劇場公開日 2013年10月19日

  • 予告編を見る

ブロークンシティのレビュー・感想・評価

全29件中、1~20件目を表示

3.5探偵×政治=あなどれない面白さ!

2013年10月28日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

B級に珍しく、原題そのまんまのカタカナ邦題です。ポスターやチラシでは元刑事とNY市長の全面対決!といった雰囲気ですが、実際は、権力者に立ち向かう一市民、という構図でした。
いつも通り、元刑事=マーク•ウォールバーグは、マズイなあと感じながらもトラブルにずぶりと足を踏み入れ、あれよあれよと窮地へ。対するNY市長=ラッセル•クロウは、絵に描いたような金と権力にまみれた悪徳政治家! とにかくワルい、憎たらしい。…とはいえ、所詮は市長どまり、という器の小ささまで滲み、こちらもぴったりなキャスティングでした。(個人的に、正義の味方ラッセルより、こういう小ずるい•せこいラッセルが好きです。)脇をかためる人々も、いずれも粒ぞろいでニヤリ。中でも、政治家を演じるバリー•ペッパーが新鮮でした。
探偵もの×政治もの。とくに後者の要素にスピード感があり、楽しめます。みるからに悪徳、なはずのラッセルが、テレビの公開討論会では、ぐいぐいと大衆を引きつけていくのは鮮やかな限り。他国の話、たかがフィクションなどと面白がってばかりはいられない、政治家にだまされてはいけないなあと痛感しました。
敵対する立場の者同士がふと心を通わせる列車のシーンや探偵と助手の小気味よいやり取りなど、おおっと思わせるものが細部にさりげなく散りばめられています。香港映画と相性がよさそうな味わい。ぜひリメイクしてほしいです。ジョニー•トゥ監督で、アンソニー•ウォン、ラム•シュー、フランシス•ンがどっかに出てくれたら言うことないです。あ、それからそれから、できれば…(以下、きりのない妄想…)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cma

3.5このままじゃ終われない

2025年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カズユキ

1.5いろいろ脚本

2024年4月1日
スマートフォンから投稿

練ってる感じがするし、映像の色調もいいし、役者もいい。で、全然面白くない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブロディー署長

3.5裏には裏が

2023年8月31日
iPhoneアプリから投稿

知恵が回り勝つのは市長かと思っていたら、最後は自分を捨てた主人公の勝ちか。えっ 何のことか分からない?観れば分かる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
adamsmith

3.5登場人物が多いわりに説明が少なく、 視聴者を置いてきぼりにして、 かってに進行していました

2023年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

普通でした。 犯罪の はなしでした。 登場人物が多いわりに説明が少なく、 視聴者を置いてきぼりにして、 かってに進行していました。 内容も演技も演出も、 全部普通でした。

[ノンストップ・クライムサスペンス] という売り文句だったので しちょうしたものの、 それほどでも 有りませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

1.5むー、

2022年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

もうちょいおもしろさが欲しかったかなあ。

有名どころも出てたのになあ。

登場人物も多め?で、難しかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

3.5せっかく7年も禁酒してたのに・・・

2020年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 7年前に黒人男性をレイプ犯だとして射殺たため、警察官を辞め、浮気専門の私立探偵をやっているビリー・タガート。秘書ケイティへの給料も滞る中、現職NY市長のホステラーから妻の浮気調査を依頼される。

 政治汚職とそれぞれの罪について、マーク・ウォールバーグとラッセル・クロウがガチンコ対決するストーリー。まぁ、一件の汚職といっても40億ドルをかける都市再開発だから、かなり酷い政治腐敗ではある。

 結局、夫婦の意見の対立とかも絡んでくるし、ゼネコンにしても親子の確執があったりと、市長選以外にも対立構図だらけ。正義を貫けるか?などと、最後には見せてくれるウォールバーグだったけど、自らの罪をも認めなければならない。この心の葛藤もけっこうあっさりしていたし、緊迫感は持続しなかった。でも、世界全体の政治腐敗の縮図を描いていて、立派に社会派映画になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kossy

2.02020の今

2020年8月14日
iPhoneアプリから投稿

豪華キャストなのにキレのない展開だったなあとは感じたが、2020.8にこの2013公開の映画を見るとこの4年間トランプはこの映画を反面教師に大統領ごっこしてるのかなとも思えてその意味で面白い。NYの地上げ屋と市長(ジュリアーニ)の腐れ縁とか警察とBLMとか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もか

4.0正義のために・・・

2020年8月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

日本の2時間ドラマのような地味な内容かもしれませんが、キャストも好きですし、良かったです! 女性陣が綺麗だった(^-^) 全然セリフもないですが、ラッセル・クロウの秘書の女性、あの雰囲気何か好きです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画は生き甲斐

3.5シリアス

2020年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

1.0似非ミステリー

2019年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.5意外に評価が低いですねf^_^;

2019年8月12日
iPhoneアプリから投稿

派手さは無いものの、個性的なキャストと練られたストーリーで愉しませてくれる作品でした。

ラストは“そうくるか(゜ロ゜;”という感じでしたが、お話自体はアメリカに限らず日本にもよくある話だったので、リアルに感じました。

それにしてもラッセル・クロウの如何にも悪そうな市長ぶり、素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
刺繍屋

3.0ラッセル・クロウの悪徳市長・・

2019年2月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ニューヨークの市長選を巡る争いの中、現職の悪徳ぶりとその市長に使われる私立探偵のサスペンス。キャストが良いので、夜中に地上波で見た。2013年の映画・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亮一君

