスターを眺めていたら、あらビックリ!
すんごい近所で撮影していたんだ、これ(爆)
というワケで、よく観に行くシネコンにはデカデカと
彼女のサインが飾られていました。わ~そうでしたか。
切ないラブストーリー…といえば確かにそうなんだけど、
さすが乙一、主人公をはじめ人間が傷つけられる描写が
ハンパなく残酷。確かに中高生の頃って○○先輩~♪とか
いうのに憧れて、あんな風に大騒ぎしてた時期があった。
当然そのカッコいい先輩にはこれまた美人の彼女がいて、
はぁ仕方ないよねvなんて溜息をついた女子は多いと思う。
やはりその頃は、見てくれが一番!(切実だよ)美男美女で
ワンセット。という括りだからこそ盛り上がった学生恋愛。
しかしそういう先輩に本気になってアプローチしてしまい、
二股かけられてその上「こいつと付き合っているフリ頼む」
なんていう残酷な提案をされる主人公の相原と当事者百瀬。
こういう時の男の気持ちは、今なら分からないでもないが、
実はこの先輩にも生活絡みの問題があったことが判明する。
何ていうか…たかが恋愛。されど恋愛。初めての恋をした
純粋な男の子の初々しい感情と、それに気付きながらどう
しようもない片想いの苦しみを二人は感情豊かに表現する。
どうして私が好きになる人は、私を好きじゃないんだろう。
…学生の頃、単純にそれを矛盾化させていたのを思い出す。
作家となった30歳の相原が久しぶりに故郷の母校を訪れる。
向井理が演じているのだが、相変らず口ベタで人間恐怖症の
ような性格が面白く、再会した先輩の彼女ともぎこちない。
彼がどうしても聞きたかった「あること」が明かされる後半、
絶対そうだろうと思っていたことが、やっぱり当たっていた。
…オンナをなめんなよ。(自分でも、あぁ怖い)
満面の笑みで「幸せ!」と言い切る女の業に凄味すら感じる。
同級生に同じような結末を手にした子がいたのを思い出す…
卒業してしまえば、もう誰とも逢うことなく大人になった、
この辺の描き方も秀逸で、主人公なりの歩みが感じとれる。
懐かしく思い出せるようになったのは歳をとって成長した証。
(やや鼻づまりの声が気になった早見。あの髪形はどうなの^^;)
初恋の苦しみ
「百瀬、こっちを向いて」を鑑賞。元ももいろクローバーの早見あかり出演の嘘から始まる恋、そして初恋の苦しみ、懐かしさが込み上げてくる映画でした。ホオヅキの花言葉には、あっ、ネタバレか笑。女性は勘がするどいです。唇に人差し指を当てて秘密よの一言は怖かった。
暈した描写は好きじゃない
思いを割り切った二人と
思いを割り切れない二人の群像劇。
割り切れない側の主人公視点で終始作品は
描かれていますが、思いをぶつけたその先の
描写がカットされている為に
ややモヤモヤ感が残ってしまうのが個人的には難点。
思いを割り切っている二人。
瞬。
人生設計がしっかりしていて、徹子と交際しているのもその人生設計の一つである。
徹子。
そんな瞬の人と為りを承知の上で、それでも交際をしている。
高校生の時点で、こんなに生き方を計算している人はあまりいないと思います。
だからこそ生き方の定まっていない二人には大人びて見える。
そういうのに惹かれますよね。高校生の頃なんか特に。
思いを割り切れない二人。
陽。
二股と分かっていても突っ走るのみ。
思いがはっきりしている分、主人公より幼くは見えないか。
ノボル。
最初の時点では何も無かったものが、陽との(偽装)交際のうちにどんどん変わっていく。
普通の17歳の感情ってこんなもんじゃないでしょうか?
勝手にイメージしてごめんなさい。
二人は想いの割り切りができず、ただ人にぶつけるばかり。
そんな感情の爆発はクライマックスでピークに。
回想となる高校生時代のシーンはそこで終わりを告げます。あれ返事は?ねえ返事は?
ややぶつ切り感が…。
そしてラストシーン。
ノボルの前を誰かが通り過ぎていく。
ノボルはハッとしているので誰かは分かっているのでしょう。
が、またもや顔が見えない…。
個人的な所感ですが、こういう描写は
クライマックス、ラストシーン含め
ぼかしたりせずきっちり描いてほしいなあ。
「察せよ」とは分かっていてもモヤモヤします。
最近見た同じテイストの作品がそうであって、爽やかな終わりであっただけに。
なお、本編には絡みませんが、
ノボルの相談相手になる田辺真治さん演じるひろみがいい役どころです。
原作がそうなんだろうけど
ノボルが自転車を倒して途方に暮れている所に、「やっ」て。
どんだけおいしい所持っていくんだと。
時に見守り、時に背中を押す。
うん、おいしい(大事なことなので二回言いました)。
長文読んで頂き有り難うございました。
切ない
高校生の男の子目線で、ヒロインがとらえられていて、自分が主人公になったようでした。新人2人の演技は自然で早見あかりさんの透明感のある姿に見とれました。久々に切ない気持ちにさせられました。
それじゃノボルが気の毒だよ(原作読まずに映画をみただけの感想)
ここまで切ない作品は久しぶり、まさに青春映画
ノボルと田辺は良い人
ただひねくれて考えると、
貧乏くじを引いたのはノボル、百瀬を好きになりかけたのに別れがきて、あのまま二人が恋人のふりをやめて口も聞かなくなったら残りの学園生活辛かっただろうなと想像出切るし帰郷した目的のひとつには百瀬との再開をどこか期待していただろけどラストシーンが百瀬だとしたらノボルはときめいたけど百瀬は相手に気付きもしなかったのかなと
宮崎は手段を選ばず目的を果たしたし、
神林は知っていたのに黙って見ていたと言うことだし
百瀬もラストシーンだけを見ると卒業生に案内出してるならノボルが帰ってくると想像出来き何処かで会うかもしれないとか考えず、気にもしていなかったのかなと
田辺くんは本当いい人、田辺役のひろみも好い人
早見あかりさん、竹内太郎さん、ひろみさんらのこのあとの作品を見てみたい
全20件を表示