劇場公開日 2014年5月24日

  • 予告編を見る

ぼくたちの家族 : 関連ニュース

池松壮亮&妻夫木聡、俳優としての「本心」が語りたがっていること。【インタビュー】

池松壮亮&妻夫木聡、俳優としての「本心」が語りたがっていること。【インタビュー】

石井裕也監督がメガホンをとり、平野啓一郎氏の小説を映画化した「本心」は、デジタル化社会の功罪を鋭く描写したヒューマンミステリーだ。今作で主演を務めた池松壮亮は、同郷(福岡県)の先輩でもある妻夫木聡と映画では10年ぶりに共演を果たした。... 続きを読む

2024年11月8日
「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう

「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう

庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。というのも、本編には何人... 続きを読む

2023年7月22日
妻夫木聡は演出家に寄り添う俳優 行定勲監督が最大限の賛辞

妻夫木聡は演出家に寄り添う俳優 行定勲監督が最大限の賛辞

熊本県で開催されていた「くまもと復興映画祭powered by 菊池映画祭」(4月7~9日)で俳優・妻夫木聡の特集上映が行われ、主演3作品「ぼくたちの家族」「ジョゼと虎と魚たち」「春の雪」が上映され、妻夫木と同映画祭ディレクターの行定... 続きを読む

2017年4月10日
石井裕也監督、池松壮亮の秘めた闘志を感じ「一緒に戦えると思った」

石井裕也監督、池松壮亮の秘めた闘志を感じ「一緒に戦えると思った」

公開中の映画「ぼくたちの家族」の大ヒット記念トークイベントが6月7日、都内の劇場で行われ、出演の池松壮亮と石井裕也監督が出席した。バラバラだった家族が母親の病気をきっかけに本音をぶつけ合い、再び団結していく姿を描いた家族の物語。映画・... 続きを読む

2014年6月8日
石井裕也監督作「ぼくたちの家族」を原作者・早見和真はどう受け止めたか?

石井裕也監督作「ぼくたちの家族」を原作者・早見和真はどう受け止めたか?

「ひゃくはち」などで知られる作家・早見和真が、実体験を基に記した自作の映画化「ぼくたちの家族」(監督:石井裕也)について語った。現在公開中の同作を、「間違いなく素晴らしい映画でした」と早見は言う。「自分とは切り離されたところで緊張して... 続きを読む

2014年5月30日
妻夫木聡「ぼくたちの家族」公開に万感の思いで自身の家族論も披露

妻夫木聡「ぼくたちの家族」公開に万感の思いで自身の家族論も披露

映画「ぼくたちの家族」の石井裕也監督と妻夫木聡、原田美枝子ら主要キャストが5月24日、初日を迎えた東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶、ティーチインに臨んだ。妻夫木は、「家族は僕にとっても、皆さんにとっても永遠のテーマ。その中でぶつかって、... 続きを読む

2014年5月24日
「ぼくたちの家族」を野田聖子氏が推薦 国会議員向け試写会開催

「ぼくたちの家族」を野田聖子氏が推薦 国会議員向け試写会開催

石井裕也監督の最新作「ぼくたちの家族」の国会議員向け試写会が5月23日、東京・永田町の衆議院第1議員会館で開催され、出演の原田美枝子、原作の早見和真氏、永井拓郎プロデューサーが舞台挨拶に登壇。文化芸術振興議員連盟の伊藤信太郎事務局長、... 続きを読む

2014年5月23日
妻夫木聡と池松壮亮が語る、石井裕也監督作「ぼくたちの家族」

妻夫木聡と池松壮亮が語る、石井裕也監督作「ぼくたちの家族」

日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「舟を編む」の石井裕也監督の最新作、「ぼくたちの家族」がまもなく公開。主人公とその弟を演じた妻夫木聡と池松壮亮が、作品について語り合った。若菜家は両親、長男の浩介と大学生の次男・俊平のごく普通の一家... 続きを読む

2014年5月21日
石井裕也監督が明かす、「ぼくたちの家族」への思い

石井裕也監督が明かす、「ぼくたちの家族」への思い

母親が余命1週間を宣告されたことをきっかけに、バラバラだった家族がひとつになっていく姿を見つめた妻夫木聡主演作「ぼくたちの家族」の石井裕也監督が、インタビューに応じた。「川の底からこんにちは」(2009)ほかで早くから海外で高い評価を... 続きを読む