3.0及第点。

2019年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悪くはないんだけど、もっと踏み込めよと。
アイデアは悪くないものの、脚本が浅い。
見ていて飽きるほどつまらなくないが、見終わった後で
見てよかったと思うこともない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rage

2.0ん~、

2018年8月5日
スマートフォンから投稿

単純

クロウの髪型が気に入らん。悪党の髪形じゃない。
折角使ったクロウをもう少し、悪くみせないとさ、相変わらず垢抜けないマークが光らないよな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jj

3.0罪を隠蔽すると、こうなる。

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ラッセルクロウさんは、どうしていつも悪役なんでしょう。

今回も、殺人事件を隠蔽するという、悪徳市長が様になっていました。

秘密を握られた元警察官の男が、彼の奴隷として働く姿が不運です。

そして、7年経っても、市長から頼まれた仕事を断れないのが、さらに辛い…。

結局浮気調査が元で、新たな事件の片棒を担がされてしまうのですから、元刑事は本当にとことん運のない人です。

お互いが罪を重ねた結果がこれなのか…と感じる、虚無感に満ちる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガーコ

3.0渋い、でも見せ方が微妙で意外性も薄かったのがちょっと悔やまれます

2017年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

普通には面白かったけど・・・ホント良くも悪くも普通にはって感じでしたね。
内容の割に意外性も相当薄かったような、それでいていまいち分かり難いと言う・・・まあ結末は別にして、とにかく何かこうモヤモヤ感が残ってしまう映画でしたよ。
それでも普通には面白かったと思えたのは、間違いなく役者の魅力に他ならないでしょう、地味な小品なのにマーク・ウォールバーグとラッセル・クロウの骨太な対決が見れて、更にはキャサリン・ゼタ=ジョーンズも絡むと言う、何とも言えない豪華さ、これだけでも内容ド返しで見る価値アリと言えましょうか。
逆に言えばキャストでハードルが上がりすぎた分、思いのほか内容は普通だったと感じてしまった感も否めないんですけどね。

しかし見せ方がどうにも上手くなかったような、劇中いろいろな名前が出てきましたが、名前と顔が微妙に一致しない為、肝心なところでそれ誰だっけ?みたいになってしまい、個人的にはもう一つのめり込めませんでした(単に私の記憶力が悪いだけかもしれませんが)
もっと見る者に深く印象に残るような上手い見せ方をしていたなら、多少は違っていた気がしないでもないのですが。
まあでもやさぐれ探偵のハードボイルドチックな作風自体は好きな作風だったので、いまひとつしっくりこないながらも、自分を取り戻そうと悪に立ち向かう主人公の奮闘劇は、何だかんだでそれなりには楽しめたんですけどね、マーク・ウォールバーグはこんな渋い役も意外と嵌ります。

でも一番の嵌り役はやはり悪徳市長役のラッセル・クロウでしょう、おかげで意外性が薄くなってしまいましたけど、圧倒的な存在感・威圧感で相手を絶望の淵へと追い込むその雰囲気はさすがの一言、特に市長選の討論会は圧巻でした、対立候補のバリー・ペッパーが物凄く小物に見えましたもん、現市長はきな臭いと思わせつつも、この討論会を見ていると結果は・・・な感じは、見ていて何だか物凄くリアルに見えましたよ。
とは言え、政治ドラマ、探偵物としては、複雑に人間模様が絡み合いながらも、目新しさはなく至って普通、ホント役者の魅力で楽しめた映画って感じでしたね。

ただ市長夫人のキャサリン・ゼタ=ジョーンズの使い方はやや持て余し気味だったか、後半はほぼ空気と化してしまったのが何とも惜しい。
主人公夫婦の話もやや時間を割きすぎだった印象で、そこに時間を割くならば、探偵と助手の絶妙なコンビの活躍をもっとじっくり見たかったかな。
あの助手を演じたアロナ・タルは初めて見た女優さんでしたが、美人だし演技も上手いしもっといろんな映画に出てほしい女優さんですね(海外ドラマは多く出ているようですが)
おかげでラストは何とも味のあるラストに、後味スッキリだったのはまあせめてもの救いだったと言えましょうか。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
スペランカー

3.0可もなく不可もなく

2017年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まぁよくあるポリティカル・サスペンス。
LGBTを絡めたあたりが新味といえば新味だろうか。

つまらなくはないけど、特に面白くもない。
なんだか印象に残らない作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

3.0微妙な映画

2017年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

硬派でゴツゴツとした政治、復讐ミステリー。全体的なトーンはまともまりもあるし感じもいいですが、見終わって何も残らないという。
呆気ない、そんな感じの締めくくりで、トータルいまいちってことになるでしょうか。とくにどこが悪いとかないぶん、何も言い様がありません。
そんな微妙な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
okaoka0820

2.5ステレオタイプシティ

2016年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

マーク・ウォールバーグ、ラッセル・クロウ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズというオスカーに名を重ねた事もある豪華スター出演ながら、まさかの平凡なB級サスペンス!
マーク演じる元刑事の探偵が、刑事を辞職させられた過去を知る市長から妻の浮気調査を依頼される…のだが、
ラッセル演じる市長が明らかに胡散臭く、裏に何かあるとすぐ分かる。
その通り、浮気調査は表向き、ある陰謀があり、ハメられた事を知り…。
別に題材は悪くないし、オチだってそう悪くない。
ただ、見せ方や展開があまりにも普通で、面白味や引き込まれる要素に欠けた。
マークやラッセルはいいが、可哀想な事にキャサリンが印象薄。
マークの助手の女の子のコミカルな感じとやり取りが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近大
PR U-NEXTで本編を観る