2014年5月19日
ブレイク必至!池松壮亮の魅力を「ぼくたちの家族」関係者が語る

ブレイク必至!池松壮亮の魅力を「ぼくたちの家族」関係者が語る

「ぼくたちの家族」ほか出演する映画は今年8本、TBSとWOWOWの共同制作ドラマ「MOZU」にも出演する若手俳優・池松壮亮にいま、熱い視線が注がれている。1990年生まれ、福岡県出身の23歳、上京を機に俳優活動を本格化させて4年、ブレ... 続きを読む

2014年5月16日
妻夫木聡、外国人記者に「ぼくたちの家族」をアピール 家族は「永遠のテーマ」

妻夫木聡、外国人記者に「ぼくたちの家族」をアピール 家族は「永遠のテーマ」

俳優の妻夫木聡が5月13日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた主演作「ぼくたちの家族」の特別試写会に出席。兄弟役で共演する池松壮亮、メガホンをとった石井裕也監督とともに、映画を鑑賞し終えた外国人記者の質疑に応じ「どの世界でも、... 続きを読む

2014年5月14日
石井裕也監督×妻夫木聡「ぼくたちの家族」がモントリオール世界映画祭に出品

石井裕也監督×妻夫木聡「ぼくたちの家族」がモントリオール世界映画祭に出品

俊英・石井裕也監督の最新作「ぼくたちの家族」が、第38回モントリオール世界映画祭のワールド・グレイツ部門に出品されることが決定した。主演の妻夫木聡は「この映画は家族が題材です。家族とは何か、世界中の人にとって永遠のテーマだと思います。... 続きを読む

2014年5月7日
妻夫木聡「ぼくたちの家族」プレミアで「悩んでよかった」と心情吐露

妻夫木聡「ぼくたちの家族」プレミアで「悩んでよかった」と心情吐露

俊英・石井裕也監督の最新作「ぼくたちの家族」のプレミア試写会が4月22日、都内の劇場で行われ、主演の妻夫木聡、原田美枝子、池松壮亮、長塚京三、黒川芽以、原作者の早見和真氏、石井監督が舞台挨拶に立った。母親の病気をきっかけにさまざまな問... 続きを読む

2014年4月22日
石井裕也監督「ぼくたちの家族」映画化にあわせ原作タイトル変更

石井裕也監督「ぼくたちの家族」映画化にあわせ原作タイトル変更

妻夫木聡、池松壮亮が初共演を果たす俊英・石井裕也監督作「ぼくたちの家族」の映画化にあたり、早見和真氏による原作小説のタイトルが、映画にあわせて変更されていたことがわかった。末期の脳腫瘍で余命1週間を宣告された母・玲子は、家族がバラバラ... 続きを読む

2014年3月6日
妻夫木聡、池松壮亮ら演技派が見せる家族の姿 「ぼくたちの家族」予告入手

妻夫木聡、池松壮亮ら演技派が見せる家族の姿 「ぼくたちの家族」予告入手

注目の若手監督・石井裕也が家族をテーマに撮り上げた最新作「ぼくたちの家族」の予告編を、映画.comが独占で入手した。母親の病気をきっかけにひとつになっていく家族を描いた、早見和真氏の同名小説を映画化。ごく平凡な一家の母・玲子が末期の脳... 続きを読む

2014年2月1日
石井裕也監督作など16ミリでの撮影増加 コダックが発表

石井裕也監督作など16ミリでの撮影増加 コダックが発表

映画撮影がデジタル中心になるなかで、コダックは16ミリフィルム撮影による映画製作が増加傾向にあるとしている。その代表的な作品が、「舟を編む」の石井裕也監督の最新作「ぼくたちの家族」で、撮影は「舟を編む」に続き藤澤順一が担当した。「ぼく... 続きを読む

2013年10月11日
妻夫木聡、石井裕也監督「ぼくたちの家族」で初共演・池松壮亮と兄弟に

妻夫木聡、石井裕也監督「ぼくたちの家族」で初共演・池松壮亮と兄弟に

妻夫木聡と池松壮亮の初共演で、気鋭の作家・早見和真氏の小説「ぼくたちの家族」が実写映画化されることが決定した。松田龍平主演作「舟を編む」など、めざましい活躍を見せる石井裕也監督がメガホンをとり、母親役に原田美枝子、父親役に長塚京三を迎... 続きを読む

2013年4月10日
「ぼくたちの家族」の作品トップへ